クレストレジデンス東中野
107:
匿名さん
[2008-11-06 21:48:00]
|
108:
購入検討中さん
[2008-11-25 21:49:00]
最近入居が始まったみたいで、先日も引越ししているのを見かけました。
この物件も気にはなっていますが、もう一つ決め手に欠けます。 入居済みの方、もしご覧になっていれば、私が一番気になっている 電車の音について情報いただければと思います。 よろしくお願いします。 |
109:
匿名さん
[2008-11-27 22:30:00]
普通に生活をしていて
電車の音はほとんど気にならない。 電車の音で寝れないとか、目が覚めることもない。 |
110:
物件比較中さん
[2008-11-29 13:54:00]
「構造上、最上階が電車の音が響く」と説明されました。
確かに一階よりも五階の方が響きました。 いずれにせよ生活には問題なさそうでしたよ。 |
111:
検討中
[2009-02-02 22:07:00]
購入検討中なのですが、一点だけ不安な点が・・
何度か近隣を歩いてみたのですが、韓国の方に必ず遭遇します。 上品な方々ばかりなのですが、子供のことを考えると少々不安です。 住み心地は如何でしょうか? |
112:
匿名さん
[2009-02-02 22:56:00]
韓国の方が多いと、子育てにに支障がありますか?
韓国人の方も白人の人も中近東の人〜 いろんな国の方に会いますよ。 高架下では浮浪者の方もいます。 住み心地は静かで便利で快適です。 |
114:
ご近所さん
[2009-03-06 12:02:00]
反日の人は日本住まないでしょw
|
115:
物件比較中さん
[2009-03-15 18:55:00]
いまどき性能評価取得してない物件あるんだ
|
116:
匿名さん
[2009-03-15 19:26:00]
だって、ゴクレだもん。
今時無名デベの物件でももっと仕様高いよ。 |
117:
物件比較中さん
[2009-03-20 21:11:00]
本当に環境悪いね。
|
|
118:
購入経験者さん
[2009-03-21 01:50:00]
近くのフォーサイトスクエアの方がいいよ。中古だけど。
|
119:
物件比較中さん
[2009-03-21 13:32:00]
とりあえず中古は論外
どこの物件かもわからないし |
120:
ご近所さん
[2009-03-30 03:57:00]
予算が許すなら『ライオンズ(マンション)東中野』の方が、地盤、立地、ともにより良いと思うが。
ただし向かいにラブホが有るのが玉にキズだ、中坊までの子供の居る家庭にはお勧めしないが。 |
121:
不動産購入勉強中さん
[2009-04-25 18:58:00]
何年も売れ残っていて最初に買った人気の毒。どんどん値引きして販売してるし。いつ終わるか
|
122:
入居予定さん
[2009-04-26 00:55:00]
値引きがすごいから売れていますよ。
もう少し待てば更に期待できた感じもありまたよ、在庫処分だって言ってました。 アドバイスとして安い部屋を更に安く買いましょう。 |
123:
物件比較中さん
[2009-04-28 00:14:00]
現物が見える物件は確かに良く見えます。
見学一件目などの場合は特に・・・ 財閥系の物件で現物みてから再度モデルルームをみてください。 立地は悪いですがいつでもみえる目白シティテラスとかでいいと思います。 すぐに分かると思います。 |
124:
匿名さん
[2009-04-30 01:27:00]
某財閥系物件の営業マンから ゴークレ物件だけはやめといたほうがいいと言われたことあり。
なんでかね? |
125:
匿名さん
[2009-04-30 08:12:00]
↑私も言われました。
てか、この物件ってモデルルーム以外の部屋も見ること出来るのですか? 前に言ったときに、傷つくと問題になるって言われ、断られました。 |
126:
匿名さん
[2009-05-02 14:54:00]
値引きってどの程度してくれるのですかね?
3月に行ったときは全然してくれませんでしがた 今だと大幅に値引きしてくれるのでしょうか? |
127:
購入検討中さん
[2009-05-02 16:28:00]
今の時代、400~500万の値引きは当たり前ですよ!
|
128:
物件比較中さん
[2009-05-04 01:33:00]
そんな値引きしてるのはド田舎か人気ないとこだけでしょ
|
129:
物件比較中さん
[2009-05-04 22:03:00]
人気のないところ に当てはまっているので値引きありそうですね。
|
130:
周辺住民さん
[2009-05-04 23:43:00]
モデルルームご来場キャンペーンでもれなく1000円相当の商品券プレゼント!
さらに10万円相当の旅行券が当たるチャンスもだって。 たかが1000円でしつこく電話が来るんだろうな? |
131:
物件比較中さん
[2009-05-05 07:07:00]
真剣に検討中であることを見せないと値引きやその他特典はゴクレは一切だしてこないよ。あとは担当者次第。
|
132:
匿名さん
[2009-05-05 22:25:00]
ここはJR線沿いですが、振動や音は大丈夫でしょうか?
ちなみにNO111さん、ここは大久保が近いんですよ。。。 |
133:
購入検討中さん
[2009-05-06 10:58:00]
教えてください。
このマンションは二重床(二重天井?)でしょうか? |
134:
購入検討中さん
[2009-05-06 11:34:00]
|
135:
匿名さん
[2009-05-09 19:18:00]
>132さん
大久保でも、中央線駅の西側、柏木の住宅街から東中野駅までは古くからの住宅街で、 学校も多いし、都心にこれだけ近い割には環境は良いほうだと思いますよ。 山手線の新大久保駅周辺は、やはり微妙ですが。 |
136:
匿名さん
[2009-05-19 12:31:00]
昨年の冬に見学に行った時に「すごい反響で」と言われながら
窓の明かりも全然ついていなかったのでシラケたけど 先週久し振りに見に行ったらどの部屋も洗濯物干してましたよ。 値引きの話をしたら営業担当に笑われてしまいました。 確かにこの立地でこの価格はもう無いですよね・・・ |
137:
購入検討中さん
[2009-05-24 15:49:00]
たしかに値段は安いですね。ゴールドクレストの物件は床や壁が薄く隣の音が響くと、どこのデベでも言われるのですが本当ですか?
|
138:
購入経験者さん
[2009-05-24 22:47:00]
|
139:
匿名さん
[2009-06-05 19:29:00]
ここって竣工済みなのに内覧できないってホントですか??
実際の建物が見れるなら行ってみようかと思っていたのですが。 |
140:
契約済みさん
[2009-06-07 12:39:00]
部屋は見せてくれません。強くお願いすると見せてくれます・・・値引きも・・・
|
141:
購入検討中さん
[2009-06-12 11:12:00]
検討中の庭向き5階が決まってしまった・・・残念。
|
142:
入居済み住民さん
[2009-06-12 18:10:00]
順調に住人が増えてきてますね。
|
143:
ご近所さん
[2009-06-14 13:20:00]
今日、モデルルームにはじめて行ってきました。
中にお庭があって、外からの印象よりもずっと広く感じましたよ。 |
144:
物件比較中さん
[2009-06-20 16:09:00]
安っぽいけど中庭とかよかったです。どの棟がいいのか考え中です。線路側の南向きが候補ですがどうですかね・・?道路側の南向きは前の古いマンションで景観が悪いように思えます。西向きは暑そうだし・・・教えてください。
|
145:
物件比較中さん
[2009-06-23 03:22:00]
重複してたらすみません。
入居済みの方にお聞きします。 上階や横の音は気になりませんか? たぶんどんな方が住んでいるのか、また個々の感じ方が違うと思うので 参考までに教えて戴けますでしょうか。 お願いします。 |
146:
入居済み住民さん
[2009-06-24 17:24:00]
こちらに入居しましたが結構快適です。
南側棟ですが、前が小さめの通りで目の前も抜けているので普段はカーテンを開けっ放しで開放的です。外に出ると電車が近いので大きな音がしますが、家の中は気になりません。無音になって静まり返ると少し聞こえるくらいです。南側なので普段昼間は窓も開けたままで過ごしてます。隣の音は全く聞こえません、上はいないので分かりませんが・・。 |
147:
入居済み住民さん
[2009-06-24 20:07:00]
入居しましたが、上の階の音・隣の音は聞こえます。残念ながら壁や床が薄いようです。足音やドアを閉める音も聞こえます。
|
148:
入居済み住民さん
[2009-06-24 21:43:00]
えっ!?147さんは隣の音とか聞こえるんですか?ドアを閉める音もですか・・・
我が家は上の音も隣の音も聞こえないですよ。 休みの日や夜に窓を開けていると、どこからか子供の泣き声が聞こえるくらいです。 146さんと同じく快適です。 |
149:
2F
[2009-06-24 22:02:00]
私の部屋は、上階の音だけ聞こえます。住んでいる方にもよると思うのですが、足音も聞こえますよ。
|
150:
物件比較中さん
[2009-06-25 00:53:00]
145です。
ご入居済みの皆様、貴重な情報ありがとうございました。 |
151:
入居者
[2009-07-20 00:45:00]
入居済みの者です。
確かに近所の音が聞こえることはありますが、 以前住んでいたマンション(新しめの分譲マンションを借りてました)と 大して変わらないように思います。 戸建じゃないから多少なりは許容範囲かな、、と思って住んでいます。 |
152:
物件比較中さん
[2009-07-20 01:14:00]
以前より知っていましたが広告チラシのいまどきあまりにも・・・の雰囲気で足が向かず、
一昨日散歩ついでに行ってきました。 チラシのイメージがあまりにも悪かったせいか思いのほかよかったです。 線路が近いので外では音がしていましたが室内では気になりませんでした。 駅までの距離と価格を考えると十分お買い得感はあると思いすが お子さんがいらっしゃる入居者の方に住まい心地をお聞かせいただけませんでしょうか。 子育て中の住民の方は多いのでしょうか。 中野周辺で探しており予算との兼ね合いからも検討候補に急浮上しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
153:
物件比較中さん
[2009-07-20 09:03:00]
現在こちらのマンションを検討している者です。私がモデルルームに行った時は小さなお子様がいらっしゃる方を何組か見かけましたよ。それよりも私は買い物施設が気になります。近くのキッチンコートは少し高く感じてしまって・・・他に良い所があったらどなたか教えて下さいませんか?
|
154:
匿名さん
[2009-07-20 10:22:00]
以前、購入直前までいきましたがタワーへの憧れが捨てきれずに近くの中古タワーを買った者です。
こちらの物件、お得感はあるんじゃないかと思います。専有部分は確かにチープでしたが、それを上回る価格魅力はあるかと。 お互い東中野住民として仲良くやっていきましょうね。 |
155:
入居済み住民さん
[2009-07-20 10:45:00]
最上階に入居済みです。すでに入居済みの方には小さな子供がいる家庭が多いです。遊びは、もっぱら北新宿公園に行っています。マンションで気になるのは最上階ということで非常に室内が暑いことです。お友達の同マンションの2階の部屋は、涼しいです・・断熱材が入っていても、最上階は暑いですね。我が家は、エアコン付けっぱなしです。
|
156:
入居済み住民さん
[2009-07-20 13:37:00]
>153さん
東中野駅西口には、2件のスーパーがありますよ。ひとつはLIFEです。 キッチンコートもちょっと足らない物を買いに行くにはとっても便利で、 時間によっては、肉や魚など半額になってたりと、 お買い得品を見つけられることもありますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そりゃあ、イニシアのほうが、これまでの既存マンション見ても
クオリティが全然上でしょう。でも、駅遠は・・ね。