マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2
 

広告を掲載

眺望王 [更新日時] 2009-08-24 13:09:13
 
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ RSS

新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2

121: 匿名さん 
[2006-07-30 00:18:00]
汐留ツインパークス、アドレス代官山、佃のセンチュリーパークタワー、タワーズ台場
この4つのマンションは、嫌悪施設が視野に入らないですね。
122: 匿名さん 
[2006-07-30 00:20:00]
>>119
具体的なマンション名を言ってください
123: 匿名さん 
[2006-07-30 00:25:00]
>121
正直どれも肝心の眺望はイマイチ・・・
124: 匿名さん 
[2006-07-30 00:28:00]
>>123
具体的なマンション名を言ってください
125: 匿名さん 
[2006-07-30 00:32:00]
>>121
その中じゃ汐留ツインパークス、佃のセンチュリーパークタワーは
まずまずだがちょっと主要ランドマークまでの距離が遠いかな
なにが悪いのか良く解らないが、上で出ている
嫌悪施設とやらが全く視野に入らないとは言えないし
126: 匿名さん 
[2006-07-30 00:36:00]
豊洲シエルタワー、東雲Wコンフォートタワー、有明ガレリアグランデ、オリゾンマーレ、
お台場タワーズ台場
ランドマーク側(レインボーブリッジ側)に嫌悪施設がないよ
東京湾をはさんで晴海と港南のゴミ処理場の煙突は見えるが、
距離があるので減点対象にはならないだろう
127: 匿名さん 
[2006-07-30 00:36:00]
だからレインボーブリッジや東京タワーなどの眺望の存在が
しっかりしているものはイイが嫌悪施設なんて言う人によって
捕らえ方も違くて、定義が曖昧なものは引き合いに出しても
スレが荒れるだけだって・・・
128: 匿名さん 
[2006-07-30 00:38:00]
>>125
具体的なマンション名を言ってください
129: 匿名さん 
[2006-07-30 00:39:00]
>>126
距離の定義を言って下さい
視界に入る何%が良くて何%がダメなの?
130: 匿名さん 
[2006-07-30 00:41:00]
見え方にもよっても違うのでは?
同じ大きさでも真正面に見えてるのと端に見えるのでは
全然印象が違いますよね?
131: 匿名さん 
[2006-07-30 00:52:00]
前スレまでは面白かったけど、最近は話もループで
比較スレにありがちな、お互いの罵倒し合いで自物件の自己主張だけ
もーダメかなこのスレも・・・
132: 匿名さん 
[2006-07-30 00:53:00]
整理すると、
豊洲シエルタワー、東雲Wコンフォートタワー、有明ガレリアグランデ、オリゾンマーレ、
お台場タワーズ台場、汐留ツインパークス、アドレス代官山、佃のセンチュリーパークタワー

この辺で落ち着きそうですね。
133: 匿名さん 
[2006-07-30 01:12:00]
>>132
無理矢理自分の物件に持って行きたい気持ちは分るけど・・・
134: 匿名さん 
[2006-07-30 01:26:00]
誓ってベイクレの住民ではないが一度知り合いの関係でベイクレからの
景色をみたことがあるがココの景色は本当に凄い
ただレインボーブリッジが見えるだけの物件とは迫力が違う
確かに煙突の存在は認めるが別に有害物質が出てるわけじゃないし
コレがレインボーの中央に被って建っていたらそれは嫌悪施設だろうけど
隅に見えるくらいで気になる程のものじゃない(夜はホトンド見えないし)
何より、そんなモノ凌駕するほどココからの景色は圧巻
私も湾岸物件を検討し、様々なマンションを見ているが
今だにアレより凄い景気の物件には出会っていない
このスレの評価は妥当だと思いますよ
ただ視界に入るってだけでダメってもはあまりにも横暴な意見だと思う
135: 匿名さん 
[2006-07-30 01:59:00]
>>132
こーいう他物件を批判したあと、幾つかの物件の中に自分のマンション名を隠し入れ
後は少しずつ他を落として自分のマンションを評価していこうってのが
見え見えなレスの仕方は受け入れられないな・・・
これまでは自薦なり他薦なり清々堂々一つのマンション名を挙げてプラス面、マイナス面も含め
評価されてきたから比較スレにも係わらず、スレも荒れずに正当な評価が出来ていた
嫌悪施設の定義も前スレで議論され落ち着いていたはず
誰もが自分のマンションが一番と思う気持ちは解るが
また荒れる原因を持ち出してまで自物件を持ち上げるのは止めましょう
本当に自信があるのなら他の批判などせずにコレまで通り自分の推薦する
一つをあげてガチンコで勝負しましょう
136: 匿名さん 
[2006-07-30 11:45:00]
皆、必死なんですよw
137: 匿名さん 
[2006-07-30 12:02:00]

wとか、やめない?大人なんだから。
138: 匿名さん 
[2006-07-30 12:13:00]
↑とかもやめませう。(^−^)にっこり 
139: 匿名さん 
[2006-07-30 14:21:00]
パークマンション千鳥ヶ淵の千鳥ヶ淵側で決定。
140: 匿名さん 
[2006-08-05 14:04:00]
ベイクレで決定!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる