車の無い生活に憧れますの part3 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
引き続きどうぞ!
[スレ作成日時]2014-04-28 20:55:54
注文住宅のオンライン相談
車の無い生活に憧れます。 part3
561:
匿名さん
[2014-06-23 18:17:07]
|
||
562:
匿名さん
[2014-06-23 18:31:39]
|
||
563:
匿名さん
[2014-06-23 18:57:15]
それより自分の主張の背景を説明しないと誰もあなたの憬れとやらを理解できません。
気の毒と思われるだけです。 |
||
564:
匿名さん
[2014-06-23 20:19:08]
住んでもない駅近に憧れて夢想しているだけででしょう。
付き合ってもいない女性の夢を見て夢精するのとほぼ同じ。 |
||
565:
匿名さん
[2014-06-23 20:25:13]
ここの本当のタイトルは、
『車の無い社会に憧れます。』 では無いのか? |
||
566:
匿名さん
[2014-06-23 20:39:20]
>>565
違います |
||
567:
匿名さん
[2014-06-23 20:39:52]
それなら、誰でも理解できますが、なんとかマンション立地と関連させたいようです。
駅近病ですね。おそらく駅前賃貸不動産屋でしょう。 |
||
568:
匿名さん
[2014-06-23 20:41:57]
|
||
569:
匿名さん
[2014-06-23 20:45:31]
田舎には車は必須、ないというオプションはない
都会両方選べる まあそんだけでしょ 車がないといらんないというやつは田舎者決定です |
||
570:
匿名さん
[2014-06-23 20:51:39]
説明がちゃんとできないって、かなりいかれてますね。
|
||
|
||
571:
匿名さん
[2014-06-23 20:54:36]
質問に答えられないということは、自ら非を認めたのと同じでしょう。相手にするのは止めましょう。
|
||
572:
匿名さん
[2014-06-23 20:56:00]
件のリケジョと同じですな
|
||
573:
匿名さん
[2014-06-23 20:58:47]
田舎者云々は置いとくとして>>569でわからないのなら多分一生理解できないと思うので
気の毒に思って放っておけばいいと思います |
||
574:
匿名さん
[2014-06-23 21:00:14]
は?自問自答してどうすんのよ
|
||
575:
匿名さん
[2014-06-23 21:02:01]
説明になってない。
|
||
576:
匿名さん
[2014-06-23 21:03:36]
>田舎には車は必須、ないというオプションはない
>都会両方選べる どんな生き方したらそんな考えになるんだね? >まあそんだけでしょ そんだけの割に頓珍漢なレスが多いぞ >車がないといらんないというやつは田舎者決定です ここだけにしておきなさい リアルで他人に言うと目をまん丸にされるぞ |
||
577:
匿名さん
[2014-06-23 21:08:00]
どこからどこに移ってどういう車の利用がなくったのですかね?
|
||
578:
匿名さん
[2014-06-23 21:17:15]
環境が変化したんじゃない?
家族構成が変わったとか 運転ができなくなったとか |
||
579:
匿名さん
[2014-06-23 21:36:01]
駅近マンションなら車なくても生活できないことはないけどあった方が便利は便利。
行動の選択肢も世界も広がる。 とくに子供いると習い事や塾の送迎もあるのでないと不便。 なくても困らない派は夫婦のみの世帯とかじゃないのかな。 |
||
580:
匿名さん
[2014-06-23 22:03:05]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
以前はどんな頻度でどこに行くのに車を使ってたの?
聴いてやるから、まずそれを説明しなよ。