墨田区についていろいろ知りたいのですが・・・。
住環境についてや今後の墨田区の展望など、どんな情報でも結構です。
たくさんの情報が集まることを期待しております。
皆さまよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-06-23 00:05:00
墨田区ってどうですか?
323:
匿名さん
[2012-01-02 10:54:16]
|
324:
匿名さん
[2012-01-03 16:08:56]
雲を突くスカイツリーいよいよ開業 下町風情と最新技術融合
産経新聞 1月3日(火)11時18分配信 地上350メートルの第1展望台は2千人、450メートルの第2展望台は900人を収容できる。眼下には浅草や本所、向島など、今も江戸情緒を残す街並みが広がる。 運営する東武鉄道の子会社、東武タワースカイツリーの担当者は「パリのエッフェル塔にたとえる人もいます」と誇らしげだ。 スカイツリーの足元にはグルメやファッション、雑貨などの店舗が入った「東京ソラマチ」を併設。 最新の流行と下町文化を同時に発信する商店街でもある。 |
325:
匿名さん
[2012-01-03 16:10:19]
地元や企業の期待は大きい。年880億円の経済効果があるとみる墨田区は江戸切子や革風呂敷、ドレスシャツなどの特産品や飲食品を地域ブランド「すみだモダン」に認定し、商店街の活性化につなげる。
また、東武鉄道は東武伊勢崎線の業平橋駅を「とうきょうスカイツリー駅」に改称。ビール瓶のラベルにツリーをデザインした地元のアサヒビールのほか、日清製粉グループ本社などもパートナー企業に名を連ね、開業を盛り上げる。 周辺施設を含めた来客数は年間2500万人となる見通しだ。 首都の新しい顔は、東京ディズニーランドにも匹敵する観光エリアとなろうとしている。 |
326:
匿名さん
[2012-01-03 16:43:35]
有楽町線の分岐・延伸(2015年着工予定)が完成すれば臨海副都心と結ばれ、
2大観光エリアが直結して、東京の大きな成長エンジンになります。 アジアヘッドクォーター特区構想とともに結果が楽しみですね。 |
327:
匿名さん
[2012-01-03 16:52:34]
個人的にはスカイツリーよりも、下の東京ソラマチに興味をもってます。
新しい「街」が出現することで、人の流れがどう変わるのか? 今までパッとしなかった押上や業平橋が、人の流れの変化でどうなるんでしょうかね。 更に広げた近辺も、どう変わるのかに興味あります。 |
328:
匿名さん
[2012-01-03 17:00:02]
スカイツリー開業は5月、水族館・プラネタリウムも
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E0E3E2EA808... |
329:
匿名さん
[2012-01-06 13:36:21]
5月に開業予定の東京スカイツリー(墨田区押上)周辺を散策するJR東日本主催のイベント「駅からハイキング 東京スカイツリーを眺めながら すみだ下町散歩」が5日、スタートした。初日は約200人が青空の下、地図を片手に両国から押上、錦糸町までの7・2キロのコースを2時間ほどかけて楽しんだ。
参加者は午前10時~正午に両国観光案内所でコースが書かれた地図を受け取り、両国国技館や旧安田庭園を通って清澄通りを北上。隅田川沿いを歩いてから、浅草通りでツリーのある押上へ向かった。 墨田産の伝統工芸品や食品などを扱う「すみだもの処」に立ち寄った後、勝海舟が信仰していた能勢妙見山別院などの観光スポットを訪ねながら南下し、JR錦糸町駅に向かった。 (2012年1月6日 読売新聞) |
330:
匿名さん
[2012-01-06 15:26:32]
326さん
なるほど。今、湾岸部が凄いけど、そういうことになれば素晴らしいことになりますね。 |
331:
匿名
[2012-01-06 16:08:04]
有楽町線が延伸しても、豊洲は臨海副都心ではないので、
直接は結ばれません。 もちろん、延伸先の住吉も墨田区ではないし。 何度も乗換えが必要。 |
332:
匿名さん
[2012-01-07 09:09:24]
2017年着工、2023年度末供用
墨田区、東武線「曳舟―業平橋」高架化を区事業に http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E5EAE0E6E6E7E... |
|
333:
匿名さん
[2012-01-07 11:06:52]
ノースゲートの重要性が高まるでしょう。
成田空港はLCC元年 2012年の首都圏、交通インフラ改善 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E5E5EBE3EAEAE... |
334:
匿名さん
[2012-01-07 12:08:02]
京成電鉄押上線連続立体交差事業
http://www.web-community.jp/keisei2013/jigyou/jigyou02.html |
335:
匿名さん
[2012-01-07 12:16:21]
京成電鉄では押上線の連続立体交差事業を「押上~八広間」と「四ツ木~青砥間」の2区間で推進しています。
この事業は、道路の渋滞緩和や歩行者の安全確保、鉄道の保安度向上を目的に都市計画事業として施行するもので、墨田区内の押上~八広間、約1.5kmについては8個所の踏切を除却すべく、平成20年度より本格的に着手しており、 平成23年7月8日の終車後に押上~曳舟間の最後の仮線切替工事を実施しました。 これに伴い、押上~八広間の全工区において上・下線の仮線化が完了、現在、本格的に計画上り線高架橋の築造工事を行っております。 また、葛飾区内においても四ツ木~青砥間の11箇所の踏切を除却すべく、工事の早期着手に向けて、用地買収並びに着工準備を進めています。 |
336:
匿名さん
[2012-01-07 12:24:52]
京成本社が移転した跡地は高層ホテルでしょうか?
|
337:
匿名さん
[2012-01-09 20:58:12]
飛躍誓う…スカイツリーのおひざ元で成人式
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120109-00000479-yom-soci |
338:
匿名さん
[2012-01-10 20:42:19]
東京スカイツリー(墨田区押上)を正面に望める1・2キロの直線道路が「新タワー通り(仮称)」として整備されることが決まり、地元で期待が高まっている。
区道路公園課によると、歩道の幅を広げて電線を地中化するほか、3区間に分けて近未来や「和」をイメージしたデザインを施す予定で、2015年に全整備が完了する。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120110-OYT8T00031.htm |
339:
匿名さん
[2012-01-12 19:53:12]
5月22日に開業予定の東京スカイツリー近くの情報館「東京スカイツリーインフォプラザ」(墨田区向島1)の入館者が10日、50万人に達した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120111-OYT8T00066.htm |
340:
匿名さん
[2012-01-12 20:11:27]
東京都では、江戸の華であった隅田川の賑わいを現代に生まれ変わらせ、新たな水と緑の都市文化を未来につなぐ取組を推進するため、平成23年7月に「隅田川ルネサンス推進協議会」を設置しました。
このたび、「第2回隅田川ルネサンス推進協議会」を下記のとおり開催しますので、お知らせします。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2012/01/40m1c300.htm |
341:
周辺住民さん
[2012-01-12 22:30:20]
墨田区の「亀沢」地域が住みやすいと思います。
駅で言うと、錦糸町と両国の間に1丁目~4丁目まであります。 京葉道路と蔵前橋通りのもう一つ内側地域という感じで、意外に静かな住宅地です。 ただし、総武線に沿っている部分もありますので、電車音がダメな人には向かない部分もあるかと思います。 これは個人差の範疇だと思います。 この10年、すごい勢いでマンションが建てられており、 古き良き下町風情が消えつつあるのが残念なところですが、時代と共に街は替わるのかな…と割り切っています。 私は賃貸で約10年住んでいますが、このエリアの住環境が気に入っているので、 1ブロック先の新築マンションの購入を検討中です。 |
342:
匿名さん
[2012-01-14 07:56:26]
これもスカイツリー効果?
ガラスの博物館:復活 専門書など700冊を展示、庫出し製品100種も販売 http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120113ddlk13040284000c.html |
都心への交通も至便だし、価格もそんなに高くないから、
発展スピードはかなり速いでしょう。
10年程度で様変わりするだろう。