積水ハウスを語りませんかのその15をつくりました。
引き続き、情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/424656/
[スレ作成日時]2014-04-28 21:04:47
積水ハウスを語りませんか その15
49:
匿名さん
[2014-04-30 19:27:35]
>36は、正論、厳然たる事実でしょ。
|
||
50:
ユンボー
[2014-04-30 19:44:02]
>45、46さん、
なるほど、たしかに住宅は自由度がたかいですね。 でもそれは積水ハウスに限らず全てのHMにも言える事ではないですか?積水ハウスをやめてトラブルの無いHMって何処ですか? 車は品質が変わらないのに、販売台数が多いせいか納車後のトラブルも結構多いですよ。 それが住宅ならば、たしかに多少のトラブルはあるかもしれませんが、それでも心身ともに疲れるほどのトラブルは稀だと言ったんです。 僕も積水ハウスでは不満もありますし、まだ解決してない所もあります。しかし心身共に疲れるほどのトラブルではありません。マイナス面もありますがトータルで合格点で満足してます。 |
||
51:
匿名さん
[2014-04-30 19:44:37]
妥当だと思います。
エネファームは光熱費考えたら不用だと思います。3kの太陽光とでは後悔しそうです。 このスレだとユンボ氏が施主支給だとか2×6だとかはじまりますので注意です。 |
||
52:
匿名さん
[2014-04-30 20:28:30]
平屋なら妥当かもね。
シャーウッドも安くなってきたし。 うちもエネファーム蹴ってエコキュート。 なんたって田舎でプロパンしかないしね。 |
||
53:
匿名さん
[2014-04-30 20:30:17]
ユンボさん、確か鉄骨も酸化して弱くなるんじゃなかった?軽量鉄骨なんて、30年もしたら耐震性能がかなり下がると聞いたことがあります。何十年とは、20年くらいのこと?
|
||
54:
匿名さん
[2014-04-30 20:34:58]
>52
平屋、ひらやって推奨したのはあなたですか?どんな田舎か知りませんが、そんなに将来性のない土地な平屋がお勧めかもね。 |
||
55:
匿名さん
[2014-04-30 20:37:56]
>>54
平屋が建てれるくらいの土地が買えないのは分かったから消えてね。 |
||
56:
匿名さん
[2014-04-30 21:02:26]
>53
亜鉛メッキ?で塗装されてるかと思うので40年はもつんじゃないの? |
||
57:
匿名さん
[2014-04-30 21:14:29]
40年は短いな…。
|
||
58:
匿名さん
[2014-04-30 21:27:49]
>55
正直な話しそんなに現金ないし広い土地は買えないわ。23区の中ではかなり田舎の方だし、どこも有効利用してしまって、もう利用していない土地も200坪くらいしかないから、それじゃ大した家建たないね。平屋は断念しました。 |
||
|
||
59:
匿名さん
[2014-04-30 22:17:10]
200坪あれば、かなり立派な平屋が出来ると思いますけど?もっと大きな平屋を建てられるのですか?
ただ、周囲がビルとかですと陽当たりが悪くなりそうですね。 |
||
60:
匿名さん
[2014-04-30 22:50:59]
>>48
建物本体2400万円/36坪=66.7万円/坪 総額2957万円/36坪=82.1万円/坪、 大手ハウスメーカーとしては全然普通ですね。 この程度の金額なのにこの板に書き込む積水ハウスの施主って、 金持ちじゃないと積水ハウスを建てられないとか、 他のハウスメーカーの施主を「貧」とか書き込んでるけどいい加減にしろと言いたいね。 全く高く無いじゃないか。 ステマもいいところだ。 |
||
61:
匿名さん
[2014-05-01 07:45:38]
いやいや、総支払い額は全然違いますよ・
契約時の設定されている内容はきっとすごく満足できないものだと思いますよ。 |
||
62:
匿名さん
[2014-05-01 09:05:40]
|
||
63:
匿名さん
[2014-05-01 09:11:58]
60が言いたいのは狭小住宅なら坪100だろうと安いって事だろ
|
||
64:
匿名さん
[2014-05-01 09:28:21]
狭小になるのは土地が狭いからだと思うけど、建物を坪40万に抑える選択肢もある訳だし、なるべく広い土地をさがした方がいいです。
タテに大きいとしても、1フロアーが狭いとストレスがたまってきます。 慣れるとおもっていたけど、やっぱり失敗とは言いたくないけど、ちょっとね・・ |
||
65:
匿名さん
[2014-05-01 10:35:07]
もし鉄骨ダインで坪100万建てること考えるなら、アンバランスでみっともないからやめた方がいい。坪120万くらいださないと。金額抑えて積水ハウスで建てるのは失敗だと思います。3割くらいお金捨てるくらいの広い気持ちがないと普通の家しか建たない。
|
||
66:
匿名さん
[2014-05-01 10:44:28]
坪40万とかの建築費なら建売りの上物と変わらん。
|
||
67:
ユンボー
[2014-05-01 18:57:07]
エネファームって今は値引きや、補助金等はないの?
おいらが建てた時は実質30万円だったので良かったけど今は高いんだね。 ただ、住宅を建てる時に導入しないと後からでは一生導入しないかもしないから、思案のしどころですね。 でも昨今停電が多いので蓄電池もあって、停電でも自立運転が出来るならエネファームは買いかもしれません。 |
||
68:
入居済み住民さん
[2014-05-01 19:39:38]
エネファームダメダメ。
初期コスト、イニシャルコスト高いし、売電できないし だいたい停電したらスイッチ押せないし、蓄電池高いし だまされてる |
||
69:
匿名さん
[2014-05-01 20:01:57]
積水はエネファーム押し(かなり)ですが、
光熱費は全くお得ではありません。 ガス利用なら通常で。 |
||
70:
匿名さん
[2014-05-01 20:10:45]
>>66
きっと建売は坪30万 坪40万は結構高スペック この前見た完成内覧会の物件は外張り断熱で、1F床は無垢のチーク 2F床はシストS キッチンはクリナップのエクレアでサイレントシンク、もちろんビルトイン食洗器 IH 温水パネルヒーター付き、ドレッサーはセンサー自動水洗でした。 エアコン5台(200V2台)も全部入れて45坪で1850万って言ってました。 カーテンと登記費用は別とのこと。あとドアは全部住友林業と同じようなハイドアでした。 積水ハウスとの打ち合わせがアホらしくなってあさっての打ち合わせキャンセルしました。 |
||
71:
匿名さん
[2014-05-01 20:12:13]
エアコン5台は別の物件でした。すいませんエアコン付いてませんでした。
|
||
72:
入居済み住民さん
[2014-05-01 20:30:22]
木造工務店と比較するんじゃないよ。
バイバイ~ |
||
73:
別の入居済み住民さん
[2014-05-02 00:32:05]
>68、69さん
オール電化派ならともかくガス併用派ならそんなに目くじら立てるほどエネファーム悪いですかねぇ。 うちは1年半前に建てたけど、初期投資は積水ハウスの支援費と国の補助金で実質50万くらいで導入できました。 積水だと通常のエコジョーズでも30万程度はすると思われ、うちは差額が20万程度ならとエネファームを選択しました。エネファームでの発電分を自家消費に回す分、屋根で太陽光発電する分を全量売電に回せるメリットもあります。 エネファーム&太陽光発電4kwで実際1年住んでみて確かにガス代は高いと思いますが、電気代は売電のおかげでマイナスなので、電気とガスで毎月約1万円、さらにガス会社から売電分の買取価格の差額補てんがあるので、実質毎月7,000円程度で住めています。夏はエアコン、冬はガスファンヒーターや床暖も我慢せず使いましたが、50坪の鉄骨ダインでもその程度ですよ。 しかし、エネファームの本体価格(190万?)がもっと値下げされない限り、10年後に機器の更新時にもう1回エネファームを設置にするかどうか・・・やっぱり普通のエコジョーズにするかもね。 いろいろ補助金のある新築時なら、ガス派ならエネファームがベストバイだと思います。 |
||
74:
匿名さん
[2014-05-02 05:42:55]
>73
太陽光4k分のイニシャルが計算にのってないよ。ローン組んでいる場合利息分も入れるとたいしてよくないのでは? というか100万以上だして(あなたの場合50万)エネファーム導入のメリットはうすいです。 |
||
75:
匿名さん
[2014-05-02 06:00:02]
ガス派でも微妙なエネファームだけど
オール電化OKならエネファーム導入分を 太陽光に回して増量した方がよっぽどお得です。 |
||
76:
別の入居済み住民さん
[2014-05-02 12:32:13]
>74さん 太陽光4k分のイニシャル
なるほど、鋭いご指摘(^_^;) 我が家の場合、エネファームにしようが エコジョーズにしようが、オール電化にしようが屋根には太陽光載せるつもりでしたので、太陽光4kはエネファーム導入の為に特別にかかるコストとは考えていません。 でも、75さんのおっしゃるようにエネファーム導入分を太陽光増量した方が良いというのも一理あると思いますので、ベストバイまではちょっと言い過ぎだったかもしれませんね。 まぁ1施主の感想として今のところ僕はエネファームにして概ね満足しています。 |
||
77:
ユンボー
[2014-05-02 12:41:28]
お得だけで言うなら、灯油でお湯を沸かすエコフィールでしょう。
電気、ガス、灯油とライフラインもばらけるし、もしもの時も安心。 それに太陽光も全量買取にすれば、ずっとお得ですよね。 オール電化は一見良さそうですが、一番のネックはやはり昼間の電気代が高すぎる事かな。 |
||
78:
匿名さん
[2014-05-02 15:00:39]
灯油でお湯を沸かすことがどうしてお得なんですかね〜?
|
||
79:
ユンボー
[2014-05-02 16:19:54]
灯油代が安いし燃費が良いからでしょ、そんな事も分からないの??
|
||
80:
匿名さん
[2014-05-02 16:31:04]
油タンクと給油の問題で、都内じゃ流行りそうにないな。それ。
|
||
81:
匿名さん
[2014-05-02 16:37:52]
エネルギーは1系統にしない方が良いですよ。既にオール電化は電力会社が推進してないでしょ。
|
||
82:
匿名さん
[2014-05-02 17:03:46]
基本料とかダブったりするから1系統がいいですよ。
灯油屋呼ぶのは面倒だし、新築なのに灯油タンクって。 |
||
83:
ユンボー
[2014-05-02 17:27:53]
新築なのに灯油タンクってという固定概念が駄目。
灯油なんてガソリンスタンドに電話すれば黙って入れに来てくれるよ。電話もするのが面倒なの? 200Lタンクがあれば半年持つんじゃないの? 今ガソリンスタンドも儲からないで潰れそうなんだから売り上げに貢献してあげれば。 我が家はエネファームにしてしまったけど、目の前の実家はエコフィールなので光熱費がかなり安い。 実家は100Lタンクで3ヶ月に一度呼んでいる。平均1日1Lの消費だね。 実家はこれに太陽光発電でなく太陽光温熱機を載せていたが、現在故障中。近いうちに新しいのを買う予定だが、太陽光温熱機は夏場で80°程のお湯になるので光熱費は殆どかからなかったよ。(冬場で50°位かな?) |
||
84:
匿名さん
[2014-05-02 17:34:44]
タンクなんてやめましょうよ。
緑と黒の電線2本が一番シンプル。 巨大地震がきたら3日くらい何とかしますよ。 |
||
85:
匿名さん
[2014-05-02 17:36:39]
都市ガスないところはオール電化太陽光が一番安い。
都市ガス来てるならエコジョーズがベスト。 エネファームはダメ。損。 |
||
86:
匿名さん
[2014-05-02 17:37:24]
オール電化だと保険料半額ですよ。セコム損保。
2O万浮きました。 |
||
87:
匿名さん
[2014-05-02 17:40:06]
都市ガスなんてリアルタイムで沸かせばいいんじゃないの?普通の給湯器で。
|
||
88:
匿名さん
[2014-05-02 17:43:13]
灯油より深夜電力で給湯するのが一番お得では?
|
||
89:
ユンボー
[2014-05-02 18:01:19]
>85さん、
だから、都市ガスがないところはエコフィールに太陽光温熱機が一番安いんです。我が家の実家が実証済み。 太陽光温熱機なんて20万そこそこで変えるのだから。 都市ガスがない地域は年配者も多く(そうとも限らないかも)、昼間電気代が高いのは生活リズムにそぐわない。 ガスレンジが危ないという意見もあるが、オール電化にしなくてもIHには出来るので問題ない。 IHならば、灯油と電気の2系統と言うのも有かも。 因みに知っていると思うが灯油には基本料はかかりません。 損得で言うなら、これが一番。 損得勘定抜きならエネファームも有ですよ。我が家の場合は損得抜きでプロパンなのにエネファームにしています。 早く蓄電池を導入して、自立運転が出来るようにならないか楽しみにしています。 |
||
90:
ユンボー
[2014-05-02 18:12:29]
良く考えれば、たしかに都市ガスでエコジョーズか深夜電力でエコキュートか灯油でエコフィールか一番安いのはどれかは微妙ですね。
まぁどれを使ってもいいのですが、何度も言うようにおいらの一押しは太陽光温熱機です。実家ともども我が家も導入予定です。井戸水を太陽光で沸かして100%自然のお風呂に入ってみたい。そういや実家は水道が通っておらず井戸水だけだった。 |
||
92:
匿名さん
[2014-05-02 20:10:27]
太陽光温熱機は昔(20年前)はやりました。
暴力営業の恐喝営業方法が社会問題して無くなる寸前までいきましたが、最近また活動してきていますね。 あれが屋根に乗っていると、「カモ」の証しになって、いろんな業者が寄ってきますので絶対に避けたほうがいいです。 恐喝営業で問題になったのは朝日ソーラーって企業です。新聞にも載りました。今もあるのかな?あれだけ問題になったから同じ業種はやってないと思うけど・・ |
||
93:
入居済み住民さん
[2014-05-03 07:27:20]
ノーリツ 見に行ったときは 太陽熱と太陽光パネルを併設する展示もあったなー
SOLAMOとかで 太陽熱利用のも東京ガスとかにありますね ガスの売り上げ落ちる話でもあるんでキャンペーン等打ってセールスしてないけどw ここ数年はエコジョーズな費用でエネファーム入れられるようで エネファーム入れちゃった。 上に差額20万とか30万とかあるけど それプラス 都市ガスの単価下がってるっしょ |
||
94:
ユンボー
[2014-05-03 17:30:54]
>巨大地震がきたら3日くらい何とかしますよ。
確かに電気の復旧は早いけど、1月2月の大雪で数日停電していたけど耐えられますか? 今度都市直下型や東海地震、富士山の爆発なんかがあった場合は、はたして3日で復旧するでしょうか?何事も備えあれば憂いなしです。 >オール電化だと保険料半額ですよ。セコム損保。 鉄骨はもともと保険安いですけど、セコム損保ですか??損害保険代理店しているおいらとしては、どうかなぁ_?? >燃費がいいからに決まってるじゃねーだろ馬鹿 馬鹿はどっちだ、エコフィールは燃費が良いので得なのは決まっているけど、それでもどれくらい得かはびっくりするほど差は出ないだろうから微妙かなと言っている。灯油はだいたい1L¥100位だから、実家の場合は年寄り2人の3人家族で1日平均1Lだから 1日¥100という事。これに太陽光温水器が付いていたらほぼ0だよね。(エコフィールはネットだと10万位で買えます) >あれが屋根に乗っていると、「カモ」の証しになって、いろんな業者が寄ってきますので絶対に避けたほうがいいです。 何十年前の話ですか?情報が陳腐化していますね。 太陽光温水器は現在はホームセンターでも展示販売していますよ。しかも¥20万前後~で購入できるし直接お湯が沸かせるという事で、効率が良いとして見直されているんです。(これもネットだと10万位で買える) 屋根の上に載せるタイオプや地面に設置するタイプ等色々な物が発売されています。 ではどれくらい得かと言うと下記をみれば良く分かりますね。 http://www.chiryuheater.jp/hikari.html |
||
95:
匿名さん
[2014-05-04 08:44:16]
いまどき、ソーラー発電とちがいも分からず業社のいいなりに設置してしまう年寄くらいなもん。
やめておいた方がいい。本当に。 アナログ感がハンパないよ。 |
||
96:
ユンボー
[2014-05-04 14:10:14]
>やめておいた方がいい。本当に。 アナログ感がハンパないよ。
高効率だということで、見直されているんだよ。 補助金も出す自治体があるそうです。2010年の記事なので現在は分からんが、東京でも2009年に2年間補助金出して支援していたそうではないか。 http://allabout.co.jp/gm/gc/185164/ 頭を柔軟にしていかないと時代に取り残されてしまう。 |
||
97:
匿名さん
[2014-05-05 06:47:33]
バカみたいに割高なハウスメーカーで契約してるのに、電気代とかは気にするんですね。
建築条件付き土地だったから仕方なく契約したんですか? |
||
98:
VIP
[2014-05-05 09:32:50]
いや金持ちだから金にいとめは付けんから最高の家を建てさせた
100万でほっぺた叩いてこれやるから他にない最高の家建てろって命令したったわ 明らかに他と違うVIP優遇やわ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |