和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-17 00:58:04
 削除依頼 投稿する

検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36

現在の物件
ワコーレシティ神戸三宮
ワコーレシティ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 471戸

ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】

617: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-12 07:36:12]
人数的にはまだまだ少ないと思います。
来年引き継ぎ時期まで待つにしても、賛同人数は増やさないといけないですね。
みんなが口コミで増やしていくしかないですね。
半数以上の反対がないと留任がまた、許されてしまいます。
個人攻撃はしないまでも、しっかりと周りを固めていかないと、また同じことの繰り返しになるだけだと思います。
あとはしっかりと議案書を確認しておかしいと思うものには声を上げて意見書を出さないといけませんね。
何か小さなことでも活動していかないと・・・
618: 住民 
[2017-12-12 08:34:13]
まず一番には理事の話し合いだけで
マンション仕様詳細を変えるのは阻止しないと
規則には総会の承認が必要とある。
台車使用禁止等は論外。
理事にはそこまで権限はない。
619: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-12 08:55:49]
総会でみんなで決めた事を
やらないのなら理事会は不要です。
今期の理事は辞めてもらいたい。
あくまでも総会が最高議決機関です。
620: 匿名3 
[2017-12-12 09:18:49]
>>619 住民板ユーザーさん8さん
理事会だけで決めた事って何ですか?
621: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-12 09:24:13]
たくさんありすぎて管理会社や
管理員や宅配業者や引越し業者、
長谷工、和田興産などに聞けばわかります。
住民が知らない間に変わった事は
一つや二つではない。
622: 住民 
[2017-12-12 12:11:45]
住民で留任理事の悪事を探し出し
5月の総会でぶちまけましょう。
623: 匿名住民 
[2017-12-12 12:15:44]
わかりました。
探してみます。
624: 匿名3 
[2017-12-12 12:45:38]
ウィキペディアで自家用バスと入力して見て下さい。
運行管理のところを見る限り マンションのバスの経費は全住人からの支出ですので、法律違反になるのでは無いでしょうか?
625: 匿名3 
[2017-12-12 12:46:36]
>>624 匿名3さん
小学校までのバスに関してです。
626: 匿名さん 
[2017-12-12 17:00:46]
ケチ臭い住民がおるな。疲れるわ。
627: 住民 
[2017-12-12 17:07:10]
ケチ臭い住民がおるな。疲れるわ。
ケチで結構‼️
ケチでないと我々の管理費
何億円がいつのまにか使われてますよ。
無くなってから吠え面かきたくない。
628: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-12 17:08:34]
毎月の弁護士代が一番の無駄金。
629: 住人 
[2017-12-12 17:10:06]
管理費のチェックだけは
住民で監視しましょう。
630: 名無しの住民さん 
[2017-12-12 18:03:31]
けち臭いのはコンシェルジュを勝手に減らした案を出した持ち回り理事である。
なに逆切れしてんですか。サービス低下には断固反対だよ。
631: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-13 08:07:53]

修繕費積立金を少しでも貯めなきゃと言っていた理事。
10年でたったの30数万円のプラスの為に違約金支払って、必要のない夜間警備プラスする。
自分のお金だったら、しないでしょう?
さらにその為にコンシェルジュ辞めさせて、サービス低下?
そしてさらにカウンター買う?高級感を感じる物?
はぁ〜既に高級感ない‼︎
コンシェルジュが一人になりカフェも無くなる。

かなりケチ臭いマンションになること間違いなし

最近のタワーマンションは夜間警備がいるからそれに先立ってって。
どう考えてもタワーマンションじゃないし
今や市営住宅になりつつ有るマンション形だけ整えて何を自慢してるの?
不必要なお金使うならもっとゆとりのあるマンションにして。
見栄えばかり気にして住民の満足度低かったらそれは高級マンションとは言えない。
そこを目指している?理事がさらに価値を下げているケチ臭いマンションにしている事わかってるのでしょうか?

