1000に到達しそうなので、パート2を立ち上げました。引き続き皆さんで情報交換をしていただければと思います。
公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
<物件データ(第1期のものです。登録受付終了)>
価格:4830万円-1億2790万円
間取:1LDK-3LDK
面積:46.5平米-106.35平米
[スレ作成日時]2008-11-12 23:45:00
大崎ウエストシティタワーズ パート2
168:
匿名さん
[2008-12-15 19:37:00]
へぇ×79
|
169:
匿名さん
[2008-12-15 20:03:00]
第一期三次販売が十二月下旬とのこと。
なかなか進まないなぁ〜。 |
170:
近所をよく知る人
[2008-12-19 03:31:00]
明日から下旬だけど。
|
171:
匿名さん
[2008-12-19 10:28:00]
10戸くらい売り出すのかな。
|
172:
匿名さん
[2008-12-19 21:51:00]
10戸でも完売は難しそうですね。
|
173:
匿名さん
[2008-12-20 09:40:00]
10戸って、第一期販売の売れ残り、それも、その一部じゃないの?
|
174:
匿名さん
[2008-12-20 09:54:00]
第一期三次販売は来年に延期されたようです。
10戸も要望出なかったのかな? |
175:
匿名さん
[2008-12-20 16:25:00]
新年は二日からMR営業するそうです。
お年玉がもらえるかもね |
176:
匿名さん
[2008-12-20 19:42:00]
延期したら売れるとでも思ってんのかね?
|
177:
匿名さん
[2008-12-20 22:51:00]
嫌なことは先送りする企業体質ですな。
問題を先送りして市況が回復するのを祈ってるんじゃないの? 問題は放っておくとどんどん大きくなってしまうのに…。 |
|
178:
匿名さん
[2008-12-21 09:01:00]
去年までは相場が上がるのを待って売り惜しみ
今年は市況回復まで売り惜しみ こんなこと、いつまで続けるんだろうか |
179:
匿名さん
[2008-12-21 09:33:00]
資金力さえあれば、問題ないのでは?
|
180:
匿名さん
[2008-12-21 10:15:00]
体力ある会社はやることが余裕だね。
多分、市況が回復するまで売るつもりないね。 |
181:
住まいに詳しい人
[2008-12-21 11:58:00]
>>180
じゃ、永久に販売出来ないわけだ |
182:
匿名さん
[2008-12-21 21:49:00]
財閥系皆で、在庫積み上げ競争始めちゃったよね。
各社順調に戸数伸ばしてるよ。 マンション専業デべは年度末までに振り落とされちゃうよ。 |
183:
匿名さん
[2008-12-22 01:13:00]
在庫が増えると、その分運転資金としてキャッシュが必要になるが銀行が出している間は大丈夫そうですね。但し、更に景気が悪化すればそんなことも言ってられないですね
|
184:
匿名さん
[2008-12-22 01:16:00]
個人的にはグランスカイと現物並べて比較検討できるので嬉しいです
|
185:
匿名さん
[2008-12-22 01:17:00]
たしかに長引くのもありですね
|
186:
匿名さん
[2008-12-22 10:22:00]
これがまだ不況の始まりだとしたら、とんでもないことになりそうです。
利潤ばかりおわず、さんざん儲けてきたんだから社会の一員として、よいものをやすく提供していくことで社会貢献する姿勢がみたいものです。 |
187:
物件比較中さん
[2008-12-22 10:50:00]
住友とすれば無理に価格競争することなく
待って市況変化待ちなんでしょう。 3年待てるなら、それもありかな。 購入側とすれば、 完全に出来上がった物件を見て検討できるメリットもある。 ただひとつ、今後さらに人口減が顕著になり 市況が底冷えするであろうことを どこまで住友が理解しているかだな。 少し安い価格で売り逃げた方が絶対正解だったと、 気づいた時には手遅れの可能性はある。 正直、いま危機感がいちばんあるのは自動車業界。 国内は海外利益で労働力も価格競争力も維持できていたことを 関係者も認めているのだから、その方程式が崩れたいま、 空洞化はさらに進むだろうから、当然高価格帯の住宅なんて売れなくなっていく。 イギリスが一度凋落したときの道を、そのまま日本が歩み始めていることなんて 不動産関係者は誰も意識してないのでしょう。 |