マンション雑談「車の無い生活に憧れます。 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-28 15:51:21
 

車の無い生活に憧れますの part3 です。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しましょう。
引き続きどうぞ!

[スレ作成日時]2014-04-28 20:55:54

 
注文住宅のオンライン相談

車の無い生活に憧れます。 part3

510: 匿名さん 
[2014-06-22 21:16:46]
使わないなら、邪魔だよね。
511: 匿名さん 
[2014-06-22 21:17:14]
>508
ちょ、そういう問題じゃ…

ちょっと笑えました
スイマセン
512: 匿名さん 
[2014-06-22 21:18:03]
堂々巡り
車使わない理由は?
と基本に戻します
513: 匿名さん 
[2014-06-22 21:18:44]
必要ないからでしょ。
514: 匿名さん 
[2014-06-22 21:19:29]
シャトルバスがあるから
車いりません
電車やタクシーで十分
515: 匿名さん 
[2014-06-22 21:20:52]
507さん
508さん

なるほどです。
そういうレアな方のレアな意見と
よくわかりました
516: 匿名さん 
[2014-06-22 21:22:51]
(良い立地にお住まいの)レアな方に、多数の方が憧れるんでしょ。
517: 匿名さん 
[2014-06-22 21:24:39]
レアだから憧れる人もレアで少数です
518: 匿名さん 
[2014-06-22 21:27:55]
金持ちはレアだけど、憧れる方もレアってことね。

レアな考え方だ。
519: 匿名さん 
[2014-06-22 21:30:22]
レアでもなんでもいいけどさー

乗らなくても乗れなくても
車くらい所有しないと逆に恥ずかしいよ
いまどき車なしなんて
520: 匿名さん 
[2014-06-22 21:37:26]
今どき車、車って言う方が恥ずかしいかと。
運転手付なら欲しいけどね。
521: 匿名さん 
[2014-06-22 21:39:37]
次は自家用ジェットですか?
522: 匿名さん 
[2014-06-22 21:41:23]
運転手付きとか…
まあ頑張ってくださいな 笑
523: 匿名さん 
[2014-06-22 21:44:59]
社長車以外は、乗れるよ。
524: 匿名さん 
[2014-06-22 21:46:05]
タクシーもある意味運転手つき
レアな高級感に憧れますね
525: 匿名さん 
[2014-06-22 21:47:27]
タクシーは使いますよ。便利ですよね。
仕事帰りに、終電なくなるまで、飲んだりしたときとか。
526: 匿名さん 
[2014-06-22 21:52:32]
世界の住みやすい都市ランキング――1位は「コペンハーゲン」、2位は「東京」

東京は「巨大都市として経済面や文化面の恩恵がありつつ、街の荒廃がない。フード、
ショッピング、アートは今まで以上に魅力的で、大都市であるにもかかわらず、人々の
親切心がある。厳しい規制により空気はきれいで、公共交通網が充実しており、
車は必需品ではなくオプション品としてとどまっている」といった点が評価された。

ここ重要です。覚えておくように。
「車は必需品ではなくオプション品としてとどまっている」といった点が評価された。
527: 匿名さん 
[2014-06-22 21:52:36]
それこそレアケースですがな。
528: 匿名さん 
[2014-06-22 21:59:11]
>526
同感。車派さんは、生活必需品って言ってたので、
やっぱり、そういうエリアは、住みにくいよね。
529: 匿名さん 
[2014-06-22 22:34:23]
確かに。
無駄な経費や駐車料金がなくなると
1ランク上の生活が出来るもんね。

去年売って、駅近の高級物件買いました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる