東京 カルチェ・ラタン/レクセル高田馬場
103:
入居済み住民さん
[2009-06-30 00:29:00]
|
104:
匿名さん
[2009-06-30 11:32:00]
ひさびさに除いたら、荒れていてびっくりしました(笑)。
競合他社の嫌がらせがほとんどとしか思えないですけどね。 いらっとしたので書き込ませていただきました。 匿名掲示板ですからしかたないですが、頭の悪い・・・とか、大京さんに失礼じゃないです? マンションで、第1~5期とか分けて売り出すのっていまさら当たり前でしょ。 他も色々見ましたが、売り出し前の部屋については、案内しないマンション業者も多かったですよ(財閥系でさえ)。 まあ、億ションの大幅値下げには確かにびっくりしましたけど。 買えた人いいなぁ。 大京アステージの件は、総会等で話し合えばいいことだと思います。 大京社員が買っていたって、多数決で勝てるほどの人数ではないでしょう。 |
105:
入居済み住民さん
[2009-07-03 03:49:00]
今時の新築で二重床でないなんてと知りつつも・・・占有部分のクオリティ下げて,花粉バスターやあれこれ過剰なものをつけて体裁よく売ったって感じですね。やはり,レクセル厳しかった!声が聞こえまくりは,奥行きがない土地に南北に部屋をつくったから仕方がない。もともとその程度の物件だったてこと。3~4年住んで頃合みはからって売却決意してます。将来賃貸多くなりそうだし,荒みそうな物件だし・・・。結構これから騒音問題で住人同志であれそうだし・・・。百人町という住所も友達からイメージ悪すぎといわれてショック! 結構周辺にホームレが寝てるし,やはり大久保界隈の空気がタダッよってる。金利がやすい時だから,まあ,不幸中の幸い!
|
106:
周辺住民さん
[2009-07-06 16:49:00]
レクセルのマンションは、パンフレットのCGのクオリティが高いと思います。
|
107:
匿名さん
[2009-07-06 18:17:00]
パンフのCGばかりカッコ良くて実物が良くないほどガッカリなことはありません。
|
108:
入居済み住民さん
[2009-07-08 21:18:00]
105に同意。
少なくとも管理が大京のままなら、長く住むつもりはありません。 最悪です。 |
109:
入居済み住民さん
[2009-07-11 02:07:00]
床暖房なしも結構,冬場は,悲しいのよ!音の問題なども根本的な問題で,回避できないものだと思う。
そのうち,内廊下の生活臭のこもりなどもでてくると思う。ホテルみたいには,いきません。炊事・洗濯・・生活しているのですから。 静かな環境ではあるけど,ガード下の工事が終われば,片側2車線の大通りになり環境一変すると思う。 どうしても都営の中の一つという感じがあるし・・・。 あと管理会社の問題もあるかもしれないけど・・・賃貸マンションと変わらないグレードだったですね。 住人も初めてマイホームの人が多いから,これから様々,話合って少しでも分譲マンションらしく保っていくしかないと思います。ですが,多分,マンションの瑕疵が明らかになってくる前に,面倒なので早いうちに買い替えます。 |
110:
入居済み住民さん
[2009-07-11 08:22:00]
業者に相談いたしましたが、売るのも相当難しいだろうといわれてしまいました。
買値の半額くらいでだすことになりそうです。 さようなら私の数十年 |
111:
入居済み住民さん
[2009-07-11 16:42:00]
エントランスでゴキブリを目撃しました。
まだ販売も終わってないのに。 大京終わってますね。 |
112:
入居済み住民さん
[2009-07-11 23:55:00]
110さんへ
そんな馬鹿な~ほんとですか。半値とは,残債残りまくりで引っ越せませんね。涙 涙 大失敗です。 ごきぶりがでるとは! そのうちねずみもでるとおもいます。 ねずみ対策も考えないとです。 |
|
113:
匿名さん
[2009-07-12 14:29:00]
最近の書き込み、いんちきくさいね。冷静に考えて変な文書投稿されまくり。笑えます。
自作自演は規約違反ですよ。 |
114:
物件比較中さん
[2009-07-13 12:42:00]
大京さんここでも必死ですね。
昨日もエントランスで必死に営業してましたけど。 竣工して4ヶ月も経ちますもんね。 高額な部屋ばかりが売れ残ってますもんね。 社員さんが社割で購入されてはいかがでしょうか(笑) |
115:
物件比較中さん
[2009-07-15 11:25:00]
99さんへ
そこは,管理人が毎日こないのですか?コンシェルジュつきのホテルライクじゃないんですか? 隔日できてるのですか? 大きなマンションで毎日いないとなると,ちょっと管理がいきとどかないのでは? う・・・ん ほこりっぽいですよね。 検討からはずします。 |
116:
入居予定さん
[2009-07-16 11:06:00]
管理人は週5日で午前中のみ。
大京が休みの火曜日は不在。 コンシェルジュも平日は月・水・金で夕方から数時間、土日は午後から夕方までの数時間。 何か頼みたい時にはいつもいません。 これで月に数十万円。 大京アステージも火曜は大京グループ休日で土日祝日も休みで週4日しか働いていないのに、理事会運営支援とかで月額12万5000円も巻き上げています。 ゴキブリ、私も今日目撃しました。 マンション全体で駆除しないと駄目そうですね。 |
117:
購入検討中さん
[2009-07-17 13:47:00]
スマッチでも大京アステージのずさんな対応ぶりが取り上げられていますね。
マンション管理会社として最高な請求金額で最低な対応だと思われます。 |
118:
入居済み住民さん
[2009-07-26 14:39:00]
別の掲示板に比べて、すごく荒れていたので覗いてビックリです。自分はばだ見かけていないので信じたくありませんが、ゴキちゃんが出没したというのには驚きを隠せません。ゴミの出し方には住民同士で協力しなければならないと痛感しました。確かに、入居当時は空き缶が洗わずに出されていたので、ゴミ置き場はアルコール臭かったです。自分も含め、皆がマナー良く、規範意識の高い住民による、住み良いマンションにしていかなくてはと改めて考えさせられました。
|
119:
入居済み住民さん
[2009-07-28 18:36:00]
臨時組合総会から1ヶ月経っても議事録も出してきませんね。
大京アステージは何やってるんですかね。 これで組合運営(理事会)支援費が月額12万超って。 あと内廊下でキャッチボールは止めましょうって貼り紙もウケました(笑) 自転車置き場の床が剥げまくってるのはいつ直すのでしょうか。 内廊下が過冷却なのもおかしいですよね。 それとゴミ捨て場外(ペット洗い場奥)の所、24時間電気がつきっぱなしですね。 夜間とか虫が寄ってくるだけで、何の意味もありませんが。 全て住人の管理費から賄われている光熱費負担なんですけど、どういうつもりなんでしょうか、低脳管理会社サン。 そんなことをしてて、自転車置き場の使用料を徴収とか言ってるんですか? その前に駐車場料金を見直して駐車場の回転を考える方が先なのではないでしょうか? 年間のマンション運用管理費に月額駐車場料金を見込んでいるのであれば、未充足分については大京アステージが補填すべきでしょうが。 もっというと、その説明がないのもおかしいですよね。運用状況を明確にすべきです。 二輪車分もまだ空きがありますよね。 当然あんな金額では誰も借りませんが(笑) 住人以外に駐車場の貸し出しとか、敷地内のセキュリティをどのように守れるとお考えなのでしょうか? 発想が逐一浅はかですね。 |
120:
入居済み住民さん
[2009-08-17 22:33:00]
大京のページで完売って出ていますね。
あんなに売れ残っていたのに、アウトレット業者に半額位で投げ売ったんでしょうか。 |
121:
入居済み住民さん
[2009-08-25 14:02:47]
ゴキブリ私もエントランスで見ましたー!黒光りしたでっかいヤツを… ぶるっ
本当に苦手なので血の気が引きました。早めに対策しないと、どんどん増殖するでしょうね。 新築マンションでゴキブリにおびえるなんて悲しいです。 あと、ゴミ捨て場が匂うのが気になります。 消臭装置が付いているのに、なんであんなに匂うんでしょう? |
122:
入居済み住民さん
[2009-08-25 18:54:36]
ゴキブリの事もゴミ捨て場の異臭も前から大京アステージに言ってるのに、一向に対応してくれませんね。
この怠慢ぶりでは、来期は契約ないなぁ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私もケチらずにプロに相談しておけばよかったです。
これを教訓に生きていこうとおもいます。