リニア駅で「品川駅」が最有力候補になっていますが、港南のマンションは注目されるでしょうか?値上がりすると困ります。
[スレ作成日時]2009-07-12 23:17:00
\専門家に相談できる/
リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?
501:
匿名さん
[2009-07-21 14:03:00]
|
||
502:
匿名さん
[2009-07-21 14:06:00]
|
||
503:
匿名さん
[2009-07-21 15:21:00]
これ以上港南にペット増えなくて良いよ
一部だけどマナーの悪いオーナが糞放置 糞の街港南になっちゃうのはゴメン |
||
504:
匿名さん
[2009-07-21 15:23:00]
糞ネタですね。はいはい。
その手には乗りませんよ〜 |
||
505:
匿名さん
[2009-07-21 16:01:00]
っていうか、マンション街なんだから
戸建て住宅街みたいに大型犬や何匹も犬を飼う家は建前上は、ない。 |
||
506:
匿名さん
[2009-07-21 19:28:00]
最近は落とし物を持ち帰るのが常識になったから、昔みたいなことはなくなったね。むしろ、ペット好きの
人が多くて、休日に外に出ると、かわいいわんこがいっぱいいて微笑ましい。運河沿いの歩道なんかは、 本当に良い散歩コースだからね。 |
||
507:
匿名さん
[2009-07-21 19:32:00]
>最近は落とし物を持ち帰るのが常識になったから、昔みたいなことはなくなった
ならば、ところかまわずマーキングしたあとの尿も、ペットボトルでちょこっと水かけるだけじゃなくて しっかりと、落とし物として持ち帰るべきだな |
||
508:
匿名さん
[2009-07-21 19:38:00]
最近、売却求む広告の増え方が半端じゃないですね。ポストいっぱい!
やはり、不動産業者がリニア駅で反応しているのでしょうか? 業界の人居ないですか? |
||
509:
匿名さん
[2009-07-21 19:39:00]
エレベータから大型犬が出て来て、驚くMS港南って感じでしょうか?
|
||
511:
匿名さん
[2009-07-21 19:58:00]
>>477は傑作だったから削除依頼しないで欲しかったなあ。
このスレのネガ書き込みはWCT住民の自作自演だと自分で断定しておきながら、 同一レス内で自分でもネガを連呼するという自己矛盾には爆笑させてもらいました。 まさにネガの断末魔の絶叫という感じでした。 |
||
|
||
512:
匿名さん
[2009-07-21 20:09:00]
売却求む広告は、どこのエリアでも片っ端からバラまいてるだけ。
|
||
513:
匿名さん
[2009-07-21 20:33:00]
犬のコテカが必要って事?
液体のキャッチはとても難しい・・・。 |
||
514:
匿名さん
[2009-07-21 20:37:00]
液体キャッチしてください。
|
||
515:
匿名さん
[2009-07-21 22:15:00]
犬のおしっこはどうしょうもないよね。習性だから。だけど、基本的に柱とか立ち木に近寄らせなければ
しないから、してはいけない共有部分ではそういう風に誘導するのも飼い主のマナー。 それは、港南に限ったことではないけどね。最近の大規模マンションはどこでもペットOKだから。しかし、 ネガ君もネガネタが無くなってきてツライね。わんこのおしっこってマンションと全然関係ないし(笑) |
||
516:
入居済み住民さん
[2009-07-21 22:32:00]
港南地区でペットのおしっこの匂いなんて全然ありません!
住民は匂いには強いですからそんなのネガになりませんよ~ |
||
517:
匿名さん
[2009-07-21 23:06:00]
ペットネタはとりあえず終了で。
しかし最後は港南サイコー! |
||
518:
匿名さん
[2009-07-21 23:13:00]
でもコスモポリスが港南&芝浦ナンバー1マンションですよ!
仕様よし、立地よし、おしゃれ度よし! 芝浦や周りの安普請マンションとは一緒にしないでくださいね。 |
||
520:
匿名さん
[2009-07-21 23:22:00]
WかVか、なら分かるけど
コスモを意味なく褒めて、ネガ君たちの目を向けさせようったって無理。 |
||
521:
匿名さん
[2009-07-21 23:26:00]
さっき、港南口の商店街抜けてきたけど、マッサージ?マッサージ?とどこぞの国の女性かとしつこい。でもお店情報あったら宜しく(笑)
|
||
522:
匿名さん
[2009-07-21 23:36:00]
雨の中、徒歩帰宅ご苦労様。
WCT住民じゃないことだけは分かった。 |
||
523:
匿名さん
[2009-07-22 00:05:00]
WCT住民さん、東京海洋大学前の結構歩道歩いてますが・・・。
|
||
524:
匿名さん
[2009-07-22 00:32:00]
|
||
525:
匿名さん
[2009-07-22 00:39:00]
WCTの建設現場見学に参加させていただいたのを懐かしく思い出しています。
建設当時、手前に店舗が並んでましたが、その後どうなりましたか?「お店とは今後のことをご相談してるところです。」って営業の方に言われましたが。 ちなみに私は駅から遠すぎて、いくらシャトルバスがあっても、休日に駅まで出るのが億劫になるんじゃないか…という自分への懸念を消せず、当時契約を見送りました。 |
||
526:
匿名さん
[2009-07-22 00:49:00]
>>525
モノレール高架下の店舗のことなら、綺麗さっぱり居なくなりすっきりしました。アレが無くなると こんなに広くなって雰囲気が変わるものかという感じ。 シャトルバスは、私も同じ懸念はあったけど、実際利用してみると特に今の季節など冷房の効いた中、 駅までまったく歩かずにダイレクトにアクセスできるほうがむしろ勝って快適そのものです。 |
||
527:
周辺住民さん
[2009-07-22 00:50:00]
521さん。ウソ投稿はやめてください。
来たことない人は信じますから。 そんなことは一度もありません。 |
||
528:
匿名さん
[2009-07-22 00:56:00]
|
||
529:
匿名さん
[2009-07-22 01:10:00]
たまたま書いた本がヒットして最近最上階に越してきました。
前はアパートぐらしだったので、最初豪華さに浮かれ友達を呼びまくってました。 部屋から見る絶景は素晴らしく、これで結婚できたようなもんです。 でも最近思うんですが、アパート時代の方がよかったかなって。 何が違うかってここの住人ちょっと成金というか水商売なのかそんな感じの人が多過ぎです。 たまに金髪連れの人とかもいてセカンド?と勘ぐったりもします。 あとアジア、インド系の外国人がいらっしゃるのは結構なんですが、なにぶん団体様が多いので目立ちます。 ま、でもあぶく銭なので気にしてません。いつでもアパートぐらしに戻ります。 |
||
530:
匿名さん
[2009-07-22 01:29:00]
意味不明。
作家の書く文章レベルがこれですかw |
||
531:
匿名さん
[2009-07-22 03:12:00]
|
||
532:
匿名さん
[2009-07-22 08:10:00]
港南口風俗店あるよ、しらんの?
|
||
533:
匿名さん
[2009-07-22 09:05:00]
>527、528
ヒント:東京タワーの見える十字路、23時過ぎ出没 |
||
534:
匿名さん
[2009-07-22 09:38:00]
五反田と違って、品川駅周辺では合法的な風俗店は皆無ではあるけれど、
違法風俗店までもが皆無とは言い切れない。 違法ゆえにどこで営業しているかはわからないからね。 もっとも、都心部では取り締まりが厳しいため、 郊外で違法風俗店が急増して社会問題化しているけどね。 www.fuzoku.sh/news/sonota/0006/index.html 路上に立っているねえちゃんは客をつかまえたら五反田あたりに移動するのだろう。 こういう人たちも五反田に行けばもっと大勢いるけどね。 |
||
535:
匿名さん
[2009-07-22 10:38:00]
>>532
知らん |
||
536:
匿名さん
[2009-07-22 10:58:00]
入管のおひざもとで良くやるね、客引きしたのが入管の取締官だったりして。
どうせ違法入国だろうから、今度もし見かけたら、通報してやるよ。 |
||
537:
匿名さん
[2009-07-22 11:38:00]
お隣の芝浦地区の話だけど、港区湾岸は都内では一番持ち直してきているみたいだね。やっぱり、坪300切る
この価格でこのエリアの利便性を享受できるってのは魅力的だよね。 __________________________________________________ 芝浦地区周辺における取引価格は下落傾向が見られるが、当該地区のマンション価格は下げ止まりの 兆候を示してきており、当該地区内には土地の取引は見られないものの土地価格も今後底入れを探る ものと見られる。 当該地区内には新規分譲はないものの最近分譲された超高層分譲住宅の中古の売出しが多く、この売 出し価格は、前期は大幅な下落傾向を示していたが、今期はほぼ横ばいと底入れの兆しが見られる 等、マンション分譲価格は横ばい傾向にある。 当地区内の超高層賃貸住宅の募集賃料は横ばいで推移しており、空室も前期は大幅に増加していた が、今期は改善が見られることからマンション賃料は下げ止まりの兆候が見られる。 <ヒアリングに応じて頂いた地元不動産関係者の声の一例> 中古マンションは年明け引き合いが急増、成約も増加している。これは中古マンションの価格に底値感があること、他エリアに比べ価格に割安感があること、住宅ローン減税への期待、消費者マインドの改善等が影響しているものと考えられる。(売買仲介業者) 中古マンションの価格は他エリアに比べ前期に価格調整が進んでいたため、当該地区の割安感が助長されている。このため、今期は消費者マインドの高まりもあり、需要が顕在化している。(売買仲介業者) 賃貸マンションの賃料は全般的に5~6%程度下落している。これは、新築賃貸マンションの賃料下落に加え、供給増により需給バランスが崩れていることが大きく影響している。(売買仲介業者) |
||
538:
匿名さん
[2009-07-22 15:21:00]
わずか一週間で500レス突破とはすごいですね。
他に将来有望な具体的な駅名も上がらないですし なんだかんだ言って品川駅の将来性はダントツのナンバーワンということですね。 |
||
539:
匿名さん
[2009-07-22 15:27:00]
スレ主さん、ツリのつもりだったんじゃないかなぁ。
このまま、リニア開通時までスレが続いたりして… |
||
540:
匿名さん
[2009-07-22 15:45:00]
このまま、港南を持ち上げていきましょ。
|
||
541:
477&529
[2009-07-22 16:51:00]
みなさん手厳しいですね。
でも本業は作家ではないのでへこたれません。リニアは歓迎です。 ひとり |
||
542:
匿名さん
[2009-07-22 17:03:00]
最近最上階に引っ越してきた人なんて
何人もいないだろうから、 WCT住民なら分かるんじゃないの? |
||
543:
匿名さん
[2009-07-22 17:29:00]
日用雑貨や化粧品を売っている店があまりないというのは弱点だなあ。
現状ではオフィスビル内の小規模なドラッグストアか芝浦四丁目のスマイルか 品川シーサイドのジャスコに行くしかないからね。 中日新聞ビルの1階にドラッグストアが入ればいいんだがどうなるかはわからないし。 駅前のパチンコ屋は業態転換してドラッグストアにした方が儲かるんじゃなかろうか。 |
||
544:
周辺住民さん
[2009-07-22 18:43:00]
ここのスレ主は「リニア」をタイトルに使っているけど、結局はWCTの話題にしたい住民の方ですか。
自分も湾岸タワマンを買った口だから分かるけど、通勤は便利でも、日常生活の利便性はいまいち。どこに行くにしても便利だけど、駅周辺だけでは完結できず、車や電車で出かけなければならない。再開発が始まって数年経っても、当時モデルルームで見た周辺環境の変貌はほとんど実現しておらず、サラリーマン街、倉庫街に住民が急増しただけ。シングル、ディンクスには良いかもしれないが、子育て環境としては依然として×。街自体が広々として解放感があるのは事実だけれど、人工的すぎて数日で飽きてしまう。街としての活力・面白さは城南や城西等には決して及ばない。 だからと言って、簡単には売却・引っ越しができない事情がある。つまり、「もう少しすれば周辺環境が良くなる」→「人気の地域に生まれ変わり一等地になるかもしれない。」と思うと売却を躊躇してしまう。また、プチバブル時の急騰を知っている(売り抜けるタイミングを一度逸してしまった)からこそ、「もう少し我慢すればもっと儲けることができる。」と思うと売却したくても決断できない。 そんなジレンマがあるから、リニアが起爆剤になって、今度こそという思いがあると思う。売却益が出ることが当然になっている湾岸住民でないと、なかなか理解できないかもしれないが、スレを立ててでも注目され続けたいという気持ちも分からなくはない。 でも、冷静に考えてみると、品川がリニアの始発駅になったからと言って、そんなに環境が向上するとは思えない。新幹線が止まるようになっても、サラリーマン街から何ら変わってないことが証明している。それに、マンションだって年々古くなっていくし、何よりWCTより駅近、即日完売の激安定借マンションが中古に出てくれば、周辺物件まで影響する可能性もある。 結局、通勤を重視する人は港南を選べば良いし、環境を重視する人は城南等を選べば良い。価格が安いのに交通利便性が非常に高いことが湾岸タワマンの唯一の魅力・話題性なのだから、坪200万円後半を超えてくるとそれもなくなってしまう。このスレが釣りでないならば、スレ主の心配はその辺りかな。 |
||
545:
匿名さん
[2009-07-22 18:57:00]
釣りだと思う
|
||
546:
匿名さん
[2009-07-22 19:05:00]
スレ主は過去レス読めば分かるけど、
・港南の事をよく知らない ・芝浦を美化する 人です。 |
||
547:
匿名さん
[2009-07-22 19:21:00]
>>544
WCT住民です。以前、山手線の内側の某住宅街に住んでいましたけど、最寄のスーパーまで徒歩10分、駅まで7分。通勤時間は50分。周囲はごちゃごちゃした低層住宅密集でした。それに比べりゃ、ここは公園が横にあり、散歩道もあり、スーパーが一階にあり、駅までは送迎バスに座って5分。通勤はドアtoドアジャスト30分。子供は、学校までも近くなったし、前はキャッチボールする場所も無かったのですが、横の公園でのびのびとボール遊びしています。別にリニアが来てもこなくても関係ないですね。ここは、私にとっては住み心地のよい場所です。 環境を重視する人は城南とおっしゃっていますが、例えば何処のどのマンションなどのことを差しているのでしょうか? |
||
548:
匿名さん
[2009-07-22 19:24:00]
>>541
ひとり って、本人が書き込むかって(笑) |
||
550:
匿名さん
[2009-07-22 20:13:00]
港南は知名度がイマイチです。
リニアで知名度が上がると思います。 神奈川から越してきた私には、知名度では芝浦>高輪>港南、高級感では高輪>芝浦>港南 港南は神奈川県民には、印象はそんなに良くないです。港区とも直ぐ判ってもらえないですし。 ただ、リニアで知名度上がると思います。 中日新聞社の下は、商業施設とか入るのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ウッドデッキも多くてペットの足にも優しいしペットの散歩には最適です。