南千住隅田川近くに建つ大規模マンションの情報交換をしましょう。
所在地 東京都荒川区南千住3丁目189-1他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工予定時期 平成21年2月末
入居予定時期 平成21年3月末
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発
[スレ作成日時]2008-09-12 00:06:00
南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
89:
物件比較中さん
[2008-10-18 21:41:00]
|
||
90:
匿名さん
[2008-10-19 11:25:00]
今回は「大規模マンションならではのメリット」と「居住快適さ」という観点から
セレクトしたベスト20らしいですね。 近隣ではベリスタ都立汐入公園が19位のようです。 物件自体がこのサイトに登録している、していないもありますから、包括的かつ客観的 かどうかは意見が分かれるところかと思いますが、利便性快適性に関連しそうな 項目を挙げて整理した資料としては参考になるのではないでしょうか。 確かにリバーフェイスは魅力的な物件ですよね。 客観的な評価もさることながら、住むために購入するマンションの場合、最終的に 格付けするのは「現地を見てここに住みたい度」を決める購入者ですから。 |
||
92:
購入検討中さん
[2008-10-26 06:53:00]
ここの物件検討中のものですが、もしローン減税が住民税まで控除対象になるなら別のワンランク上の地域かワンランク上の物件にしようと思っています。
この物件は微妙に中途半端なんですよね。物件は良くも悪くも長谷工。オール電化も最低限レベル。床暖とSKなし。駅からの距離もバス便じゃないけど歩くには近くない。重説の内容で気になる点がいくつか。値段も棟平均で200万と過去の新価格を引きずってる。 悪くは無いのですが、隣ご近所さんとなる購買層のイメージが湧かない。ベリスタ都立汐入だとファミリー層、ブランズタワーだともう少し資産性を重視した人たち。その間に挟まれてとても中途半端な立ち位置になっていると思うのは私だけ? 住宅ローン減税の内容によっては、この土地にこだわるなら駅前のブランズタワー。こだわらないならもう少し地ぐらいの高い地域で買おうかと。 |
||
93:
購入検討中さん
[2008-10-26 10:54:00]
ここ値引きしているんでしょうか?
チラシで見たのですが、H-408は、以前モデルルームで入手した価格表をより安かった気がしたのですが。 |
||
94:
購入検討中
[2008-10-26 11:46:00]
>93さん
価格表を入手してるなら、わざわざ掲示板で聞くまでもなく手元で確認なさってみては?あるいはMRに電話するとか。 結果には私も興味ありますので、単純に価格表では幾ら、チラシでは幾らと教えて頂けると幸いです。 Hタイプは4LDKですよね。眺望的に不利な下層階なら、あるいは価格調整があったのかも… |
||
95:
物件比較中さん
[2008-10-26 12:14:00]
こことベリスタとは価格帯も同程度(目の前に巨大小学校のあるベリスタの東棟は別として)ですし、
同様に比較してまわるファミリー層が多いらしいですよ。 購入層が重なっているのはベリスタ・リバフェの両営業も認めてましたし。 まあ両方とも高額物件ではないので設備的に限界があるのは皆さん承知だと思うのですが、 ここの設備仕様選定はベリスタより個人的には魅力的に感じています。 減税は歓迎ですがここを検討している私(やここを検討中の方)にブランズの価格は結構ハードルが 高いように感じます。その点そこまで手が伸ばせる余裕のある92さんがうらやましいですね。 価格は以前(5年前くらい)に較べると安くはないですよね。 私も「まだ下がる」という噂に乗せられて、今思えば買い時を逃した感があります。 買い時は「安いとき」というのも一つの要素ですが、結局は人それぞれなのですけど。 |
||
96:
購入検討中さん
[2008-10-26 19:54:00]
92です。
ベリスタと比べると仕様は私もこっちのほうが良いと思います。 南千住初のオール電化が売りということでもそれは納得。(仕様は最も低いグレードですが)。 再開発地区に住むということで割り切ってしまうのであればベリスタのほうが メリットは多いかも。ご主人は分かりませんが、奥様とお子様にとっては。 私の予想では、住民税範囲まで控除が適用されるのかなと。その場合、 私の検討価格の上限が5000万台に上がりますので、城東ではなく別の 地域でも良いですし、ブランズもその範疇に入ってきます。 ベリスタの25坪やリバーフェイスの22坪で4500万出すなら、西向きでも 駅1分の20坪5000万のほうがマシかなあというぐらいの消去法ですが。。 とはいえ、おそらく五千万台で検討するなら南千住は対象外になるかなあ。 住宅ローン控除が住民税まで対象になるなら脱南千住というのが正直なところです。 |
||
97:
購入検討中さん
[2008-10-26 23:19:00]
93です。
価格表は、5258で、チラシは確か4800代だったと思います。誤ってチラシを捨ててしまったので、見間違えかもと思い、掲示板で聞いてみました。 もし、私の記憶違いであれば申し訳ありません。 |
||
98:
物件比較中さん
[2008-10-27 00:47:00]
>93さん、
最新のチラシは、モデルルーム価格のもので、実際に以前に比べると安くなっています。 今のMRを2月だか3月で撤去するので、現地販売をするために実際の部屋をMR化(H408とL412)し、その部屋限定で値引きしています。今のところ他の部屋は値引きしていない模様です。 ここは実際の値引きは完成してから(2-3月)になりそうです。ベリスタは既に値引きオファー出ていますが・・ 建物が完成するとゼネコンに対し支払いが発生します。同じ長谷工物件でも、ここは売主にも長谷工が名を連ねてますので資金繰り的には有利でしょうね。その点ベリスタ(藤和)は早期回収が必須ですので早めに動いているってとこでしょう。 なんだかんだ言っても人気のある汐入地区の最後の新築分譲物件ですので、その点で未だ強気の売り手とこの地区狙いで値引き待ちの買い手との凌ぎ合いがしばらくは続きそうです。 根負け(買えなかったら元も子もないからと買ってしまう)する買い手がどれだけ出るかが勝負の分かれ道ですね。 かく言う私もこの地区狙いなので両物件の販売状況をこまめにチェックしたりなんかしています。 ちなみにリバーフェイスはイースト残り1割、ウエストは5割程度です。 |
||
99:
契約済みさん
[2008-10-27 01:44:00]
98さんのお話が本当だとすると、事実上の価格改定では?
堂々とチラシに載せるなんて・・・ まだモデルルームが無くなるのは随分先ですしね。 営業の方は、絶対値引きしないと仰っていましたが、他の契約者の皆さんはどう思いますか? |
||
|
||
100:
購入検討中さん
[2008-10-27 09:50:00]
ブランズも残りわずかみたいだよ。
長い目で考えて、時間と将来つらいであろう駅からの距離を考えると ブランズも検討中。 結局、駅から遠いと、色々と経費もかかる。(若いうちはいいけど・・。) |
||
101:
物件比較中さん
[2008-10-28 00:39:00]
>99さん、
先ずは客寄せ目的でしょう。 南東角部屋で86㎡が5000万きるというところをアピールポイントに、MRに来てもらうという作戦かと思われます。見込み客を増やして成約の数を上げたいというところでしょう。 この地区(再開発で数年前とは様変わりしていること)を知らずにMRに来る人の成約率が高いのは販売側もよく承知してますので、そこで成約を上げて周辺(特に汐入地区の賃貸)に住む様子見を決め込んでいる見込み客を刺激する目的かと思われます。 5138万が4838万ですので、実質300万の値下げです。ただし、MR利用後の引渡しが条件ですので、しばらく入居は出来ないかもしれませんね。。 これでしばらく様子を見て、見込み客が増えたにもかかわらず成約に至らないようだったら本当の値引きになるでしょうね。 完成前に大々的に値引きを宣伝するようであれば、既購入者も恩恵にあずかれるでしょうけど、このやり方の場合は値引きがあったとしても個別オファーでしょうね。 様子見層としては困ったんもんです・・・ |
||
102:
購入検討中さん
[2008-10-28 20:46:00]
|
||
103:
購入検討中さん
[2008-10-28 22:41:00]
101じゃないけど書くと、個別の値引きではなく価格改定だと既契約者の販売額も改定されるので・・・ということだと思います。ただし、残念ながらそういうケースは少ないです。よっぽど売れ行きが悪い場合だけで、最近だと北千住のオリックスの物件がそれに該当します。
冷かし程度の客に値引きをチラつかせることは有り得ないでしょう。この物件に限らずの話ですが。 |
||
104:
匿名はん
[2008-11-04 13:19:00]
私はここの間取りは好きではありません。
なぜなら、80m2以上になると、4LDKになっているため、部屋やLDが狭くなっている。 80m2台は3LDKが妥当ですよ。4LDKは100m2以上。 |
||
105:
物件比較中さん
[2008-11-05 00:51:00]
>No.104
? それなら好きな間取りのあるところを選べば良いじゃないですか? 選択肢としてそれを望む人もいますから、白いフローリングが好きか茶色いフローリングが好きかと ほとんど同じ話ですよ。 そんな自分の好みや考えを「妥当」と言われても。。。 「匿名はん」は南千住の物件を頻繁に巡回されているようですね。 南千住が好きじゃないなら、他に選択肢もありますよ! |
||
106:
匿名はん
[2008-11-06 09:00:00]
|
||
107:
匿名さん
[2008-11-06 09:06:00]
>>106さん
105さんではありませんが、あなたが「80m2台は3LDKが妥当」と書いていらっしゃるのが、あまり意味のない発言とお考えになったのではないでしょうか。ご自身の都合や好みに「合う」「合わない」ということはあるでしょうが、「妥当」という客観的な評価を想わせる言葉の使い方は、この場合適当ではないように思いますね。 主観を述べてはいけないわけではないので、単に表現だけのことだと思いますけどね。 |
||
108:
匿名さん
[2008-11-06 09:23:00]
別に誰がどんな意見述べようが、物件に関することならば良いのでは?
|
||
109:
匿名はん
[2008-11-06 09:40:00]
ここって内閣府発表の荒川ハザードマップ最大浸水5Mエリア免れてますかね?
|
||
110:
購入検討中さん
[2008-11-06 11:41:00]
>>109さん
大丈夫です。200年に一度の水害でも2〜3メートルしか浸水しません! 重要説明事項に書かれていました。ところで35年間すむ場合、200年に一度の災害に遭う可能性は35/200で17.5%ってことでしょうか? |
||
111:
匿名はん
[2008-11-06 13:09:00]
まさか。0.175%ですよ。
|
||
112:
匿名さん
[2008-11-06 13:17:00]
111さんへつっこんで良いですか?
35 ÷ 200 = 0.175 0.175 × 100 = 17.5% |
||
113:
匿名さん
[2008-11-06 13:19:00]
さらに、110さんへもつっこんで良いですか?
35 / 200 ⇒ 200年に35回も水害があると大変ですね。 |
||
114:
匿名さん
[2008-11-06 13:24:00]
200年に1回なので、35年住もうが200年住もうが
0.5%の確率で水害はやってくるという意味だと思うの ですが。 仮に35年間の確率としては、0.0875%と思われます。 |
||
115:
購入検討中さん
[2008-11-06 14:48:00]
失礼しました。調べたら出てきました。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/activity/comit/develop/kisoan/gloss... 統計上200年に一度に起こりうる規模の降雨のことで、淀川ではこの200年に一度の降雨は解析の結果302mm(流域平均2日雨量)としています。 「○○年に一度の降雨」とは、現在までに得られた降雨記録に基づいて統計処理をして計算したもので、将来も同様な降雨分布が期待されるという前提があります。 ですから、200年に一度の降雨量は、200年に1回の割合でそれを超えるような降雨量が発生することを意味し、200年のうちどの年も1/200(0.5%)の確率でその降雨量が生じることを意味します。超過確率が1/200年の降雨量は、一度発生すれば200年間は決して起こらないということではありません。計算すると、3分の1の人が一生の内に、200年に一度の洪水に遭遇することになります。 最後の文章が奮ってますね。 「計算すると、3分の1の人が一生の内に、200年に一度の洪水に遭遇することになります。」 |
||
116:
115
[2008-11-06 16:42:00]
確率の計算が出来ない人多いなあ(笑)
毎回当たり判定するから住む年数が仮に100年間だったら50%ですよ、理論上。200年ならば100%。 その前に関東は地震の可能性のほうが高いからここに限らずそっちを心配すべきですが。 ここは硬い地盤に当たるまで何メートル杭を打ってるんでしたか? |
||
117:
匿名はん
[2008-11-06 17:03:00]
約52mです。
|
||
118:
匿名さん
[2008-11-06 17:24:00]
52メートル… これはお世辞にも良い地盤とは言えないけど、湾岸エリアの物件は70メートルとかざらにあるから、あの辺りよりはややマシかな。
|
||
119:
購入検討中さん
[2008-11-06 18:41:00]
115(110)です。
52メートルは浅くはないですね。でも確かに118さんの通り。あとは杭とか躯体が湾岸の物件と比較してどうなのか?ってところでしょうか。 |
||
120:
購入検討中さん
[2008-11-09 07:05:00]
水害の影響を受けるのはこの物件だけじゃないよ。隅田川・荒川沿いはスーパー堤防を築いているだけマシ。多摩川のほうがひどい。大田区の川沿いなんてみんな5m級の水没なんだから。2mの被害なんて1階部分の共有スペースが浸水するだけでしょう。とはいえ川沿いの物件で低層階が安いのはセキュリティだけの問題ではないかもしれませんね。水害も広い意味ではセキュリティ問題なのかな?
|
||
121:
物件比較中さん
[2008-11-09 12:43:00]
価格設定は物件販売の戦略的要素もかなり強いようですね。
水害に対して同じような環境のベリスタは低層〜高層まで(1階でさえも)あまり価格差を設けていないようですし。 反対にここが価格差を比較的大きくとっている理由は単純に眺望(上層階が有利)を売りにしている物件だから ということもあるのではないでしょうか。 |
||
122:
匿名さん
[2008-11-09 14:30:00]
10階以上は、川向こうを通る高速道路からの騒音がひどいよ。
|
||
123:
ビギナーさん
[2008-11-09 21:26:00]
↑その根拠はなんですか?
|
||
124:
ご近所さん
[2008-11-09 21:29:00]
隣のマンションの者ですが、高速道路からの騒音なんてほとんど聞こえてこないですがね。
|
||
125:
近所
[2008-11-09 21:33:00]
同じく聞こえません
|
||
126:
周辺住民さん
[2008-11-09 22:03:00]
私も8丁目のかなり首都高に近いところだけど、あまり気になりませんよ。
No.48にもパーク&パークスの方が、、、って私が文を書いている間に、たくさん同様のレスが付きましたね。 まあ、気になる気にならないは人それぞれだと思いますけど、少なくとも私にはネガ要因とは感じられないです。 |
||
127:
購入検討中さん
[2008-11-09 22:10:00]
この辺は辺鄙とまではいかないにしろ、都内の交通量の多いところに比べれば全然マシ。少なくともここのデメリットではないでしょう。この物件には他のデメリットが幾つかあるけど、南北の抜けの良さはこの地域で一番。高層階からの景色・開放感は最高だと思います。まあ見えても大した風景ではないのですが(涙)
|
||
128:
購入検討中さん
[2008-11-10 07:37:00]
南千住で マンションを探しています。
リバーフェイス トキアス ベリスタ 10年 20年後は どの物件が一番資産価値が高いと 思いますか? 宜しく お願い致します |
||
129:
物件比較中さん
[2008-11-11 19:01:00]
128さん
あくまでも全ての物件が同程度の管理レベルを保っていて、かつ周辺環境に変動が無い という前提ですが、このなかでは駅から最も近いトキアスが資産価値という点では 有利と考えます。 トキアスの売り出し価格は非常にリーズナブルでしたから、リバーフェイスと比較した場合の 価格競争力にも軍配があがると思います。 対してベリスタについては駅からの距離と周辺環境(学校が隣接)という点で 不利になるのではないかと分析しています。 リバーフェイスについては駅からの距離がやはりネックになりますが、 ロケーションは他に類を見ない特徴的なものですので、この環境を維持できれば 資産価値はかなりの程度維持できると踏んでいます。 オール電化ということもありますし南千住エリアで差別化を図れている物件という 意味ではブランズタワーと並んで評価できるというのが私の分析です。 長くなりましたが、資産価値というのを「転売した時のお得度」とすれば、 10〜20年後は トキアス > リバーフェイス > ベリスタ になるかなと思います。 まぁ、だからトキアスに住みたいかと言われると、これだけでは決められないですが。 |
||
130:
hirosi
[2008-11-11 23:39:00]
129さん
とても、解りやすい分析していますね、ここにダイナシティが加わるとどういった感じでしょうか? |
||
131:
匿名さん
[2008-11-12 00:01:00]
ダイナシティ・・・って・・・。
|
||
132:
匿名さん
[2008-11-12 08:27:00]
近くにダイナシティなんかあったっけ?
|
||
133:
匿名さん
[2008-11-12 19:44:00]
>131、132さん
“ダイナシティ東京リバーゲート”ではないですか? |
||
134:
物件比較中さん
[2008-11-12 20:05:00]
129です。
ありますね、ダイナシティ。 南千住駅の西口から出て線路に沿って北上し、隅田川沿いに位地するようです。 ダイナシティといえば単身者・DIKS向けが中心という思い込みで比較対象に 入れていませんでしたので、ちょっと調べてみました。 この物件は駅から徒歩8分なので、その点ではリバーフェイスよりも有利です。 70平米台のプランもあるようですので、ファミリー層でも大丈夫。 また、隅田川沿いのリベラタワーの方はロケーションとしてはプラス要素でしょう。 施工・管理が長谷工ですので、構造やアフターサービスのレベルは他とさほど変わらないと 考えられます。 不安要素は、管理組合がどの程度機能していくか(ダイナシティと言えば投資用のイメージが ありますので、この物件もある程度賃貸に回っている可能性があると踏んでいます)と、 デベロッパーの民事再生法適用の件でしょう。 これらを踏まえると、こうなるでしょうか。。 トキアス > リバーフェイス > ダイナシティ ≧ ベリスタ 20年経てばダイナシティの破産も忘れ去られて、徒歩8分の優位性が出てくる事と、 現状の売り出し価格は他物件に比べ安めになるでしょうからベリスタよりも上位としました。 また駐車場も屋内型がメインのようなので、そこも評価に入れました。 リバーフェイスを上位にしたのは、駅からの距離は譲るものの、駅からの道のりは 再開発エリアの方が整備されている事、駐車場が全て屋内でかつ周囲との景観が保たれている事を 評価しました。 また、全て長谷工施工ですが、リバーフェイスについてはプレミアムアフターサービスが 適用される事も資産価値の維持に寄与すると思われます。 |
||
135:
購入検討中さん
[2008-11-12 22:45:00]
南千住の再開発は終わったし、不動産相場も終わったので最後の売出しであるこの物件が天井でしょう、普通に考えて。
資産性云々でいうとどれも五十歩百歩。実需の層が売ろうとしても似たようなタマがこれだけあって、再開発も中途半端で地ぐらいの低いこの土地の物件が高く売れるはずも無い。三年後には分かると思うけどね。 |
||
136:
匿名さん
[2008-11-12 23:06:00]
トキアスの頃から「所詮は南千住」「今が天井」と言われてたけど、今思えば買っておけば良かったな。トキアス。
でも実需で住める街というのは、街の今後を考えると良いことですよね。 |
||
137:
購入検討中さん
[2008-11-12 23:10:00]
トキアスのときは開発が終わってないですから。南千住の再開発は景気がこうなったこともあるしこれで終了ですよ。
|
||
138:
購入未検討
[2008-11-13 01:22:00]
風が吹くと→桶屋が儲かる。
少子化が進むと→人口は首都に集う。 135さん 資産価値を気にして購入を検討されているのであれば、もっと都心にしなさい。 ただし南千住に似た様な物件がいくらあっても買う人はいくらでもいます。東京への人口流入は今後も止まりません。むしろ近い将来の移民も含めて更に加速します。 江戸っ子は南千住なんかにマンション買いませんよ。それでもこの不況下で七割売れてるのが現実です。地方の人が東京でサラリーマンして買うからです。地方なら半額でも全く売れません。 135さん 江戸っ子と資金のある人はこんなマンション買いませんよ。それでも売れるんです。固定観念やメディアに踊らされないで。マンション選び頑張って! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
第9位にランクインされてましたよ!
『不動産市場を透明なマーケットに』 をモットーとし、
誰もが安心して新築マンションを購入できるように、そのマンションの魅力的なことも、
そうでないことも中立な立場の建築専門家(一級建築士等)がマンション別に
きちんと解説するサイトです。
って書いてありますね・・・・。
どうなんでしょうか?