DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433481/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
【物件情報を追加しました 2014.4.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-28 23:37:34
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10
226:
匿名さん
[2014-04-29 22:59:40]
買うけど
|
227:
匿名さん
[2014-04-29 23:03:03]
失礼しました。だが私は、買わん
|
228:
匿名さん
[2014-04-29 23:05:50]
いちいち決意表明しなくていいだろ
|
229:
匿名さん
[2014-04-29 23:09:37]
224
プチバブルの時代には、築浅で売って儲けた人達が大勢いましたよ。 売る気の無かったうちも、売って儲けてプチバブル崩壊まで郊外の賃貸に住んでました。 |
230:
物件比較中さん
[2014-04-29 23:33:17]
私はドゥ・トゥール買います。重説も参加済みです。
でも、転売して儲けようとしている人には薦めません。もう十分高いからです。 そうはいっても周辺のここ以外のマンションは、もっとお薦めできません。 ドゥ・トゥールは高いですが、商品性を考えると早々に割高ではなくなる可能性が十分あります。 ドゥ・トゥール以外は、周辺開発を見越しても割高のまま推移の可能性が高いです。 要するに、都心でマンションを買っていい時期はもう過ぎてしまっています。次は7年後です。 どうしても買わなくてはならない事情があるのであれば、ドゥ・トゥールの残る東側の少しでも上の階(最低でも16階以上)をお奨めします。あとは、GFTの西向き高層ぐらいでしょう。 他は、絶対的価格が安くても止めておいた方がいいです。悪いこと言いませんから。 |
231:
匿名さん
[2014-04-29 23:44:25]
要望書一住戸に一つってことは登録期間のみ制限が解放されるってことか?
|
232:
匿名さん
[2014-04-29 23:51:25]
231さん、
そんなことは営業担当に聞いてください。 |
233:
匿名さん
[2014-04-30 00:02:36]
私も、永住目的で買います
|
234:
匿名さん
[2014-04-30 00:03:20]
なんだかんだ、人気ですよ。
スレ目ればわかるでしょ。 |
235:
匿名さん
[2014-04-30 00:05:52]
撤退とか、わざわざいうあたりが、、(笑)
|
|
236:
匿名さん
[2014-04-30 00:05:53]
ローン組んで、支払いはいつからなの? まさか住む2年前からローンだけ払うの?
|
237:
匿名さん
[2014-04-30 00:07:08]
購入を宣言されてる方は70平米狭小3LDKを購入されるのでしょうか?
|
238:
申込予定さん
[2014-04-30 00:11:20]
もう一期一次はほぼ終了です。
高層はすべて要望書が入っていますし。 |
239:
匿名さん
[2014-04-30 00:21:21]
230
タワマンの西向き高層は夏に西日で苦労しますよ。 |
240:
匿名さん
[2014-04-30 01:19:47]
237
いまさら、そういう質問して人気下げようと。乙です。(笑) |
241:
匿名さん
[2014-04-30 01:21:18]
239
それ、すべてのタワマンで言えること=ここで言う意味のない意見。 さようなら。です。 |
242:
匿名さん
[2014-04-30 01:21:44]
買うがな~
|
243:
匿名さん
[2014-04-30 01:22:32]
北向、結構よさげらしいが。
単価も適正 |
244:
匿名さん
[2014-04-30 01:27:20]
何をもって適正ですか?
|
245:
匿名さん
[2014-04-30 08:08:26]
北向きで坪330以上ですが、
適正価格?? |