大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. 1丁目
  7. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-23 14:09:16
 削除依頼 投稿する

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所)

物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)


【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

現在の物件
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(I街区)、千葉県印西市戸神台一丁目18番2(II街区)(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分 (I街区)、徒歩5分(II街区)
総戸数: 217戸

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央

1813: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-01 22:52:22]
何で支払わないのでしょうか。。
1814: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-05 22:04:05]
なんで払わないのでしょうか?余計なお世話ですが住宅ローンも払ってないかな?って思ったしまいますね。購入する際に管理費や修繕費があることも納得しての購入なはずですよね。いろいろ謎!
1815: 匿名さん 
[2018-11-06 08:28:28]
入居後経済状態が変わったとか。。。。。例えば失業とか
1816: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-10 20:45:13]
NHKを名乗る怪しいのが来た
1817: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-11 07:06:48]
>>1816 住民板ユーザーさん1さん
うちには宅配業者風の格好をして、宅配の人だと思って間違えて開けるのを狙う不審者が来ましたよ。インターホンでゴニョゴニョって誤魔化して名乗って自動ドアの前にすぐ移動して開けろとばかりにスタンバイして。
みなさんご注意下さい。
1818: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-15 12:02:59]
>>1816 住民板ユーザーさん1さん
黒系の服を着た若い男性じゃなかったですか?
この人、1階の廊下ですれ違ったけど挨拶なしだったから住民じゃないのか〜。
と思ったけど、住民じゃないのに廊下歩いてるのおかしいですよね。


1819: 匿名 
[2018-11-19 12:42:33]
ルーフバルコニーがある部屋にお住まいの方にお尋ねします。うちは部屋の床と同じ薄いベージュ色の板のバルコニーなのですが、薄い色だし汚れも目立つので、たまに水ぶきしたりしてます。昼間に見たら、部屋から見て左前方のアクリル窓に近い方の角が、緑色で抹茶の粉を蒔いた感じに汚れてました。苔のようなものだと思いましたが、今までそんな汚れ方をしたことがないので、何故だろうと。
水ぶきしたら落ちましたが、皆さんのところは大丈夫ですか?
1820: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-24 12:10:50]
>>1819 匿名さん
うちは多分なっていませんね。ってロクに掃除してないので気づいていないだけかもしれないですが汗。下層階ですか?植物や苔の種子のようなものが飛んできたとか?
以前台風か何かのあとに塩害でバルコニーの手すりに塩の結晶みたいなのができてましたけど、あの時の強風で今までは飛んでこなかったものが飛んで来たのでしょうか?
1821: 匿名さん 
[2018-11-25 16:06:00]
ラウンジ使用に関する注意文見ました?モラルがない人間が結構いるんですね。部屋番号張り出せばいいのに。
1822: 匿名さん 
[2018-11-25 17:02:45]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1823: 匿名さん 
[2018-11-25 17:13:05]
>>1822 匿名さん
やはりそうですか、不純物を取り除くにはフィルターかけないとダメってことですね。
1824: 匿名 
[2018-11-25 22:08:32]
>>1820 住民板ユーザーさん1さん

そうですか…うちは上の方です。
たいして掃除はうちもしてないのですが、洗濯物を干すときに気づいたのです。逆L字みたいな感じで隅っこだけでした。一度拭いたら今は大丈夫みたいです。
1825: 匿名 
[2018-11-26 19:04:45]
>>1821 匿名さん
届けて使っていて、そのあとにゴミの散乱や備品が壊れていたら誰がやったのかすぐわかるので個別に注意できるでしょうね。
わざわざ全戸に注意をうながしてるという事は、占有で使ったあとではなく、短時間使ったとかじゃないですか?たぶん、子供も自由に出入り出来るし散らかすなんて大人じゃないと思います。防犯カメラでもつければいいのに。

1826: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-26 20:51:30]
バルコニーからちょうど見えるんですけど、幼稚園帰りらしき格好の子達が、外のテーブルセットをトランポリンのようにして跳ねて遊んでるのが時々見えますよ。
親もいるはずなのに、テーブルをトランポリン!?とドン引きしてました。
管理人に言おうと思って忘れてましたが、この間の手紙を見て、あの人達かな?と思い出しました。
1827: 匿名さん 
[2018-11-26 21:20:13]
>>1825 匿名さん
なるほど。頭キレますね〜。納得。
1828: 匿名 
[2018-11-29 10:02:41]
>>1826 住民板ユーザーさん1さん
私もよく見かけます。エントランスの階段の手すりに登ったりやりたい放題。親が近くにいるのに放ったらかし。それで、落ちて怪我でもしたら、緩衝材がなくてと文句言うんだろうな。自動ドアに寄りかかって挟まれた。自動ドアは危ないと管理に訴えた馬鹿みたいに
1829: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 12:14:21]
>>1828 匿名さん
やるなら自分ちのソファにして、バキバキに破壊したらいいですよね。下の階の人がうるさそうだけど。
やんちゃな子がいると感覚が麻痺しちゃうんですかね。これくらい普通って。
1830: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-29 20:45:37]
今日、3時ごろ車で買い物から帰ってきたとき、駐車場を少し入ったところでランドセルを背負った小学生の女の子が3人、並んで喋りながら出口に向かって歩いてました。
下校中でおそらく斜めにヴェレーナの駐車場を突っ切って裏の道路に出て帰るんだと思いました。駐車場の出入口は狭いし、住民の方の車とすれ違う事も多いので充分注意を払い、スピードももちろん落として走っていますが、マンションの住民ではない人が歩いてて危ないし、やめて欲しいと思いました。窓を開けて注意をすれば良かったのですが、運転席と逆側だったので出来ませんでした。道路ではないのに、車と接触でもしたら…なんでこちらが気を使わないといけないのでしょうね。みなさんも見かけたら、声をかけるようにしてください。たぶん、毎日抜けてるんでは?と思います。
1831: 匿名さん 
[2018-11-30 00:17:19]
>>1830 住民板ユーザーさん1さん

学校に連絡すればいい。
1832: 匿名さん 
[2018-11-30 06:55:58]
そう、それが一番。どこの子供かで学校ちがうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる