新築マンションの値引き情報サイトでnewdayforyouという
サイトがあるのですが、招待制の為、会員になることが
出来ません。どなたか会員の方、招待して頂けませんでしょうか?
また、会員になれる方法をご存知の方もいらっしゃったら、
情報下さい。
[スレ作成日時]2008-11-12 15:54:00
新築マンションの値引きサイトについて
22:
匿名さん
[2008-11-25 23:39:00]
|
23:
ビギナーさん
[2008-11-26 20:00:00]
|
24:
匿名さん
[2008-11-26 20:56:00]
セキュリティ的にやばい
|
25:
購入検討中さん
[2008-11-28 20:29:00]
モリモトが民事再生ですね?
値引き掲載されないかな? |
26:
匿名さん
[2008-11-28 20:45:00]
>>23
まあ、2割は引いてもらわないと。 |
27:
匿名さん
[2008-11-28 21:19:00]
王子駅近くのモリモトの物件、目をつけていたのですが安くなるでしょうか?
|
28:
匿名さん
[2008-11-29 20:00:00]
〉〉27
可能性ありでしょうね |
29:
匿名さん
[2008-11-30 12:51:00]
今日の 噂の東京マガジンは 無人の新築マンション・・・その理由 です
|
30:
匿名さん
[2008-11-30 13:59:00]
モリモトなんですか?それとも他の新興デベ?
|
31:
匿名さん
[2008-12-01 23:43:00]
日本綜合地所はどうかな?
|
|
32:
匿名さん
[2008-12-01 23:51:00]
モリモトの物件に目をつけてて、下がるの待ってたなんて、、、
|
33:
しょこたん
[2008-12-02 23:07:00]
いつが買い時なんでしょうか〜?誰か教えて〜下さい☆
|
34:
匿名さん
[2008-12-03 09:53:00]
自分が本当に気に入った物件が見つかったら、高くても当人にとっては買い時でしょ。いくら半額になっても場所や仕様が悪かったら買いませんね。(投資目的だったら別ですが・・・でも投資にもならないと思いますが)
|
35:
匿名はん
[2008-12-03 10:19:00]
16も22も、、、
600百万円って、、、6億じゃないですか〜!! 600万円じゃないの?? |
36:
りえ
[2008-12-05 22:54:00]
会員登録しましたっ
(`∇´ゞ値引き情報に期待しまーす(*^o^*) |
37:
匿名さん
[2008-12-06 06:51:00]
不動産競売のアイディーユーは分譲マンションの未入居物件を40戸以上集めたオークションを始めると発表
藤和不動産、東京建物不動産販売などが出展する。居住向け新築物件のオークションは個別に実施するのが通例で、これだけの物件をまとめるのは珍しい。販売不振でマンション業者が多くの在庫を抱えていることに着目した。 出展物件はアイディーユーのサイトで12月5日から来年1月12日まで公開する。首都圏と関西圏の70—100平方メートルのファミリータイプが中心。新築3年以内の未入居のモデルルームが対象で家具付きも含まれる。マンション業者から依頼があれば、期間中でも出展物件を順次増やす。 http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2008120408954p2 ・・・新築なのに『クリアランスセール実施中』だって。 |
38:
匿名はん
[2008-12-06 07:17:00]
あいでぃーゆーをオークションしたほうが・・・
|
39:
匿名さん
[2008-12-06 20:32:00]
去年の今頃だったか、
「値引きはするけど、大々的にするのは避けたい。ということで会員制みたいな感じのサイト作りました」 みたいなニュース記事があったっけ。 今じゃ、そんな甘いこと言ってられなくて、どこもかしこもなりふり構わず大々的に値引きしてるが。 こっそり値引きしても誰も気づいてくれないし。 |
40:
ゆう
[2008-12-08 18:58:00]
旧価格から新価格で1,000万引きの物件が掲載されてますね。
練●区辺りの駅から少し離れているマンションですね〜☆ どうなのかなー?? |
41:
まおちゃんさん
[2008-12-10 18:52:00]
今年の4月に購入したのに、値引きなんてなかったし、知らなかった
よー!! この前うちのマンションが500万引きされてたし・・・。 これって何とかなららいのでしょうか? |
たった、600百万円程度の値引きで喜ぶやついないよ。
桁が違うって。 あなた、業者でしょ。 ほんとに検討中なら、勉強不足だぜ。