もともとあった状態が良くて買ったマンションがどんどんケチ臭いマンションになって行く。
何がケチ臭い?
ケチ臭くしてるのはどっち?
632: 住人 
[2017-12-13 08:22:43]
やはり最終目標は理事解任。
購入時の住民サービスに戻す事でしょう。
633: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-13 08:28:43]
説明会の時にコンシェルジュ運営会社に対して
コンシェルジュが一人体制になり仕事の負担や精神的な負担が掛かり、コンシェルジュがみんな辞めて派遣できなくなると言うことがないよう保証していただけますね?と質問した。

その時に運営会社の言葉を遮り、理事が大変なことないですから出来ますから‼︎と断言しました。

責任は理事がとってくれるのでしょう。
634: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-13 08:56:17]
SECOMの機械警備の途中解約違約金は
3年で394万円5年で298万円です。
違約金はないと言っていましたが実際機械警備に関してはこれだけの違約金があるのです。
一度決まってしまったら元に戻すことは不可能です。
こう言うことを知っていて黙っていて知らない‼︎分からない‼︎契約の時にならないと分からないとそんなことはあり得ないと思うような事を平気で言ってのける理事の発言にも疑問です。

635: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 08:56:58]
最初からいたコンシェルジュが
いなくなったのも誰かさんのせいです。
636: 匿名3 
[2017-12-13 09:27:55]
>>626 匿名さん
あなたは討論の内容を理解出来ない2階か7階の留任さんね
637: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-13 09:37:40]
>>636 匿名3さん

もしこの発言が留任さんだったら大問題。
住民の管理費修繕費を管理していてケチ臭いこというなとバンバン使われたら堪らない。
そんな人たちに大金管理させられない。
638: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 10:49:42]
もしこの発言が留任さんだったら大問題。
住民の管理費修繕費を管理していてケチ臭いこというなとバンバン使われたら堪らない。
そんな人たちに大金管理させられない。
たぶん
留任理事がはいりこんでますね。
639: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-13 14:25:28]
管理会社も色々な方法で
管理費なんかを誤魔化して使う事がありますから
理事同様管理会社にも眼を光らせましょう。
640: 住民 
[2017-12-13 16:25:21]
住民が時々管理会社に電話して、
理事が変な事を決めてないか
監査する必要がある。
理事会の監査役もこのメンバーでは
発言することができないでしょうから。
641: 匿名さん 
[2017-12-13 18:09:52]
ここの賃貸考えてましたが、掲示板見てこの荒れ模様。。遠慮させて頂きます。悲壮感たっぷり。
642: 匿名3 
[2017-12-13 18:21:41]
>>641 匿名さん
こう言う事を書くのも留任さんね。
留任組が辞めてくれれば居心地の良いマンションなのに。
643: 住人 
[2017-12-13 20:48:46]
理事の猿芝居投稿やめなさい。
644: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 20:50:15]
ここの賃貸考えてましたが、掲示板見てこの荒れ模様。。遠慮させて頂きます。悲壮感たっぷり。
買う金ない癖に。
645: 匿名さん 
[2017-12-13 21:07:16]
色々な意味で残念ですね。
646: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-13 22:18:12]
留任理事が辞めれば
住みやすくなります。
廊下やラウンジ等には
笑いがおこるでしょうね。
647: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-13 22:21:31]
早くその日が来てほしいです。
648: 匿名です 
[2017-12-14 02:09:14]
この掲示板に投稿されているのは、極少数の方達ではありませんか。問題があれば住民多数により既に解決しているのではないでしょうか。住民の一部の考えの異なる方達による、意見の可能性があります。
649: 匿名3 
[2017-12-14 07:10:24]
>>648 匿名ですさん
数週間過去に遡って読んで頂ければ問題解決が容易でない事が分かります。
650: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-14 07:20:19]
臨時総会でも50人以上が
不信感を持ちました。
少数派が多数派になります。
651: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-14 07:42:52]
>>648 匿名ですさん
委任状、賛成票を出した総会に出席されてない方は説明会や総会の詳細を知らされていないための票だと思います。
説明会の議事録もなくたくさんの意見が出たことを踏まえての決議ではないし、きちんとした議論が途中の決議でした。
委任状と賛成票があった為に当日の総会はどうでもよかったのでは?
総会当日の反対票は貴重だと思います。
賛成ではあったが総会でみんなの意見を聞いていて反対した方もいらっしゃいました。

きちんと正々堂々と決議を取っていただきたかったです。
もしも理事たちが立ち上げた議案に絶対の自信と信念があるのであれば正々堂々と決議できるはずです。
姑息な手段で決議をとったり議論が途中だったり、もう少し再考しても良かった議案だと思いますよ。
何せ6千万の契約ですよ?
そんなに簡単に答えを出せる、出すべき議案ではないと思います。
反対意見を納得させることができなかった、理事会の責任では?

数を取れば良いってものではないと思います

だからこう言うことになるのでは?
理事会がしっかりと住民への説明が不十分だから不満が出てくるのでは?
現在夜間施錠中は何も起きていない。
機械警備には違約金が発生すること。
キーセンサーをトイレ、カフェラウンジ等に付けて夜間作動させる
等の意見が出た事など住民が知らされていないことばかり。
もっとたくさんの住民に事実を知ってほしい‼︎知った上で再度採決をとってほしいです。

きちんと正々堂々と議論してからたくさんの住民が賛成していると言ってほしいです。
今の状態は後で聞いてなかったと言うことになりかねないと思います。

652: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-14 08:07:07]
>>648 匿名ですさん
理事会が自信があるのであれば反対意見の私達を納得させられるようきちんとした説明をしてください。
質問したことに答えてほしい。
そしてきちんとお願いしたことを住民に知らせた上で得た決議であれば納得します。
説明会や総会の議事録は出す必要がないと弁護士が言ったとか言わないとか?
理事会はどこを見ているのでしょうか?
住民と向き合う?住民と同じ方向を見ているのであれば、もう少し慎重になってほしいと思います。
きちんと納得できる回答をお願いします。
票を取ったからこっちが正しい‼︎と言うことではないと思います。
せっかく日々大変なのに頑張ってる(どなたかの言葉引用)のにこれだけ理事会が批判されるのは不本意ではないですか?
それでも理事会が正しい‼︎少数意見だと言うのであればそれはもう仕方ないですね。
住民のための理事会ではないですね。





653: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-14 09:35:11]
乱暴な言い方かもしれませんが、言わせていただければ、夜間警備の問題は私に取ってはどちらでも構わない事です。
夜遅くにカフェライブラリーなんて使わないし、
夜遅くに歩き回ることもないし、夜間警備があってもなくても管理費がプラスマイナスされるわけでもない。
ただそれを決めるにあたっての理事会のプロセスが気に入らないのです。
誠実ではない。
何か疑惑?騙されている?トリック?を感じるのです。
それよりも始めの売買契約で交わされた条件がたった1年で切り捨てられてしまうことが許せない。
他の方法でもっと金額が安くて住む方法があるのにわざわざ金額のかさむ方向に向かう理事会。
そして、住民が出席しない理事会で勝手に決まる規約以外の決まり。
何の決議も取られないままに、こうなりました‼︎と強制的なエレベーターへのポスター、ペットを飼う人に対しての執拗までの縛り‼︎

そう言う一つ一つのことがこの度の理事会には感じられ強引かつ横暴に感じてしまう。

ここはあくまでも分譲マンションです。
理事会は管理人でもなくオーナーでもない。
住民が安全に安心に暮らせるお手伝いお手伝い‼︎をするだけのひとです。
理事たちが規則ではありません。
規約では理事会の権限がかなりありますがそれを振りかざしていたら、不満は出てくるのは当たり前だと思います。
もっと謙虚に住民の立場に立って自分たちの利益は二の次ですね。
あなた方も住民です。
理事になったからといって絶対の権限を手に入れたと思うことのないように。
それはこれから理事になる方たちも同じです。

あくまでも住民が安心して暮らせるための輪番制の係です。

そこを忘れずに活動してください。
そしてもしみんなに尊敬される一目置かれる様な理事になろうと思うならそれは威嚇ではなく、率先垂範‼︎みんなのお手本にならなければ無理ですね?
自分は理事だから何をやっても許されるでは誰一人ついては来ないと思います。

ここでしっかりと考えを改めてください。
そしてたくさんの理事が忌憚のない意見議論を交わすことができます様お願い申し上げます。
理事の方々が威嚇に萎縮して何も意見が言えない様な理事会でないことを祈ります。
そんなことがあっては絶対にいかません!
そんな理事会はあり得ません。
誰も偉くない‼︎何の権威もない事をよく覚えておいてください。
反対の意見がありましたらどうぞお願いします。
654: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 11:19:23]
ペットへの縛りって言うけど
カートに乗せたり最低限抱えるのは当たり前でしょ
汚損や第三者事故を考えたら分かるはずだけど
そんな最低限のマナーもない住人がいるから
わざわざ文面化されてるだけでしょ
655: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-14 11:50:55]
ペットへの縛りって言うけど
カートに乗せたり最低限抱えるのは当たり前でしょ
汚損や第三者事故を考えたら分かるはずだけど
そんな最低限のマナーもない住人がいるから
わざわざ文面化されてるだけでしょ
契約時の規則を読んでから言え。
656: 654:住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 12:20:44]
今の理事は契約時以外の縛りをつけています。
これには総会の承認が必要です。
ペットのマンション内散歩は禁止は当たり前。
エレベーターの中は抱っこは当たり前。
しかし引き綱での歩行は禁止ではない。
657: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 12:36:59]
>>656 654:住民板ユーザーさん1さん
いやいや
その規則で実際、マンション内の汚損や事故(未遂)が発生したでしょ
だから防止策として新たに規則が決まったわけ
議事録ちゃんと読もうよ
規則読めとか言う前に、まずはマナー守ろうよ
658: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-14 12:52:32]
大部分の人がマナーを守っています。
マナー違反する人がいるならマナー違反した人にきちんと注意する‼︎これは当然のことです。
でもそれが理由でペット飼育者全般に規約以外のことを押し付けるのはやめてください。
猫だろうが犬だろうが豚だろうが飼育者にとっては家族同様です。
敵外視しないでほしい。マナー違反している人と一緒にしないでほしいです。
こちらはマナーをきちんと守ってペット飼育可能なマンションだからと購入したのに。
659: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-14 12:53:12]
>>655 住民板ユーザーさん8さん
ペット以外の反対意見はありませんか?

660: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-14 12:53:48]
いやいや
その規則で実際、マンション内の汚損や事故(未遂)が発生したでしょ
だから防止策として新たに規則が決まったわけ
議事録ちゃんと読もうよ
規則読めとか言う前に、まずはマナー守ろうよ

私が見た議事録には規則変更はない。
総会の承認は何月何日の承認を得てますか?
マナーと規則を混同してはダメ。
661: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-14 12:56:04]
管理会社に確認した結果、
ペットの歩行禁止は総会の承認はない。
理事が勝手に決めた事です。
662: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-14 12:59:01]
理事の中にもエレベーター前で
飲み物こぼして掃除人に
掃除しとけと言ってた人もいました。
663: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-14 13:06:45]
>>662 住民板ユーザーさん5さん
それは完全に規約違反ですね!
管理人や掃除スタッフコンシェルジュは理事の雇い人ではない!
みんな同じ人間です。
上から目線でひとを使うと言うのは人道的にも間違っていますね?
自分だ汚したものは自分の部屋からバケツに水を持ってきて自分たち掃除しろと理事が言ってましたよね?
おかしいですね?やはり自分たちは理事だから?何を言っても許される?
それはないですよね?
664: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-14 13:21:14]
そうでしょう。
そんなマナーの悪い奴らに
マナーを守れとかペットがどうだとか
廊下には私物を置くなとか言われたくない
まずは自分達のマナーを守ってから
住民に注意するのが人間としての道
自分達の事は棚に上げて住民に注意する
立派な人達ですね
665: 匿名3 
[2017-12-14 13:38:39]
>>657 住民板ユーザーさん1さん
規約違反の二階住人さん まずは自己反省しないとね
666: 匿名3 
[2017-12-14 13:43:36]
>>664 住民板ユーザーさん5さん
二階の留任さんは規約違反であるベランダの物置撤去したのか?
この夫婦に物言う資格ないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる