マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 15:51:21
 

車の無い生活に憧れますの part3 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
引き続きどうぞ!

[スレ作成日時]2014-04-28 20:55:54

 
注文住宅のオンライン相談

車の無い生活に憧れます。 part3

621: 匿名さん 
[2014-06-24 10:49:32]
>616
つまりそういうことです
運転せざる得ないので、負いたくもないリスクを負っているんです
最悪巨額の賠償と交通刑務所という可能性がゼロではありませんよね

>617
うちは港区で子供は人形町まで塾行ってました
ほとんど送迎なんかしませんが、たまにいくときは
奥さんは電車でいってましたよ
私は1,2回車で行きましたが、一通が多くて道間違えた記憶があります


ちなみに車は2台あるので、彼女は運転するという権利を放棄しているだけです
理由はまあ運転が嫌いなのでしょう





622: 匿名さん 
[2014-06-24 11:17:41]
女性なのに奥さんいるんだ
設定が甘すぎますよ
623: 匿名 
[2014-06-24 12:37:13]
夫婦そろって運転が下手みたいですね
似たような人が無理して走ってることを考えると
交通事故被害の面でも、車を持たない人がいること、大いに賛成
事故撲滅にもなるでしょう
624: 匿名さん 
[2014-06-24 16:47:59]
運転うまいって勘違いしてる方が一番こわい。
625: 匿名 
[2014-06-24 17:04:10]
うまいというか、普通の運転できるか否か

わかるかな?
626: 匿名さん 
[2014-06-24 17:07:54]
普通の運転できてるって思てることが、こわい。
627: 匿名 
[2014-06-24 17:13:33]
意味も理解できないみたいだね
まあ、伝えておくよ
車が怖い人、運転が怖い人は乗りなさんな
加害者になると一生終わりだからね
628: 匿名さん 
[2014-06-24 17:41:07]
自分の運転を棚にあげて、他人の運転を下手と批判。一番、近づきたくない車だね。
629: 匿名さん 
[2014-06-24 18:40:00]
ここのスレ主、どうなってんの?立地が良いマンションに移ったから車が要らないって以前はどこに住んでいたのだろうか?北海道とか阿蘇山麓とかですかね。微笑みでなくてゲラゲラ大笑いさせてくれますね。
630: 匿名さん 
[2014-06-24 19:11:06]
好みで所有することは否定してないよ。私も所有してますし。
631: 匿名さん 
[2014-06-24 19:12:47]
あはは、それを言ったらおしまい
マンションに籠って
ここ見てるかもしれないよ
632: 匿名さん 
[2014-06-24 19:18:49]
立地が良かろうが悪かろうが、マンション買い替えただけではライフスタイル変わらないんじゃないの?以前よっぽど不便なところに住んでいたのか、ローンの支払いに窮するようになったとしか考えられない。
633: 匿名さん 
[2014-06-24 19:21:25]
>632
立地が良いのに、車、何に使うの?
634: 匿名さん 
[2014-06-24 19:23:37]
教えてあげない^^
635: 匿名さん 
[2014-06-24 19:25:39]
>633
以前は何に使ってたの?
636: 匿名さん 
[2014-06-24 19:27:09]
なにも考えずレスしてたのね。
637: 匿名さん 
[2014-06-24 19:27:49]
以前は使っていたが、立地が良くなったから使わないって言うのならば、当然、以前何に使っていたか明らかにすべきでしょう。
638: 匿名さん 
[2014-06-24 19:32:26]
以前から車買えない、マンション買えないだけでしょう。
639: 匿名さん 
[2014-06-24 19:36:56]
結局憧れるのは車じゃなく
裕福な暮らしだなー^^
640: 匿名さん 
[2014-06-24 19:42:42]
経済状態を車のせいにしていたことが
明らかになっちゃった
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる