新築マンションの値引き情報サイトでnewdayforyouという
サイトがあるのですが、招待制の為、会員になることが
出来ません。どなたか会員の方、招待して頂けませんでしょうか?
また、会員になれる方法をご存知の方もいらっしゃったら、
情報下さい。
[スレ作成日時]2008-11-12 15:54:00
新築マンションの値引きサイトについて
42:
匿名さん
[2008-12-10 18:56:00]
なるわけないでしょ…
|
43:
匿名さん
[2008-12-10 18:59:00]
|
44:
匿名さん
[2008-12-10 22:49:00]
あなたがたが本当に欲しいなあと思う物件は値引きされてないでしょう
|
45:
匿名さん
[2008-12-11 08:10:00]
今どき分かりやすいくらい広告書き込みだな
|
46:
なるほど
[2008-12-11 20:32:00]
欲しい時が買い時!
ただローンが下りるか下りないかは、あなた次第(*^o^*) |
47:
入居予定さん
[2008-12-13 13:04:00]
|
48:
どこが安くなる?
[2008-12-14 13:49:00]
日本綜合地所はどうなんでしょう?
|
50:
新価格って?
[2008-12-14 17:41:00]
登録したんだけど、旧価格から新価格へ変更って、値引きのこと?
ですよね!! |
51:
みきてぃー
[2008-12-15 15:08:00]
登録してみました(*^o^*)はーやきこいこい値下げ情報☆
|
52:
販売関係者さん
[2008-12-17 19:50:00]
>>50
旧価格⇒新価格とは広告の概念において、消費者に公正に不動産価格を 表示する為に表記する表現方法を言います。 これから更なる新価格による価格改定がなされるでしょう! 都心で1,000万引きも当たり前になるでしょう!! |
|
53:
1千万引き?
[2008-12-17 23:35:00]
私の情報によると今後都内で1500万引きの新築が出るそうです。デベロッパーは資金繰りが最優先の為、当然赤字です。しかもかなりの量で。当に買い時になってきました。
|
54:
本当?
[2008-12-18 23:49:00]
都心で1500万引はあついっすね。登録してみよ。
|
55:
入居予定さん
[2008-12-24 18:35:00]
招待します。興味のある方どうぞ、
http://www.newdayforyou.jp/regist.php?id=7 |
56:
はるちゃん
[2008-12-25 18:45:00]
早速、登録してみました。
価格改定で1,000万〜1,500万引きされてます。 こんなに下がるの? |
57:
匿名さん
[2008-12-25 21:19:00]
下がる理由がある物件ばかりでしょ?
値下げ幅、ばかりにとらわれず、適正価格(難しいけど)を見極めないと。 あくまでデベの「希望小売価格」なんだからさ。 |
58:
匿名さん
[2008-12-26 18:20:00]
一昨年の坪単価より安ければ買い時でしょう〜。昨年から値段高騰したからね!
|
59:
匿名さん
[2008-12-27 11:35:00]
◆首都圏のマンション発売、09年も5万戸割れ予想
不動産会社は価格の値崩れなどを恐れて発売戸数を抑えている。 しかし、首都圏では現在、未発売の在庫が約1万5000戸あるとみられ、 不動産各社も借入金の金利負担などを軽くするため、値下げして発売せざるを得ない状況となっている。 08年10月までの首都圏の着工戸数は8万8556戸。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081218-OYT1T00973.htm?from=nav... ・・・首都圏だけで未販売在庫は1.5万戸以上。 さらに首都圏だけで年10万戸ペースで供給されるが、2009年に売れるのは4万戸台。 『さて残る在庫は何万戸?』 |
60:
契約済みさん
[2008-12-27 12:30:00]
参考までに。
23区内・最寄り駅徒歩10分以内・近隣商業施設充実・東京駅10km圏内・10階以上の高層階南向き・売主大手デベ・3LDK という物件が値下げで3,000万切ったから契約しましたよ。坪単価140万くらい。 去年の秋頃は同等物件が4,000万以上してました。 販売開始済み・竣工間近物件に関しては、赤字だろうが値崩れしようが売り切ってしまいたいそうだ。 何回かMR通ったりしてから提示された条件なので、初めてMR行った際にはあまり具体的な価格交渉に持ち込まない方がいいかも。 |
61:
匿名さん
[2008-12-27 14:47:00]
このサイト非常に興味深いでのすが住所や電話番号まで登録しないといけないのが不安です。会社の住所や固定電話でもいいのかな‥皆さん正しい情報登録しましたか?電話かかってきたりしますか?
|
62:
匿名さん
[2008-12-28 17:12:00]
>60さん
もしかして足立区? もし足立区なら坪140万って、大手でも結構値引きや価格改定しているところありますから、全然不思議じゃないですね。確か、2004年頃の足立区の新築平均分譲価格が140万円くらいだったかな。これが城南、城西の区ならびっくりしますが。千住あたりなら、杉並や世田谷より東京駅に近いですから。でもね・・・。 |