新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/
【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】
[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00
東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2
101:
匿名さん
[2006-07-24 19:25:00]
|
||
102:
匿名さん
[2006-07-24 19:47:00]
>>100
他物件を否定する時は自分の推薦する具体的な物件名を挙げましょう |
||
103:
匿名さん
[2006-07-26 02:20:00]
14階建てでタワーでなんですがパークアクシス白金台からの眺望は自然教育園の緑が奥まで広がってその先に都会のビル郡が見える様もいいんじゃないんでしょうか?
その近辺にタワーがあればいいんですが・・・ |
||
104:
匿名さん
[2006-07-28 19:27:00]
明日は隅田川花火大会だね。
タワー限定だとトルナーレ日本橋北側からの眺望が一番よさそうだな。 |
||
105:
匿名さん
[2006-07-29 00:33:00]
近景がよくないマンションはいくら遠景がよくてもダメだね。
倉庫や古い建物が近くにあったりとかは論外だけど、綺麗な街並みではない 場所にあるマンションはカンベンだね。 遠景が綺麗に見えるっていうだけならいくらでも眺望がいいマンションはあるけどね。 |
||
106:
匿名さん
[2006-07-29 02:56:00]
>105
都内で倉庫や古い建物が近くにないとこなんてないでしょ? |
||
107:
匿名さん
[2006-07-29 03:25:00]
そんなあなたに汐留アクティ
|
||
108:
匿名さん
[2006-07-29 16:53:00]
>106
汐留ツインパークスやアドレス代官山、それに佃のセンチュリーパークタワーとか、結構あるよ。 |
||
109:
匿名さん
[2006-07-29 18:54:00]
タワーズ台場もそうだね。
|
||
110:
匿名さん
[2006-07-29 18:59:00]
汐留にキマットロウが・・・
わしの部屋から景色を写真で見せてやりたいくらいじゃ。ホッホッ |
||
|
||
111:
匿名さん
[2006-07-29 22:01:00]
倉庫や古い建物も程良い見え方なら東京湾景の一つだと思う
|
||
112:
匿名さん
[2006-07-29 23:24:00]
まあ東京湾景の一つではあっても美しいとは言えないですね。
本当に眺望がいいというマンションは限られているということですか。 |
||
113:
匿名さん
[2006-07-29 23:31:00]
嫌悪施設が視野にある場合、最高の眺望の資格は剥奪ですね。
|
||
114:
匿名さん
[2006-07-29 23:35:00]
>>105=112
で、貴方の自慢のマンション名は? |
||
115:
匿名さん
[2006-07-29 23:48:00]
ランドマークが大きく綺麗に見えて尚かつ、嫌悪施設が
視野に入らないマンション名を是非教えて頂きたい |
||
116:
匿名さん
[2006-07-30 00:00:00]
>>113
そー言うレスをする時は、自分の推薦する物件名をあげましょう ただ批判するだけではお互いの物件の罵り合いになるのは目に見えてます ココは比較スレなのに今までそうならなかったのが、このスレの良いところです |
||
117:
匿名さん
[2006-07-30 00:01:00]
|
||
118:
匿名さん
[2006-07-30 00:07:00]
豊洲、東雲、有明、お台場は嫌悪施設の宝庫だと思うが・・・
|
||
119:
匿名さん
[2006-07-30 00:12:00]
ランドマークが見える側に嫌悪施設はないだろうが
|
||
120:
匿名さん
[2006-07-30 00:16:00]
こーやって醜いお互いの批判スレに成り下がって行くのか・・・
前スレでも出てたが嫌悪施設の定義なんて曖昧だし 視界の何%見えるとダメだの言ってると お互いのマンションの潰し合いになって行き いずれ廃れるのは、他の比較スレを見てても明らか |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ? だっつーの
地域や物件の好き嫌いを聞いてるんじゃなの