東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-30 17:50:00
 
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

リニア駅で「品川駅」が最有力候補になっていますが、港南のマンションは注目されるでしょうか?値上がりすると困ります。

[スレ作成日時]2009-07-12 23:17:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リニア「品川駅」で港南は注目でしょうか?

102: 匿名さん 
[2009-07-13 23:15:00]
2011年 旧ソニー本社跡の御殿山プロジェクト竣工

もいれてあげてください。北品川5丁目再開発とあわせて五反田、大崎、品川の
トライアングル地帯は激変するでしょう。
104: 匿名さん 
[2009-07-14 00:08:00]
羽田からニューヨーク便ってあるの?
105: 匿名さん 
[2009-07-14 00:10:00]
東京オリンピックが2020年になってるところが…
民主が大勝ちしたことだし、2016年に出来なければ、もう立候補しないんじゃないかな。
106: 匿名さん 
[2009-07-14 00:14:00]
本命=シカゴで決まり(笑)リオデジャネイロ、東京の順。
107: 匿名さん 
[2009-07-14 00:15:00]
御殿山への道路は片側二車線だから問題無いのではないでしょうか?
それ以外の地域は、良い高級住宅地なんですけど、ほんとに道が狭くて住宅が密集してるから
大規模災害が起こった時が心配です。道路拡幅したりする計画は無いのかしら
108: 匿名さん 
[2009-07-14 03:33:00]
まあ、場所的に品川駅に近くて羽田へのアクセスも良くてって言えばさ、いくら意味の無いネガ入れても
説得力無いよね。ここのマンション駅から遠いっていうけど、じゃあ山手線主要ターミナルである駅から
10分前後で行ける仕様の良いマンションって、どこがある??主要ターミナルの品川や東京から遠い私鉄
駅で駅1分でも、駅近命の人はそこに住めばいいと思うけど。少なくともここは、買った値段と利便性
比較すりゃ、良い買い物だよ。
110: 匿名さん 
[2009-07-14 08:30:00]
でも、WCTにチョッカイ出す釣りの目的で
このスレがたてられたのではないかと、
ウラヨミしたくなる。
112: 匿名さん 
[2009-07-14 08:56:00]
WCTだけじゃなくて、港南全体が新幹線と羽田へのアクセスが良いと思うが、なぜWCTに限定?燃料投下??
113: 匿名さん 
[2009-07-14 08:58:00]
いや、住民ならこんなスレタイにはしないでしょ。
リニア「始発駅」が一番アピールしたい点のはずだから。 
スレ主はそんな事も知らずにスレたててるから部外者だね。
114: 匿名さん 
[2009-07-14 09:20:00]
高輪口にはショッピングやアミューズメントがあるが、港南口にリニアターミナルできると土日の買い物客が港南口に流れるね。
115: 匿名さん 
[2009-07-14 09:39:00]
いや、港南口はおそらくあまり変わらない。
田町車両センター再開発でショッピング街が作られるという話がある。
買い物客が集まるのは「北口」だろう。
120: 匿名さん 
[2009-07-14 11:30:00]
>>116-119
連続投稿お疲れ様です。ですが、いくらここでストーカー的なネガ書き込みを繰り返したところで、
港南の物件はあなたには手が届かないという厳しい現実を変えることはできません。

何も港南にこだわる必要はないじゃないですか。品川駅へのアクセスが良い川崎や、
停車駅ができる相模原でも、リニアに乗じて受益者となることができます。

無益なストーカー行為に時間を浪費している暇があるなら、どうやったらリニアの波に乗れるかを考える方が、
ずっとあなたの利益に繋がりますよ。
121: 匿名さん 
[2009-07-14 11:38:00]
はい。終了。
くだらないスレ立てるなよ、**が。
122: 匿名さん 
[2009-07-14 12:26:00]
でも港南っていいよな。
123: 匿名さん 
[2009-07-14 12:47:00]
なんだかんだ言ってリニア始発駅なんて他には無いからね。それに港南エリアはどんどん綺麗に整備されていく。
ネガが騒いでもどうにもならない(笑)
125: 匿名さん 
[2009-07-14 13:20:00]
地価はやはり確実に上がりますね。上がる前に買うべし!
126: 匿名さん 
[2009-07-14 13:25:00]
まあ、東京の4大ターミナル 東京、新宿、上野、品川で 何処に住みたいかと言えば品川だね。それも、
高輪口より港南口。駅前やエキナカに商業施設がいっぱいあって、その隣のウオーターフロントには都心
にはなかなか無い、運河と海に囲まれた開放感のある街と眺望抜群の高仕様のマンション。
リニア品川駅が無くても、港南は注目だけど、リニアが来るころには東京駅に代わって首都東京のメイン
ターミナルになっているでしょう。

Atre品川
http://www.atre.co.jp/shinagawa/

アレア品川
http://www.area-shinagawa.com/

品川グランドコモンズ
http://www.grandcommons.com/

Ecute品川
http://www.ecute.jp/shinagawa/
127: 匿名さん 
[2009-07-14 14:01:00]
買いだと言われても、新築供給が数年はないんだけどね。
128: 匿名さん 
[2009-07-14 23:45:00]
今週は夏祭りなんでしょうか、港南口にちょっと
した露店が出てましたね。
129: 匿名さん 
[2009-07-14 23:56:00]
127=販売工作員(笑)

バレバレ(爆)
132: 匿名さん 
[2009-07-15 08:32:00]
渋谷はJR特急が本数の少ない成田エクスプレスぐらいしか停まらないから、
旅行客のターミナルとしては品川より上になれないな。
133: 匿名さん 
[2009-07-15 08:42:00]
渋谷駅が品川より下って妄想ここに極まりけりだな。はずかしい
134: 匿名さん 
[2009-07-15 08:45:00]
そうですね。渋谷駅周辺の風俗店やラブホテルの充実ぶりには、
品川駅は100年経っても追いつけないでしょう。
135: 匿名さん 
[2009-07-15 08:57:00]
品川は品川で他の街と路線を変えないと。
丸井なんかおいても意味無いでしょう。
やはりリニアが起爆になるんでしょうね。
個人的は品川埠頭にアウトレットあると面白いんですけどね。
138: 匿名さん 
[2009-07-15 09:25:00]
137は郊外に戸建てでも買って住めば。買えればね。
139: 匿名さん 
[2009-07-15 09:31:00]
子供が小さいうちは元気に遊びまわれる公園が充実、
中高生になったら都内一流進学校に楽々通学可能、
というのも港南の魅力の一つだけどね。
140: 匿名さん 
[2009-07-15 09:42:00]
東京出身の人間だったら普通は港南なんて住まないよ。
ここは土地勘の無いおのぼりさんか中国人比率が多そうだね。
141: 匿名さん 
[2009-07-15 09:45:00]
出身と言うところがいいね〜
東京から都落ちして地方に移った人間かな。
142: 匿名さん 
[2009-07-15 09:47:00]
実家が東京にあったらって意味なんだけど。
今も昔も品川区在住です。
143: 匿名さん 
[2009-07-15 09:51:00]
都心は国際都市だから外国人多くても仕方ないよ。
144: 匿名さん 
[2009-07-15 10:21:00]
品川区在住で「港南なんて住まないよ」と公言するなら、
港南スレに用事なんか全くないはずだけどね。
わざわざ港南スレに張り付いてるのはこりゃまたなぜだろうね。

しかも、「中国人比率が多そうだ」なんてソース皆無の自分勝手な妄想だろ。
妄想を撒き散らして必死のネガキャンかい。
みじめなものだね。
145: 匿名さん 
[2009-07-15 10:29:00]
必死のネガキャンって?
別に港南に恨みもなにもないですよ。
ただ本心を言ったまでです。

あなたの方こそどうしてそんなに必死なんですか。
被害妄想がひどいですね。
146: 匿名さん 
[2009-07-15 10:36:00]
だからさあ、港南に恨みもなにもない、関心もない人が、
わざわざ港南スレに張り付いてるのはなぜなんだい???
147: 匿名さん 
[2009-07-15 10:48:00]
だからWCT住民限定のスレなんだから住民板に移動しろよ。
148: 匿名さん 
[2009-07-15 10:51:00]
>>130
渋谷はJRのターミナルとしては弱すぎるから論外。JR東日本からも主要駅とはみなされてないし。
池袋も微妙だな。乗降客数は多いが。上野は東北縦貫線の開通で北の玄関口の役割を終えることが決定している。

とにかく、都内のターミナル駅で品川よりも格上と言い切れる駅なんて東京と新宿しかない。
リニア開通や浅草バイパス線、南北線延伸などでこの2駅に並ぶ地位に浮上するかもしれない。
149: 匿名さん 
[2009-07-15 10:52:00]
公園が充実ってどこにあるの?
150: 匿名さん 
[2009-07-15 10:54:00]
結局交通利便性しか無い自慰
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる