新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00
東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2
741:
匿名さん
[2009-03-29 14:06:00]
|
||
742:
匿名さん
[2009-03-29 14:09:00]
写真も加工物じゃなく個人が撮った天然物がよい。
|
||
743:
匿名さん
[2009-03-29 14:12:00]
737みたいな書き込みが一番ウザい
他地域貶して遠回しに自分の住んでる場所を 持ち上げたいのがミエミエ(どこだか察しは着くけどねw) テメーの眺望の好みなんて聞いてねーし、それを人に押し付けんなタコ |
||
744:
匿名さん
[2009-03-29 14:33:00]
足元を写せと言われて湾岸住民が切れております。
個人(住民とは言わない)が撮った写真も充分に加工品だという事ですね。 内見に見えるお客様はしっかり足元もご覧になるわけですが。 そもそも自分の価値観を押し付けているのは湾岸関係の方々でしょ。 川向こうから東京を遠望するして、毎日東京の外にしか住めない自分を自覚するなんて、酸っぱいぶどうの童話さながら。 |
||
745:
匿名さん
[2009-03-29 14:34:00]
× 遠望するして
○ 遠望して |
||
746:
匿名さん
[2009-03-29 14:40:00]
|
||
747:
匿名さん
[2009-03-29 16:31:00]
737、相変わらずいちゃもんの文章だけで、写真のアップもできてない。
時代についていけてない落○者の戯言。 |
||
748:
匿名さん
[2009-03-29 17:15:00]
ここのスレタイのどこにも写真をアップするなんて書いていない。
>>1でも指定はされていない。 写真、写真と騒ぐのは、肉眼では見るにたえない景色だから。 一方向ってのも笑えたね。WCTの写真には角も含まれているようですが。 残念ながら人間の目は写真よりずっと視野角が広いんですよ。 大体川向こうの眺望を良いと思う東京都民なんてごくわずかだっつーの。 湾岸の写真を貼りまくるスレでも別に立てろ。 |
||
749:
匿名さん
[2009-03-29 18:05:00]
|
||
750:
匿名さん
[2009-03-29 18:31:00]
>>748
遂に切れたね、取り残され君。 |
||
|
||
751:
匿名さん
[2009-03-29 18:50:00]
>>750
正論を述べればキレた呼ばわりとは、まるで2ちゃんレベルですね。 |
||
752:
匿名さん
[2009-03-29 19:05:00]
狭隘な持論を自ら「正論」だって!! どこまでも自己中なんだな。
|
||
753:
匿名さん
[2009-03-29 19:13:00]
ジコチューはどちらか、スレタイ百回読んで考えよう。
全国の人が見るサイトで、湾岸を東京の「良い」眺望と判断されては甚だ迷惑。 |
||
754:
匿名さん
[2009-03-29 19:17:00]
まあまあ、753さんも個人攻撃の連投はそろそろ止めて、まったりと眺望論に戻りましょう。
|
||
755:
匿名さん
[2009-03-29 19:22:00]
自分の住むマンションを美化したい人が多いって事。
眺望を含めて。 |
||
756:
匿名さん
[2009-03-29 19:30:00]
|
||
757:
匿名さん
[2009-03-29 20:08:00]
WCTは、たしかに眺望と共有施設は抜群にすばらしいが、レインボーブリッジビューが北向きなのと、周辺環境の雰囲気はネガティブと言わざるを得ない。
正直、WCTそのものを汐留か台場に作って欲しかった。 |
||
758:
匿名さん
[2009-03-29 20:12:00]
台場はイヤだな、不便そうだから・・・
|
||
759:
匿名さん
[2009-03-29 22:47:00]
>>758
御意。汐留ならいいけど台場は嫌だ。あそこは遊びに行くのはいいけど、生活するとこ じゃないでしょ。でも、面積的には汐留にWCTは立てようと思って立てられないし、 もしも空き地があって建ったとしても完璧に坪450~の世界になるでしょうね。 |
||
760:
公立
[2009-03-29 22:59:00]
汐留もちょっと前までは何もなかった。
吉野家は疲れたサラリーマンばっかり。 潮風強いよ。 台場と似たようなもの。 ただし観光スポットでなくオフィス街。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
天王洲近辺からはヒマワリが小さいので相当迫力落ちるのは、
住民が一番良く知ってるはずだよ。
この地域だと、ベイクレ、フェバリッチ、コスポリが東西に一直線に
並ぶタワーだけど、このあたりが線引きの目安。