どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
昨年夏に新築したのですが我が家は道路から1メートル程上がった土地に家を建てています。
元々あった家も同じ高さにあり、既存ブ ロック塀ごと全て解体し新築しました。
土地全体は70坪です。
周りは土留め?のためにブロック塀4段で南側と東側を囲っているのですが、庭に染み込んだ雨水を流す水抜き穴がありません。
西側と北側は隣家との既存境界ブロックがあります。
南側は砂利敷きの庭です。
雨が降ると水はけのいい所と水たまりのできる所があります。
家の裏や横の配管が通る所などを踏むとふかふか?した感じで沈みます。
足で踏み固められそうな感じです。
基礎のに接した所なので不安です。
不安なのは土地が雨水を吸って逃げ道もなく地下に溜まり続けぬかるみ家が沈むのではないか?と言う事と雨水で膨張した土がブロック塀を壊すのではないかと言う事です。
HMに上記を伝えたところ、
「土を入れ替えてあるので土がちゃんと締まって来てるんだと思います。」と言われました。
庭に水道があるのですがその水も庭に流れるようになっていて染み込んでいきます。
屋根に降った雨は雨どいを伝い排水パイプに流れます。
そこで、水はけを良くする為によく見かけるような水抜きの穴を開けたいのですが、既存ブロック塀に穴を開けて耐久性などは大丈夫なのでしょうか?
それともこのままでも地中深くに浸透して行くだけだから大丈夫なのでしょうか?
家の裏は基礎の下まで沈んだりしていくのでしょうか?
[スレ作成日時]2014-04-28 16:51:00
雨の後に家周りを踏むと沈む所がある
レスが検索されませんでした。
画像:あり