住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 その2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 18:53:00
 

湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/


管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設

[スレ作成日時]2009-05-27 20:04:00

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 その2

710: 匿名さん 
[2009-07-20 13:56:00]
1期で100戸ということは入居時は1/3も埋まってないですね。
711: サラリーマンさん 
[2009-07-20 18:22:00]
>>708
前回は既に「市況が怪しく」なっている最中でしたよ。予想云々の時期はとうに過ぎて。

そういえば、トウタテもとらない仕事をBMAのホームページ内で宣伝してましたね。
知らないうちに消えちゃったけど。w

景気の上向く可能性も無いし、政局も不安定な中、プチバブルに乗り遅れた地域はまた10年遅れることになりそうだ。
残念ながら。
712: 匿名さん 
[2009-07-20 19:13:00]
客観的に考えても臨海副都心が10年も開発進まないと思っている人は、果たしてどれだけいるのだろうか・・。
それはさすがにないだろ。
この地域が開発される/されないの論点はくだらない。どのような方向性でってことのほうが重要なように思う。
713: 買い換え検討中 
[2009-07-20 20:25:00]
そんなことより、近所とうまくやっていけるのか不安。
そんな丸見えなんて、こちらも見えるってことですよね。
ミラーガラスとかじゃないなんて。
714: 匿名さん 
[2009-07-20 21:24:00]
・・確かにそうですね。南側低層だと道路からも見えてしまうし。
ミラーフィルムは後からDWに貼ることもできますが、夜は部屋の中のほうが明るいのでカーテンでしのぐしかないですね。
715: 匿名さん 
[2009-07-20 21:49:00]
ト○○○は落札できる体力あるかな?
716: 匿名さん 
[2009-07-20 23:58:00]
次のブームまで開発凍結ってのは良くあることでしょ。
北海道の荒野だって値がつくようなバブルがくるまで、寝かせておくほかないでしょう。
717: 近所をよく知る人 
[2009-07-21 00:31:00]
客観的に考えてもこれまで数十年全く開発が進まない有明がこの先10年になると開発が進むと思っている人は、果たしてどれだけいるのだろうか・・。
それはさすがにないだろ。
この地域がどのような方向で開発されるか、などという論点はくだらない。そもそも開発されるのか、ってことのほうが重要なように思う。
718: 物件比較中さん 
[2009-07-21 00:47:00]
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/GIRON/EIB6I100.HTM

石原知事「極端なことを言うと東京湾に原子力発電所を作ってもいい。」
恥をかかされた市場移転予定先を変更して・・・。
719: 匿名さん 
[2009-07-21 08:16:00]
外廊下のタワーマンションって恐くないですか?
以前小学生が落とされた事件があって、思い出すと恐くて住めません。
720: 匿名さん 
[2009-07-21 08:22:00]
>717

開発予定地に実際投資した経験がないから分からないだろうけど、開発ってのはそういうもんだよ。
特に国が入ってると。一気に開発が進んで片付けられたりする。
何十年ほったらかしにされてたのはここまで具体的な開発案がなかったからだよ。
オリンピック開催発表の10月を基点にかなり変わっていくよ。
オリゾン前の入札は、今度は確実に決まるよ。俺を信じなさい。
721: 匿名さん 
[2009-07-21 08:59:00]
>720

うさんくさすぎw
決まってから言え。
722: 近所をよく知る人 
[2009-07-21 09:04:00]
>717
湾岸地域に住んでいるとしたら、ここらへんが開発されていかないことにメリットあるっけ?
利便性も上がるし、夜景も綺麗になる。
交通機関の混雑を差し引いても、私はここらへんが開発されたほうがいいかな。
723: 匿名さん 
[2009-07-21 09:18:00]
>721
今回も決まらなかったら、言えよ。

しかし、ここも予想以上に盛り上がってきたな w
725: 匿名さん 
[2009-07-21 09:56:00]
たまに出てくる港湾局の利権とは何ですか?

具体的にわかる方いらっしゃいますか?
726: 契約済みさん 
[2009-07-21 12:07:00]
>720さん
私も良くも悪くも10月2日が過ぎれば選手村予定地を含め有明の開発が動き出すと読んでいます。
落選したら都が2020年のオリンピックも立候補する予定とあったので、落選した時に開発が進まないんじゃないかなと思いましたが、むしろ民主が第一党になったお陰で20年は立候補しないんじゃないかとも思います。
そうすれば4年寝かせずに済みますよね。
いずれにせよ湾岸で、むしろ東京で大規模再開発が出来る可能性が残されている土地は有明しかありません。
次に街が出来るのは有明です。
開発が始まれば早いですからね。
727: 契約済みさん 
[2009-07-21 18:13:00]
そうですね。民主主導となったことにより、10月以降なんらかしらの動きは出てきそう。
まあ、現状も来年からソーラータワー、CTA、TTとマンションも出来るし、徐々に開発は進行中だと思います。
しかし、CTAの北の空き地には、なにが出来ますかねぇ。
開発方針は、「入江沿いの景観を生かした住・商複合地域」らしいですが。
728: 契約済みさん 
[2009-07-21 18:17:00]
ご契約済みの皆さま、
こちらのCTA契約者専用スレをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
729: 契約済みさん 
[2009-07-21 18:24:00]
有明の開発については、実際に有明に直接足を運ばれれば分かりますよ。^^
メインロード、にぎわいロードなどの道路整備、各種学校の建設、賃貸用マンション、CTA、有明TTと続くマンション建設現場、入札を待つオリゾンマーレ前の広大な土地、オリンピック選手村になるか、別の用途になるか10月以降が期待される有明北の新埋立地などなど。。
可能性を潜めて変貌しつつある街です。
私は今は殺伐としたこの街の変貌ぶりが楽しみです。
730: 契約済みさん 
[2009-07-21 19:02:00]
殺伐としながらも、緑も水も多いのに先進性も感じることの出来る不思議な今の有明も好きですよ、私は(笑)
731: 匿名さん 
[2009-07-21 20:14:00]
ガレリア前が、ついに電柱埋没化された....らしい(笑

年度内にオリゾン前までの計画だから、ちょっと工事が煩わしいけど、綺麗になってく楽しさがあるね。

CTAの前の学校群もほぼ形はできあがってる。

カフェも自由に入れると嬉しいんだが・・・・
732: 買い換え検討中 
[2009-07-21 20:30:00]
お見合い部屋契約された方いらっしゃいます?
今迷ってます・・・。
733: ご近所さん 
[2009-07-21 22:27:00]
何の根拠も無い「読み」を「妄想」ともいうね。
しかも「殺伐とした土地」に直接足を運ぶと、「可能性を潜め」た「開発」が分かるとは・・・。
原野商法に毒されてますな。(w
本当に北海道の奥地とか買ってるんじゃないか。大丈夫か。(ww

現実問題として、都民の誰もわざわざ税金を使って有明を開発して欲しいなんて思って無いでしょ。
オリンピックにしても市場移転に関しても同様に民意は全く着いてきていないよね。
そんな土地に民間が手を出すはずも無く。(w
ま、今に至るわけだ。

とはいえ、「何か他の人とは違うモノ」を求める変わった人にとっては、ある意味での魅力があるのは事実。
中途半端でコロコロ変わる開発で互いの眺望を潰したり、粉塵・騒音被害が無い物件であれば、面白いかもしれない。
734: 匿名さん 
[2009-07-21 22:30:00]
>733
だから何度も言ってるけど、おまえはおまえの近所で遊べよ。
別に嫌いなところにわざわざ来て歪んだ性格丸出しにする必要ねぇんじゃね?
あ、あるか。ストレス発散するはけ口がないか。
735: 物件比較中さん 
[2009-07-21 22:37:00]
しかし、ここの前の道路って数回通ったけど、その度に意味無い工事してる感じ。
しかも夜遅くまで。
昼はダンプ、夜も工事で、五月蝿くて粉塵も酷そうだね。
だからストレス溜まるのかな。
736: 申込予定さん 
[2009-07-21 22:55:00]
今のままならそれはそれでいいなぁ。
眺望も保てるし。荒野のままでいいよ。
別に、駅も今のままで平気だし、
バスもアタシにとっては便利。
買い物?そんなの会社の帰りに街で寄って来ます。
737: 周辺住民さん 
[2009-07-21 23:17:00]
>>736
私もそう思ってました。
でも、このスミフ物件ができて、眺望がなくなりました。
この有明はそういうところです。
このCTAの北西もいつ計画が変わるか分かりません。
738: 匿名さん 
[2009-07-21 23:19:00]
アンチがいるだけ、ここも注目されているんでしょ。
未知の将来性だけにオオバケする可能性もあるし、しばらく今のままかもしれない。
大化けすることが、ねたみにつながる人々がアンチ。
ま、しばらく今のままでも平気って人も結構いるようだし、変なプライドなくっていいですよ。
739: 申込予定さん 
[2009-07-21 23:20:00]
>>737さん
そうですよね一
なので、このまま何も立たない、
何も開発されない、といいなぁというのが本音なのですが。
きっとCTAのために眺望がなくなった物件があるように、
今後CTAの眺望だってなくなっていくんだとは覚悟してます。
それでも、納得したので購入します。
740: 匿名 
[2009-07-22 01:46:00]
質問です!


CTAは杭はどれくらいの深さにあるのでしょうか??

免震との事ですが、耐震と免震だと、耐震のほうが建物自体は強度が強いような話も聞いたことがあります。

どなたか詳しい方いらっしゃいませんか??

このエリアと価格と立地で、自分なりの折り合いがついてて気に入っているのですが、
地震が怖いな、と思っています。

みなさんはどのように考えていらっしゃいますか??
741: 住まいに詳しい人 
[2009-07-22 08:02:00]
ここの管理費修繕費ってブリリアと比べると安いけど
入居後はどのくらい上がるんですか?。
742: 匿名さん 
[2009-07-22 09:11:00]
>740さん
CTAの杭は確か8mだったと思います。
耐震構造は柱などの強度を高めますが、上層階に行くほど揺れが激しくなります。
タンスやテレビ、料理中の油など、地震発生時には、倒れる可能性も高くなります。
免震構造だと、震度6クラスの地震で花瓶も倒れなかったという話もあります。
詳しくは↓参照してみてください。
http://www.iau.jp/m-1-2.htm

台場や有明の埋立地は従来より新しい工法で行われ、普通の埋立地より硬度は高いと
聞いたことはあります。詳しくは分りませんが。。
743: 匿名さん 
[2009-07-22 09:25:00]
免震=安心

免震住宅を買うのは日常の安心感を買うのと同じだよ。
一度免震構造のマンションに住んだら、制震や耐震マンションには住めない。家の中で感じる揺れ方が全然違うんだよ。
744: 匿名さん 
[2009-07-22 09:50:00]
740です。

742さん>
8mですか??

ブリリアマーレでも30mはあった気がします。。。
そこまで浅くはならないような。。。

自分でも調べてみます!

743さん>
知り合いの人が言ってたのは、
低層のドッシリしたマンションのが安全だ、と言うんですが、
分かる気がしますが、タワーマンションの実際の地震対策はどこまで有効なのかな、
と疑問ではあります。

起こってみないとわからないケースもありますけど、
どうなんでしょう。。。

マンションが地震で破損するのも、一戸建てを買って、災害時に火事になるのも読めないですよね。
745: 物件比較中さん 
[2009-07-22 12:39:00]
免振構造だと免振装置のメンテナンスに莫大な費用がかかり
大きな地震が来た後に免振装置を交換しないとだめらしいと
聞いたことがあるんですがどうなんでしょう?
746: 物件比較中さん 
[2009-07-22 12:41:00]
745です。
免振→免震 間違えました
747: 契約済みさん 
[2009-07-22 12:51:00]
>>745さん
それも修繕計画に含まれているので、ゴムの交換のために特別に一時金を徴収する様な事はないだろうと営業は言ってましたよ。
748: 匿名 
[2009-07-22 14:47:00]
>>744さん
8mってのはさすがに長さではないでしょう。
太さだと思いますが。


>>747さん
何も起こらなければ、元々計画されている積立や一時金に含まれているでしょうが、大地震が起こったら予定外に費用がかかるので一時金の可能性はあるかも。地震保険ではカバーしきれないだろうなぁ。
まあ、大地震が起きたら耐震や制震でもダメージあるから、免震が悪いわけじゃないけど、どちらも一緒なのかな。
749: 契約済みさん 
[2009-07-22 15:07:00]
>>748さん
私もそこが気になって契約前に営業前に問い詰めてみたのですが、修繕計画は数百年に一度の大災害が起こる事を想定して立てられているそうなので、よほどお隣の国からミサイルでも飛んでこない限りは、阪神淡路大震災級の地震災害があても修繕積立金の中から賄えると話してましたよ。
住友は関西系なので大地震のデータや対策はバッチリだろうと思ったのでそれ以上は問い詰めませんでしたが。
まぁ一時金がゼロとは言い切れないと思いますが、そんなに心配する事ではないのでは。
750: 匿名さん 
[2009-07-22 15:26:00]
CTTの40階以上とか、大きめな地震が来たら絶叫アトラクション並みに怖いんじゃないかな。。
751: 物件比較中さん 
[2009-07-22 23:41:00]
都民として有明に開発する意味が分かりません。
価格面では安いかも・・・と現地も見ましたが、やはり理解できない状態の地域です。
電車の便も悪く、日常に苦労しそうなので、私は見送りました。
752: 匿名さん 
[2009-07-22 23:49:00]
>751さん
あなたの判断はある意味正しい。
ここは、理解できる人が買えばいいんですよ。
出来なければ、住まなければいいだけ。それだけですね。
753: 匿名さん 
[2009-07-22 23:52:00]
そんな「理解」力を持った奇特な方が80名程度しかいなかった、ということなのでしょう。
それだけですね。
754: 近所をよく知る人 
[2009-07-22 23:58:00]
>>753
これこれ、古くから住んでる人もいるし、
ここ数年でも、オリで400世帯+ガレで400世帯+ブリマレで1000世帯+(以下省略
も奇特な人たちがいるわけですが・・・・・

計画では、有明だけで約30000人の奇特な人大集団となります。
755: 匿名さん 
[2009-07-23 00:06:00]
>>754
そんな細かい気遣いした書き方しても・・・。
オリ、ガレは価格で妥協。ブリマレはブチバブル時に勘違い。
でもここは?
この厳しい環境で、現在も将来も資産価値の面で厳しい物件を契約した方々は、特別なまでの奇特な方々と言えますな。
いえ、褒めているんですよ。本当に。
最後は自分の価値観だけが全てですもの。
756: 匿名さん 
[2009-07-23 00:52:00]
一番高い買い物を”妥協”、”勘違い”、”奇特”と赤の他人のあなたが言い放てる
価値観には関心しました・・・。
757: 匿名さん 
[2009-07-23 00:58:00]
確かにそりゃない。
そんな素晴らしい価値観を持った人と近所になれなくて、
私たちは幸せだ。
758: 匿名さん 
[2009-07-23 01:08:00]
資産価値とか気にしてないです。
そして、自分たちにとっては安かった。
奇特と言われてますが、この街もこれでいいと思ってるし。
気長に住んでみて、気に入らなかったら売りますよ。
別に、その時に半額になってたって、泣きません。
そう言えるくらいのお金の余裕もありますから。
759: 匿名さん 
[2009-07-23 01:38:00]
ここは営業と既居住者達の慰め合いのスレなんですね・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる