和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-12-17 00:58:04
 削除依頼 投稿する

検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36

現在の物件
ワコーレシティ神戸三宮
ワコーレシティ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 471戸

ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】

191: 引越前さん 
[2015-08-30 09:52:28]
ワコーレ買う人に、家具を大塚家具で選ぶ人いたんですね。
192: 匿名さん 
[2015-08-30 17:27:32]
名前を変えてまた来ましたか

他にいい物件あるといいですね


193: 入居予定さん [男性 30代] 
[2015-09-23 18:03:04]
あまりこのマンションの悪口は
書かないほうがいいですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
195: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-09-24 19:46:26]
オプション契約色々しましたが、、、
食器棚が一番高額になりました、、、
199: 引越前さん 
[2015-10-09 03:26:17]
建て付けの食器棚って、なんだか高級マンションみたいですね。
綾野が高いので、パモウナをあたってみましたが、それでも高く、ニトリにしました。
200: 匿名 
[2015-10-11 11:19:24]
外壁のいろ、もう少し明るい色がよかったのかなと
201: 内覧前さん [女性 30代] 
[2015-10-13 12:06:05]
早く内覧会に行きたいですー!
まだかな
202: 内覧前さん [女性 50代] 
[2015-10-21 14:41:37]
内覧会とても楽しみにしています。

外観の色。初めは暗いかな?って思いましたが見ているうちに落ち着いていていいね!って思うようになりました。

これから突堤付近も開発されるし神戸がにぎやかになになりそうです。

もっと近くにスーパーが出来てくれたら?
もっと近くにスポーツジムが出来てくれたら申し分ありません!

本当に楽しみな物件です、

引っ越しまで待ち遠しいです。

家具はBO~CONCEPT、大塚家具で購入します。

ニトリは・・・キッチン用品はIKEAかな?

どちらにしてもとても楽しみですね。




203: 内覧前さん [女性 30代] 
[2015-10-21 17:11:18]
インターネットやテレビの契約は内覧会のときでしたっけ?
覚えている方いらっしゃいますか?
204: 入居予定さん [女性 50代] 
[2015-10-31 20:04:32]
明日からの内覧会皆さん感想をお願いします
205: 匿名さん 
[2015-11-02 12:00:43]
内覧会があったのに誰も書き込みがない・・・
皆さん↓な感じになっちゃったのかな?

!Σ(・_・;

私もそんな経験があります、ワコーレ物件じゃないですが(苦笑)
206: 匿名 
[2015-11-02 14:44:10]
>>205
こんな書き込みをされるから
誰もかきたがらないんですよ
207: 契約済みさん 
[2015-11-02 15:24:40]
ここには書きません
書けばあおりのネタにされるだけですから
皆さん学習済です
208: 内覧前さん [女性 30代] 
[2015-11-03 02:50:44]
みんながみんなここを見てるわけじゃないからね。
209: 匿名さん 
[2015-11-04 00:06:44]
検討板はPart3まで行ったのにね。

特定の関係者だらけだったのかな?(笑
210: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-24 21:59:11]
内覧会行かれた方、内覧の時間は何分ぐらいもらえましたか?
211: 入居前さん [男性 30代] 
[2016-02-03 16:23:32]
駐車場を契約するにも、今乗っている車がサイズオーバーで駐車出来ない方が多数との事。
営業マンからは上層階の住人から優先になるとしか事前説明もなく、周辺駐車場もなく買い替えや手放すしかない方が多数発生している模様。
ほとんどの方が、高さ制限にひっかかっているらしく、1551mm以上の車は入らないそうです。幅も幅で1950mm区画は一部で、1850mm区画に1840mmのレクサス車を止める事になった方がいらっしゃるそうです。1cmしか余裕がないなんてw
プリウスαなんかも1575mmで保障出来ないそうです…
事前の周知徹底が必要と思われる上に、和田興産は下請けのグローバルコミュニティーに投げっぱなしだそうです。
近々、住人が和田興産を相手に訴訟を提起するそうです。
212: 匿名さん 
[2016-02-04 17:01:06]
和田興産なら分譲時に「駐車場は抽選」と謳っておき、裏では特定の購入者に「確約」していることがあっても不思議ではない。
契約時には駐車可能サイズは伝えているでしょうが、“抽選”を期待してお目当ての規格の駐車場を希望するも外れてしまい利用できない人が続出っていったところでしょ。
213: 匿名さん 
[2016-02-04 17:29:22]
今から言うのもなんだけど、駐車場が141台と言うのは少なすぎ。
471戸あるんですよ。駅前マンションじゃあないのにも係らず、3割しか駐車場を確保できない。
シャトルバスなんかでお茶を濁さずに、きちんと駐車場のスペースを考慮した設計した方がよかったのでは。
214: 契約済みさん 
[2016-02-04 19:32:45]
それ今さら?
寸法の確認は何回もされましたよ
上層階優先でもなっかたし
逆に何でそんな事になってんのか不思議

もうそれくらいにしといたら?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる