注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

スウェーデンハウスの総合スレッドに投稿された「価格」についての投稿をまとめて表示しています。

スウェーデンハウスの「価格」についての口コミ一覧

検索したキーワード:価格
画像:なし

39: 匿名さん 
[2014-05-20 16:11:02]
スウェーデンハウスといっただけで、だいたいの雰囲気を想像できますよね。かなり前になりますがスウェーデンハウスのモデルハウスに行ったことがあります。庭もワイルドフラワーで素敵に演出してあり、中に入っても明るくて単純に気持ちのいい家だなと感じた記憶があります。外観も内部も木材の使い方もいい感じだなと思いました。ただ、似たような家を作る他のメーカーに比べて価格が高めなんですね。
55: 契約済みさん 
[2014-07-13 17:54:55]
先日契約しましたがあんまり値引いてくれません。
当初は良かったのですが、ドンドン価格がアップ、削るしかないなか、やはりキャンセルしようかと。
神奈川アルムで40坪
みなさん数百万単位での値引きって言ってるのに、再交渉した方が良いのでしょうか?
ストレスしかありません。
62: 匿名さん 
[2014-07-24 17:35:34]
当然ですよね。
すべてを盛りこんで見積りを取り、必要に応じて仕様などを修正して、最終的に(値引きを含めて)価格を確定して、そして契約でしょう。

60 さんは、何を自慢したいのでしょうかね。
109: 購入検討中さん 
[2014-08-05 21:53:27]
 仮に、全40坪(1F 20坪+ 2F 20坪)、1階2700mm、1階天井ピーリング、階段ピーリング、2階斜天井(6分勾配?)かつピーリング、ロフト1坪あり、電動天窓1カ所あり、シーリングファン1カ所あり、床はすべて無垢、壁は外も中も標準、換気も1種の標準、ベランダ無だがウッドデッキ5-7坪あり、キッチン平面人工大理石、食器棚SWHブランド、換気扇自動開閉式、洗面台SWHブランド、オール電化、エアコン隠蔽配管2台、2階トイレあり、風呂システムバス1坪タイプ、給湯器460L、クローゼットはすべてパイン折戸、その他は標準とした場合、関東での価格はどの程度でしょうか?
113: 匿名さん 
[2014-08-07 08:59:38]
坪100万とはかなり豪邸の価格ですね、109さんの仕様をみると床がすべて無垢以外等別な仕様と思いませんが、110さんが坪100は絶対すると断言する根拠は何でしょうか?そもそもSWHは40坪の延べ床面積でオプションなしの坪単価はいかほどなのでしょうか?
東京、横浜にお住まいなら地下室を得意にしているフローレンスガーデンで半地下室を作っても(同じ建ぺい率でも20坪余分に地下室増やせます。)坪100万で十分おつりがくる値段で家を建築できると思います。
http://www.florence-garden.com
SWHだと多分4割近くは会社の収益になっているのでは。
124: 匿名さん 
[2014-08-08 23:58:16]
スウェーデン本国の新築住宅価格
http://imagawa-k.jp/2007/01/4_5.html

壁厚は220mm~270mmでQ値は0.7~0.8前後。
もちろんあらゆる仕様や建材のグレードはスウェーデンハウスの標準とは比較にならないぐらい上。

高級設備込みで50坪で1,998,000SKr

海外だからもちろん為替の影響を受ける。
リンク先では坪60万円台になっているけど現在のスウェーデンクローナは14.7円なので
50.43坪で2937万円。坪単価は設備込みで58万。

スウェーデンは、人件費も物価も日本の2倍高い国なのに・・・

http://imagawa-k.jp/2007/01/7_2.html
しかし日本国内で、スウェーデン○○○とかのブランドハウスでは、その様な断熱仕様は有りません。
勿論、そのブランドハウスは、北海道内販売に措いても壁断熱が270㎜はおろか、220㎜でも販売されていません。

何故、日本用にアレンジするのでしょうか?
何故、断熱仕様は変えられたのでしょか?
また、それだけの断熱は必要ないのでしょうか?

私が、ホームページで紹介している様なスウェーデンの現状を、ブランドハウス会社は知らない事は無いと思います。
ブランドハウス会社の知る情報は、私達の自費で重ねた視察程度の、スウェーデン情報ではないと思います。
今、話題の映画、『不都合な真実』の様に、誰かの不都合が有り、この真実が明かされないまま、消費者はそれらを購入しているのです。

先程の桜開花時期の話の様に、北海道よりも暖かいスウェーデン南部地区の断熱仕様が、北海道の断熱仕様の約2倍である事実を考えると、日本の断熱基準が?であり、ハウスメーカーが物造りをする立場で、その事実を抹消して消費者に提供するのは、アンフェアーではないかと考えます。
その国の名前を商標とするのであれば、その国の真実の情報や、その変更に付いて説明責任が有ると考えます。
況してや、各種の大臣賞まで頂いているのでは、消費者は疑う術を無くします。

全ての住宅を無暖房住宅にする事は難しくても、次世代断熱基準以上の性能を有する住宅造りが、今後の主流に成ります。
スウェーデンの住宅造りで蓄積された日本に無い真実を、日本の現状にレベルダウンさせる理由は、消費者に取って良い事だとは思えません。
その要求を奪う事、または、その内容を見えなくする事は、企業の身勝手に見えます。

こうして出来たレベル差が、住いだけが先進各国から遅れを取る現実として現れています。
この違いを消費者が意識しなければ、快適で耐用年数が長く省エネルギーな住宅は、日本では供給されないでしょう。
消費者がそれを望まない限り、供給側は小手先のデコレーションハウスを造り続けるでしょう。
132: マンコミュファンさん 
[2014-08-11 01:20:51]
アルコスの代表は、もともとトーモク(スウェーデンハウス)の監督責任者で、北欧住宅を日本に導入した元祖張本人。
ようはSWHの産みの親。
彼が去ってから、SWHはどんどんコストダウン、スペックダウンが進み、北欧住宅とはかけ離れた単なるボッタクリ大手HM体質に成り下がり、なんちゃって北欧住宅になった。

アルコスやショーナヒュースなどの本格派の北欧住宅が、現地価格より割高になるのは、輸入コストや事業規模が小さいことなどを考えると、ある意味止むを得ない面もある。

しかし事業規模が大きいにも関わらず、スウェーデン本国の住宅から桁違いにコストダウン、スペックダウンしまくっている、スウェーデンハウスが高くなる理由は、全くもって説明できない。

関西なら、デンマークハウスもいいと思うよ。
SWHより性能や建材のグレードは上で、センスも遥かに良いからね。
158: 購入検討中さん 
[2014-08-27 22:52:28]
〉〉154

価格だけ見たら。
スウェーデンハウスは高いな。

しかし、各社の住宅性能。Q値。C値。UA値。
を比較すると金額差もうなずける。
よくわかる。

〉〉154
6社あるうちの 上から3つ目までは
高気密、高断熱の家とまずは言えるが
下3つは、微妙なラインだ。

タマホームはプラン初期では安価だが
やはりトータルで最終的には高い金額になるな。


166: 匿名さん 
[2014-09-17 17:17:01]
>>165さん
ここに日本で防火対応の木製サッシを製造しているところが載っているみたいです。

http://www.j-wwi.jp/bouka.htm

上記製造元の製品を取り扱える工務店を探してみてはいかがでしょうか?気に入った製品の製造元に電話して、取り扱いに信頼のおける工務店を紹介してもらってもよいかもしれませんね。

ちなみに私も木製サッシの雰囲気が気に入って、ジューテックホームとスウェーデンハウスで検討しました。

ジューテックさんの木製トリプルは準防火では使えませんでした。一年前の話ですが。ペラ社というところが出している外側がアルミ被覆されている木製ペアガラスを代替案として検討してもらいましたが、やはり外側も木という風合が諦めきれず、お断りしました。

正直、木製トリプルが使えるなら、私はジューテックさんにお願いしたかった。営業の方も建築家の方も素晴らしい人でしたよ。価格も見積もり段階ですがスウェーデンハウスよりは安かったです。

スウェーデンハウスは防火対応の木製トリプルサッシがありますし、網入りでなくクリアなガラスの窓なので、見た感じはとてもいいです。ただ、全ての窓が防火対応というわけではないので注意が必要です。例えば、バルコニーなどに付けるスライディングドアや両開きドア、fix窓などは防火対応でないため、取り付ける場合は防火シャッターが必要です。

ご参考になれば。
208: 匿名さん 
[2015-02-17 18:44:02]
>207
スウェーデンハウスはパネルでないの?
在来と異なりパネルが駄目になると致命傷になる。
修理がとんでもない価格になりそう。
219: 匿名さん 
[2015-04-28 18:42:24]
SWHは高価格・高性能ですから世界中どこの気候にも合いますよ!(^^)!
222: 真剣に購入検討中さん [ 40代] 
[2015-04-29 20:46:35]
>>215

214です。

スウェーデンハウスの
価格は私が契約した建
設会社(店頭上場・横
浜市)に比べて

結局のところ、メルセ
デスベンツのCクラスが
買えるぐらいの差額で
した。

ベンツは買うつもりは
一切ありませんが家以
外にかかるエアコンや
照明、カーテンや庭の
工事、ローン諸経費な
どに、この差額をまわ
す予定です。

ハウスメーカーの社員
経費や展示場維持経費
高い家賃など本当の建
物の値段を教えてもら
ったら馬鹿馬鹿しくな
るほど、家の材料費っ
て安いんですね。

ハウスメーカーと呼ば
れる会社は建物以外の



経費をノセスギデス。





224: 匿名さん 
[2015-05-02 05:34:06]
同じ仕様でも、東北は安いって言われました。
金持ちが少ないから、利益率を下げてるんだろうね。
体験宿泊っていうのをしたけど、道場に寝泊まりした感覚になりました。
見せてもらった資料によると、45坪くらいだと、坪40万円台後半くらいだった気がします。
もしかしたら建物本体価格かも知れないけど。
227: 匿名さん 
[2015-05-03 15:54:56]
なるほど・・標準仕様の価格表だったから坪40万円台だったんですね。
229: 匿名さん 
[2015-05-05 10:08:07]
いえいえ、のベ床面積ごとの価格表を見せてもらいましたから間違いないです。
45坪くらいで40万円台でした。

「思ったほど高くないでしょ?東北は人件費が安いから大都市圏みたいに法外な価格ではないんですよ。」って言われましたから。
増税前に仙台泉の展示場で。
242: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-06-13 20:46:31]

スウェーデンハウスのほうがブランド力があると思います。

見栄っ張りの人にはいいのかな。

ただ、モデルハウスはいいのだけれど 実際に建った家は

しょぼいのが多くありませんか?

上の人にもありますが 競合を 3社ぐらいで戦わせると

よい条件が引き出せますので あの手この手で

うちも価格はがんばるつもりです。


280: 匿名さん 
[2015-09-10 11:31:12]
そうなんですか。でも一般的に25%も値引きをするところってあまりないんじゃないかなあ。そしたらそもそもの価格設定自体が高すぎることになってしまって、比較検討している人からは話を聞いてもらえなくなってしまう可能性もあるし。ある程度の駆け引きで値引きはありえるかもしれませんが、あまり期待しすぎずに、されればラッキーくらいのスタンスでいた方がいいかも。
281: 匿名さん 
[2015-09-10 15:26:27]
最初は25%ふっかけた価格で話を進めてくれる人じゃないと、25%引いても契約してくれない。
287: 匿名さん 
[2015-09-22 10:27:39]
広さがないっとスウェーデンハウスって無理そうですよね。
輸入住宅だと、日本独特のコンパクトな作りっていうのとは違ってくると思います。

値引きのぶんってコストダウンあるのですか。
最初から値引き分の価格が乗っていて、
安くしているようにしているのかなー?なんて思っちゃいましたが。
397: サキタテ 
[2016-03-25 01:01:49]
>>395
我が家は昨年の夏に完成しました。
予算の関係上色々とケチりました。
しかし、プラスももちろんありました。
○キッチン
○お風呂
○収納
○電気、カーテン
と言ったところでしょうか。主に住設関係ですかね。
営業さんの薦めで、キッチンの換気扇はホーローにしました。もちろんプラス材料ですが見積もりにあらかじめ入れてくれていたのでこちらとしてはプラスには感じませんでした。これは手入れが楽(食洗機で洗えるので)です。
お風呂に関しては、折戸が賃貸みたいで嫌だったので開き戸にしてプラス。素材とかで値段もかわります。シャンプーとかを置く棚の素材もチープではないようにしようとするとプラス。そんな価値ないだろうにと思う金額でしたが毎日疲れをとるところなので譲れませんでした。これはスウェーデンとはあまり関係ない話ではありますが。

あとは屋根の種類によっても金額がちがうようです。切り妻と寄せ棟でもちがいます。我が家は総2階だったので?寄せ棟にしたら安くなりました。
また、小さい家なのでせめて一階の天井を高くしたいといったら30万のプラスだといわれました。予算の関係で諦めました。
あとは、バルコニーを木製からLIXIL製にしました。妻の父が大工で木製は腐るからあぶないとの助言があり、木製に比べると高くなりますが、アルミ製に変えました(窓枠と同じようなメンテナンスもひつようありませんし)。洗濯物を干してもドアが開けきれるよう、ワイドなものにしました。この辺はオーナーさんのブログを参考にしました。
窓回りか家具かサービスが選べるとおもいますが、我が家は窓回りにしました。
カーテン生地もカーテンのひだひだが増えるとその分生地も増えるのでほしいままにすると軽くサービスの30万はオーバーします。絶対。
なので我が家はプレーンシェード(一枚の布)にしました。あとは北欧の生地だと高いですが、国産の生地はすこし安い感じ。たちまち使わない部屋は後付けできるようにだけ段取りするなど工夫をすることで当初の金額は押さえられるかと。

子供部屋のしきりは後でつけるのも有効かと(10数万くらいとききました)。

扉などをあえてつけないのも手段としてはアリかと。高気密高断熱なので家そのものが熱しにくく冷めにくいので、扉なんてそもそもなくても家中あったかいし涼しくなります。しかも低消費で。空間として広がるので広くも感じやすいですね。

あとは建物の形でも本体価格がガラリと変わるのでそのあたりの建てる方の努力と、値引きを最大限引き出して建てることが一番いいかと思います。3月というメーカーとしては売り上げを伸ばしたい気持ちが一段と強まる時期なのでうまく交渉されて、満足いくかたちで建ててほしいなと個人的に思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

スウェーデンハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる