東京23区の新築分譲マンション掲示板「新築マンションの値引きサイトについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 新築マンションの値引きサイトについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-19 16:24:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション値引き情報(広告)| 全画像 関連スレ RSS

新築マンションの値引き情報サイトでnewdayforyouという
サイトがあるのですが、招待制の為、会員になることが
出来ません。どなたか会員の方、招待して頂けませんでしょうか?
また、会員になれる方法をご存知の方もいらっしゃったら、
情報下さい。

[スレ作成日時]2008-11-12 15:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新築マンションの値引きサイトについて

No.2  
by 匿名さん 2008-11-12 17:51:00
↓すれの No20をよく読んでみてください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44085/
No.3  
by 社宅住まいさん 2008-11-12 17:53:00
私の勤務する会社が、newdayforyouと提携したようで、先月会員登録してました。
下記のアドレスから登録できると思うので、良かったらどうぞ。

http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=8

ただ、掲載数があまり多くはないので、ちょっぴり寂しい感じです!
値引き額は、ざっと、200〜400万位の物件が掲載されているので、
参考にはなるかも。
No.4  
by 匿名さん 2008-11-12 17:56:00
まだ、いい物件ないよ。たいしたこと無い。
値引きも表にだせる分だけだし。

これからじゃないの?来年、再来年、業者がどんどん登録してくれたら、面白いサイトになる可能性はある。
No.5  
by 親と同居中さん 2008-11-13 17:30:00
昨年結婚したのだが、親との同居だと、嫁さんの機嫌が・・・。
日々・・・。
マンション買いたいけど、買い時がわかりません(泣)
とりあえず、値引きサイトを見つけたので、登録してみて
そこから一歩踏み出すぞー!!!
No.6  
by 入居予定さん 2008-11-14 00:45:00
値引きサイトいいねー!早速登録なりー!!
No.7  
by 販売関係者さん 2008-11-14 16:11:00
販売者としては、このようなサイトが出ると有り難い反面困る所だ。

値引き額を見ての集客数は増えるだろうが、
値引き=我々の販売手数料減。

ただ、デベも我々も集客がないことには、売上は立たないわけで、
しのごの言ってられないのが現状だ。
No.8  
by 購入検討中さん 2008-11-17 09:28:00
http://www.nebikiya.com/

上記サイトはどうなんですかね?利用者の声が聞きたいです。
No.9  
by 物件比較中さん 2008-11-18 16:32:00
>8
サイトチェックしてみました。
このサービス自体は消費者の指値的観点で素晴らしいと思いますが、
成功報酬の30%を当サイトに支払うにあたって、本当に支払うかどうかが疑問ですね。。
つまり、事業として採算が合うのかどうなのかと感じます!!
No.10  
by 物件比較中さん 2008-11-18 16:35:00
得住ってサイトはどうなのでしょうか?
http://www.tokusuma.com/

ちょっと登録手続きが、面倒くさい(郵送か何かでやる)ので、
会員登録にためらっています。
No.11  
by ビギナーさん 2008-11-18 17:12:00
会員登録しました。何か400万引きとかの物件も
出ていて、こんなに簡単に下がるんだーと、巷で
聞いていながらもびっくりしました。

ただ、私的には値引きも良いけど、キャッシュバック
(4,000万のマンション購入すると、500万キャッシュバック)
的なサービスがあった方がいいなーm(_ _)m
No.12  
by 匿名さん 2008-11-18 17:26:00
現金でもらうと、先方で交際費処理してないと、税金かかるし、収入になるから来年度の税金あがるよ。
No.13  
by 匿名さん 2008-11-18 20:58:00
得住は日経新聞で紹介されてましたね。
構想○年でやっと実現、とか。
No.14  
by ビギナーさん 2008-11-19 16:22:00
>12さん

そうなんですか?全然知りませんでした・・・。
恥ずかしい限りです(笑)
No.15  
by 物件比較中さん 2008-11-20 16:38:00
昨日友人から招待受けて、登録しましたっ!!
以下から会員になれますよ。

http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=8

資料請求を行っても、電話番号は不動産会社に公開しない
そうなので、営業電話はかかってこないらしい!!
No.16  
by 物件比較中さん 2008-11-21 19:49:00
登録しました!
早速600万引きの物件案内きたっす!
No.17  
by 匿名さん 2008-11-24 14:57:00
大型のタワーマンションも早く掲載されなあかな〜?私的には豊洲あたりのタワーが出て欲しい☆
No.18  
by 匿名さん 2008-11-24 15:47:00
>>16

現時点で298人登録してますね。
id=299にしたら名前でませんでした。
No.19  
by 物件比較中さん 2008-11-25 19:17:00
一昨日、テレビで新都心何とかという会社が値引き交渉を番組の中でやっていたの
見た方いますか?60%オフで仕入れて、40%オフで売るなんて素敵!!
情報ほしーなー!!
No.20  
by 匿名さん 2008-11-25 20:03:00
「ガイアの夜明け」スレ見れば新都心リアルのことが分かりますよ
No.21  
by 来年が買い時? 2008-11-25 22:47:00
登録してみました!本当に値引きしてるんですね?既購入者からのクレーム来ないのかな?
No.22  
by 匿名さん 2008-11-25 23:39:00
>>16
たった、600百万円程度の値引きで喜ぶやついないよ。
桁が違うって。 あなた、業者でしょ。 ほんとに検討中なら、勉強不足だぜ。
No.23  
by ビギナーさん 2008-11-26 20:00:00
>22・・・16ではありませんが、検討中で勉強不足のものです。
では都心のマンションで徒歩6.7分の物件などはいくらの値引きなら
喜んでいいのでしょうか??
No.24  
by 匿名さん 2008-11-26 20:56:00
セキュリティ的にやばい
No.25  
by 購入検討中さん 2008-11-28 20:29:00
モリモトが民事再生ですね?
値引き掲載されないかな?
No.26  
by 匿名さん 2008-11-28 20:45:00
>>23
まあ、2割は引いてもらわないと。
No.27  
by 匿名さん 2008-11-28 21:19:00
王子駅近くのモリモトの物件、目をつけていたのですが安くなるでしょうか?
No.28  
by 匿名さん 2008-11-29 20:00:00
〉〉27
可能性ありでしょうね
No.29  
by 匿名さん 2008-11-30 12:51:00
今日の 噂の東京マガジンは 無人の新築マンション・・・その理由 です
No.30  
by 匿名さん 2008-11-30 13:59:00
モリモトなんですか?それとも他の新興デベ?
No.31  
by 匿名さん 2008-12-01 23:43:00
日本綜合地所はどうかな?
No.32  
by 匿名さん 2008-12-01 23:51:00
モリモトの物件に目をつけてて、下がるの待ってたなんて、、、
No.33  
by しょこたん 2008-12-02 23:07:00
いつが買い時なんでしょうか〜?誰か教えて〜下さい☆
No.34  
by 匿名さん 2008-12-03 09:53:00
自分が本当に気に入った物件が見つかったら、高くても当人にとっては買い時でしょ。いくら半額になっても場所や仕様が悪かったら買いませんね。(投資目的だったら別ですが・・・でも投資にもならないと思いますが)
No.35  
by 匿名はん 2008-12-03 10:19:00
16も22も、、、

600百万円って、、、6億じゃないですか〜!!
600万円じゃないの??
No.36  
by りえ 2008-12-05 22:54:00
会員登録しましたっ
(`∇´ゞ値引き情報に期待しまーす(*^o^*)
No.37  
by 匿名さん 2008-12-06 06:51:00
不動産競売のアイディーユーは分譲マンションの未入居物件を40戸以上集めたオークションを始めると発表

藤和不動産、東京建物不動産販売などが出展する。居住向け新築物件のオークションは個別に実施するのが通例で、これだけの物件をまとめるのは珍しい。販売不振でマンション業者が多くの在庫を抱えていることに着目した。

 出展物件はアイディーユーのサイトで12月5日から来年1月12日まで公開する。首都圏と関西圏の70—100平方メートルのファミリータイプが中心。新築3年以内の未入居のモデルルームが対象で家具付きも含まれる。マンション業者から依頼があれば、期間中でも出展物件を順次増やす。
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008120408954p2

・・・新築なのに『クリアランスセール実施中』だって。
No.38  
by 匿名はん 2008-12-06 07:17:00
あいでぃーゆーをオークションしたほうが・・・
No.39  
by 匿名さん 2008-12-06 20:32:00
去年の今頃だったか、
「値引きはするけど、大々的にするのは避けたい。ということで会員制みたいな感じのサイト作りました」
みたいなニュース記事があったっけ。

今じゃ、そんな甘いこと言ってられなくて、どこもかしこもなりふり構わず大々的に値引きしてるが。
こっそり値引きしても誰も気づいてくれないし。
No.40  
by ゆう 2008-12-08 18:58:00
旧価格から新価格で1,000万引きの物件が掲載されてますね。
練●区辺りの駅から少し離れているマンションですね〜☆
どうなのかなー??
No.41  
by まおちゃんさん 2008-12-10 18:52:00
今年の4月に購入したのに、値引きなんてなかったし、知らなかった
よー!!
この前うちのマンションが500万引きされてたし・・・。
これって何とかなららいのでしょうか?
No.42  
by 匿名さん 2008-12-10 18:56:00
なるわけないでしょ…
No.43  
by 匿名さん 2008-12-10 18:59:00
>>33
自分の希望する条件がほとんど合致する物件に巡り合った時
ありそうでマジでなかなかないからね
No.44  
by 匿名さん 2008-12-10 22:49:00
あなたがたが本当に欲しいなあと思う物件は値引きされてないでしょう
No.45  
by 匿名さん 2008-12-11 08:10:00
今どき分かりやすいくらい広告書き込みだな
No.46  
by なるほど 2008-12-11 20:32:00
欲しい時が買い時!
ただローンが下りるか下りないかは、あなた次第(*^o^*)
No.47  
by 入居予定さん 2008-12-13 13:04:00
ここから登録できるよ
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=8
No.48  
by どこが安くなる? 2008-12-14 13:49:00
日本綜合地所はどうなんでしょう?
No.50  
by 新価格って? 2008-12-14 17:41:00
登録したんだけど、旧価格から新価格へ変更って、値引きのこと?
ですよね!!
No.51  
by みきてぃー 2008-12-15 15:08:00
登録してみました(*^o^*)はーやきこいこい値下げ情報☆
No.52  
by 販売関係者さん 2008-12-17 19:50:00
>>50
旧価格⇒新価格とは広告の概念において、消費者に公正に不動産価格を
表示する為に表記する表現方法を言います。
これから更なる新価格による価格改定がなされるでしょう!

都心で1,000万引きも当たり前になるでしょう!!
No.53  
by 1千万引き? 2008-12-17 23:35:00
私の情報によると今後都内で1500万引きの新築が出るそうです。デベロッパーは資金繰りが最優先の為、当然赤字です。しかもかなりの量で。当に買い時になってきました。
No.54  
by 本当? 2008-12-18 23:49:00
都心で1500万引はあついっすね。登録してみよ。
No.55  
by 入居予定さん 2008-12-24 18:35:00
招待します。興味のある方どうぞ、
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=7
No.56  
by はるちゃん 2008-12-25 18:45:00
早速、登録してみました。
価格改定で1,000万〜1,500万引きされてます。
こんなに下がるの?
No.57  
by 匿名さん 2008-12-25 21:19:00
下がる理由がある物件ばかりでしょ?

値下げ幅、ばかりにとらわれず、適正価格(難しいけど)を見極めないと。

あくまでデベの「希望小売価格」なんだからさ。
No.58  
by 匿名さん 2008-12-26 18:20:00
一昨年の坪単価より安ければ買い時でしょう〜。昨年から値段高騰したからね!
No.59  
by 匿名さん 2008-12-27 11:35:00
◆首都圏のマンション発売、09年も5万戸割れ予想

不動産会社は価格の値崩れなどを恐れて発売戸数を抑えている。
しかし、首都圏では現在、未発売の在庫が約1万5000戸あるとみられ、
不動産各社も借入金の金利負担などを軽くするため、値下げして発売せざるを得ない状況となっている。
 08年10月までの首都圏の着工戸数は8万8556戸。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081218-OYT1T00973.htm?from=nav...

・・・首都圏だけで未販売在庫は1.5万戸以上。
さらに首都圏だけで年10万戸ペースで供給されるが、2009年に売れるのは4万戸台。
 
『さて残る在庫は何万戸?』
No.60  
by 契約済みさん 2008-12-27 12:30:00
参考までに。

23区内・最寄り駅徒歩10分以内・近隣商業施設充実・東京駅10km圏内・10階以上の高層階南向き・売主大手デベ・3LDK

という物件が値下げで3,000万切ったから契約しましたよ。坪単価140万くらい。
去年の秋頃は同等物件が4,000万以上してました。

販売開始済み・竣工間近物件に関しては、赤字だろうが値崩れしようが売り切ってしまいたいそうだ。
何回かMR通ったりしてから提示された条件なので、初めてMR行った際にはあまり具体的な価格交渉に持ち込まない方がいいかも。
No.61  
by 匿名さん 2008-12-27 14:47:00
このサイト非常に興味深いでのすが住所や電話番号まで登録しないといけないのが不安です。会社の住所や固定電話でもいいのかな‥皆さん正しい情報登録しましたか?電話かかってきたりしますか?
No.62  
by 匿名さん 2008-12-28 17:12:00
>60さん
もしかして足立区?
もし足立区なら坪140万って、大手でも結構値引きや価格改定しているところありますから、全然不思議じゃないですね。確か、2004年頃の足立区の新築平均分譲価格が140万円くらいだったかな。これが城南、城西の区ならびっくりしますが。千住あたりなら、杉並や世田谷より東京駅に近いですから。でもね・・・。
No.63  
by 匿名さん 2008-12-28 17:27:00
江戸川区駅徒歩圏の新築で、一部上場デベの物件が坪100万でオファーがきました。
No.64  
by 契約済みさん 2008-12-28 17:57:00
60です。

>62さん
城東地区です。足立区かもしれないし違うかもしれませんw

城東地区は広告掲載用の低層階の部屋なら、値引き前から坪単価140万程度の部屋が出てますね。
この数年間の新築分譲価格も調べて見ましたが、坪単価140万なら損はないかなと思って決めました。低層階ならもっと安くなったんでしょうけどね。

将来、年金代わりに賃貸に出すことも視野に入れているので、有名デベ・高層階・駅近・商業施設近という条件は魅力でした。
足立区をはじめとする城東地区は色々言われてますけど、地縁のある人にとっては住みやすくてなかなかいい街なんですよw

>63
船堀ですか?
No.65  
by 匿名さん 2008-12-28 20:09:00
>64さん
自分が納得して契約したのなら、いいんじゃないですか?こんな経済状況ですから、これから64さんが購入されたくらいの相場で下げ止まるか、或いはもっと下げるのか、誰にも分かりません。但し、城東地区(足立区?)で駅徒歩10分以内の物件であれば、バブル崩壊以降の相場から判断すれば、坪140万円は高値掴みとは言えないはずです。もし、今後それ以上下がることがあれば、城東地区で不動産を所有しているすべての方の、保有資産の価値が目減りしていると言うことですから・・・。いわゆるデフレ。そりゃ、マンションは買う側からすれは1円ても安いほうがいいですが、何でも下がり過ぎるとそれはそれでまずいということです(収入だけ現状維持ということはありえません・・・)。
No.66  
by 匿名さん 2008-12-29 13:41:00
〉64さん
小岩です。
買いでしょうか?
No.67  
by 匿名さん 2008-12-29 15:33:00
江戸川、足立、葛飾はもともとそんなもんじゃないの?
正常な価格に戻っただけだと思う。
得はしてないよ。

利便性は悪くないけど、治安は悪いよ。
No.68  
by 契約済みさん 2008-12-29 15:55:00
>>66さん
小岩で坪100万てホントですかいな?

小岩の新築ってクリオとエルガしか知らないんですが・・・
違うマンションですか?


>>67
本当にその通りだと思います。
でも去年だと同じ金額では千葉や埼玉じゃないと買えなかったことを考えると、損をしなくて良かったと思っています。

治安については、子供の頃から住んでいるエリアなので、他と比べて悪いと言われてもわからないというのが全てですw
No.69  
by 匿名さん 2008-12-29 16:31:00
みんなリースホールド待たずに買うの〜?
うちは待つ。
No.70  
by 匿名さん 2008-12-31 13:13:00
>>69

定借とどう違うの?
No.71  
by 匿名さん 2009-01-02 05:49:00
リースホールドって定借の意味なの?
No.72  
by 匿名さん 2009-01-03 11:14:00
登録しました。1000万引きは驚愕だ〜
No.73  
by ? 2009-01-03 13:40:00
なんだ、このスレ?
関係者書き込みばかり
No.75  
by 購入経験者さん 2009-01-04 14:23:00
小島 修 さんってだれ?
No.76  
by 購入経験者さん 2009-01-04 14:27:00
id=?の数字を変えると、登録している人の名前が順番に分かるね…。
他の個人情報も大丈夫かねぇ…。
No.77  
by 購入経験者さん 2009-01-04 14:31:00
現在の登録人数は691人みたいだね…。
No.78  
by 匿名さん 2009-01-04 21:44:00
現在は696人。

登録するだけなら、損はないと思ったけど、個人情報保護の意識が希薄だったとは。。。
マイナー会社が販売している売れ残り物件も、26棟、55戸だけしか掲載がない。
個人情報が漏れても、500円のクオカードも届かないどころか、
早急にシステム(サイト)の休止等の対処も無理だろうな。

マンコミュにスレの削除を依頼すべきか。
多くの方から、ご意見を乞いたい。
No.79  
by 匿名さん 2009-01-07 15:01:00
何れにしても来月から値下げ販売は激化間違いないな
No.80  
by 匿名さん 2009-01-08 00:43:00
どうせなら、社長を紹介者にしてしまえ

ほーら、社長だよ
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=5

ほーら、親会社の社長???
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=1

親会社の役員???
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=2

少なくても、id8までは関係者だろう
No.81  
by 匿名さん 2009-01-08 00:47:00
>>80
こ・・これは、ひどい!!       サイトの造り方が。
No.82  
by 匿名さん 2009-01-08 00:52:00
サイトの個人情報保護方針から抜粋。
【個人情報の取扱いについて】
(1) 当社が個人情報を収集する場合は、事前に収集の目的を開示した上で収集します。またこの個人情報を利用する場合は、その目的の範囲内でのみ利用し、個人情報が外部に漏洩しないよう適切な手段を講じた上で、これを行います。
(2) 当社が個人情報を第三者に提供・預託する場合は、提供・預託先の選定には十分配慮いたします。
(3) 当社は、個人情報に対する不正アクセスやその紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するため、個人情報を扱える社員に対する教育や管理体制などの構築を推進いたします。
(4) 当社は、自己の個人情報についての開示、誤っている個人情報の修正・削除等を希望される場合は、合理的な範囲内で速やかに対応します。
(5) 当社は、法令、その他の規範、契約ならびに社内規程を遵守すると共に、その維持・改善に努めます。

【免責事項】
当社は情報提供不動産会社における個人情報の利用に関して責任を負わないものとします。
株式会社NEW DAY FOR YOU 個人情報担当 対応時間 月〜金 10時〜16時
---
免責事項に「情報提供」とか書いて....特定電子メール法改正のことは知らんのかね。
No.83  
by 匿名さん 2009-01-08 00:59:00
このサイト、簡単なスクリプトで登録者氏名がフル流出じゃん。。。おいおい宣伝してて大丈夫か?
No.84  
by 匿名さん 2009-01-08 23:09:00
おおまかな住所まで分かるぞ

山● 隼人さんは、台東区浅草

小● 修さんは、江戸川区西小岩下は社長の奥様かな
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=21
No.85  
by 匿名さん 2009-01-08 23:57:00
こんだけ宣伝スレ作ったんだから、既に気づいてるはずなんだけど、登録フォーム開けっ放し。
いかんなぁ。。。ベンチャーとはいえ誇りを捨ててはいかん。

○○○ザ・レジデンスに直訴にいかんとわかってもらえんのかの。<個人情報の大切さ。
No.86  
by 匿名さん 2009-01-10 00:02:00
まだ、お詫びメールもクオカードも届きません。
No.87  
by マンション投資家さん 2009-01-11 16:51:00
投資用情報は乗っとらんのかな?
No.88  
by 匿名さん 2009-01-17 14:21:00
登録してみました。何か書き込み凄いですね・・・(笑)個人的に三●不動産のマンションを購入したいんですが、掲載はされないのかな?
No.89  
by 匿名さん 2009-01-17 14:37:00
リースホールドに何期待してりんだろ?
税制優遇なければ賃貸よりひどいじゃん
No.90  
by 匿名さん 2009-01-20 22:56:00
間もなくマンション会社決算でしょう!赤字マンションががんがん出るでしょうね。
No.92  
by りえ 2009-01-29 19:51:00
招待ありがとうございます。早速1000万引の資料請求しましたっ
No.93  
by 物件比較中さん 2009-01-30 14:33:00
すげーじゃん。
値引き情報閲覧できるんだ。

マンションデベにとっては、有り難い存在だ。
No.94  
by 匿名さん 2009-01-30 15:15:00
俺Webエンジニアだけどこのサイトかなりヤバいよ
素人の開発だな
個人情報だだ漏れ
クロスサイトスクリプティングのセキュリティーホールもあるな

宣伝してる場合じゃないぞ
No.95  
by 匿名さん 2009-01-30 19:08:00
そーそー

熱心に宣伝レスする前に、やることあるよ
No.96  
by 匿名さん 2009-01-30 19:39:00
偽名で登録したからおけ
No.97  
by 九州男児 2009-02-27 21:27:00
息子(愚息)が今年の春から東京の大学に進学するに当たり、
東京で、マンションを購入します。
こちらでは、情報が不足しているので、会員登録してみて、
情報収集に役立てようと思う。
No.98  
by 匿名さん 2009-02-27 22:45:00
どうぞ
No.99  
by はな 2009-03-07 00:22:00
値引マンションだけでも貴重な情報なのに来場特典でクオカード三千円まで付けて頂きました!ニューデイさん流行ってるんですね☆
No.100  
by にいやん 2009-03-10 22:49:00
今月が勝負だな!
No.101  
by 匿名さん 2009-03-12 14:12:00
決算にむけて今月が勝負でしょ。
No.102  
by 悩めるママ 2009-03-12 21:30:00
今月じゃないと駄目なんでしょうか?今、いくつかで迷ってるんですが、不動産会社は来週の頭までに判断しないと月内のローン手続きが間に合わないと急かされてます!
No.103  
by 匿名さん 2009-03-13 13:25:00
>99
うちには発送しましたと言ってから5日も経つが未だに来ない。
客だましの嘘広告かと疑っている。
ちなみにどういう発送をしたのか質問するが回答なし。
No.104  
by NEWDAYforyou顧客担当 2009-03-16 14:21:00
>99番様

うちには発送しましたと言ってから5日も経つが未だに来ない。
客だましの嘘広告かと疑っている。
ちなみにどういう発送をしたのか質問するが回答なし。

NEWDAYforyou顧客担当でございます。
ご指摘頂きました件につきまして、心よりお詫び申し上げます。
発送に関しまして、社内での手続き漏れがございまして、
該当の皆様には3月13日時点でお電話並びメールにて
ご連絡させて頂いております。
尚、発送に関しましては、本日該当の皆様にお送りさせて頂いて
おります。
ご迷惑お掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。

NEWDAYforyou顧客担当
No.107  
by 購入検討中さん 2009-10-16 17:46:13
はやってるの?
No.108  
by 匿名さん 2009-10-16 19:39:14
というかこのスレ自体、ここのサイト関係者が立ち上げたスレでしょ。
どう考えても。
広告目的で立ててる時点で、はやってないんじゃない?
あと、そもそも23区板に立てるなと。
No.109  
by 購入検討中さん 2009-10-19 15:47:32
どこも関係者っしょ
No.110  
by 匿名さん 2009-10-19 16:24:04
ってか、下記の〜を考慮すれば、優良物件の値引きなんてない。(但し、金持ちや縁故(紹介)など特殊ケースは別)

新築マンションのリピーターになる庶民は滅多にいないから販売会社は顧客に恩を売る必要はない。
人気があるマンションなら値引きをしなくても売れる。
大手(上場会社)の場合、意味不明の値引きは株主から怒られる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる