東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅徒歩1分。
JR各線が集中する「赤羽」駅へも徒歩9分。
赤羽の街でひときわ目をひくタワーフォルム。
そんな「シティタワー赤羽」について意見を交換しましょう。
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/akabane/
物件データ:
所在地:東京都北区岩淵町838-1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「赤羽岩淵」駅 徒歩1分
構造規模:鉄筋コンクリート造 地上22階地下1階建
総戸数:83戸
間取:1LDK-2LDK
面積:45.04平米-61.63平米
売主:住友不動産(株)
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-07-23 12:18:00
シティタワー赤羽ってどうですか?
423:
匿名
[2010-06-07 23:59:37]
|
424:
匿名
[2010-06-08 00:08:11]
こいつ気持ち悪い
|
425:
匿名さん
[2010-06-08 00:46:11]
許してあげてください。423の方はかわいそうな人生を送っているんです。
大目に見てください。 |
426:
ご近所さん
[2010-06-08 00:50:08]
岩淵をばかにするな。いいところだぞ。
|
427:
匿名さん
[2010-06-08 01:53:26]
繁華街や商業施設のすぐそばの物件よりはそこからちょっとだけ離れた静かな環境を好む人も多いだろうから、河川敷や桜堤緑地に近いここのマンションは悪くないと思うよ。
ただ、人通りはなくても環八と122号線の角地の立地は交通量が多くてちょっときついかな。 いっその事、河川敷の目の前だったらもっと良かったかもしれないが、高層の建物は規制されてるのか全く建ってないよね。 |
428:
匿名さん
[2010-06-08 12:43:03]
|
429:
匿名さん
[2010-06-08 21:23:20]
騒音はほとんど気にならないけどなー。商店街・アーケードに近い所にいたけどそっちの方が夜中若者の奇声でうるさかったし。〇〇ガーデン。
|
430:
匿名さん
[2010-06-08 21:26:12]
両駅に徒歩10分以内のここのマンションが駅遠だとか、徒歩10分以内に大小の食品スーパーだけで7店舗もあるのに商業施設無しだとか言えるのは、赤羽駅周辺が恵まれてるっていう証拠だよね。
山手線内側の都心のマンションを探して回ると、緑や自然はなく交通量が多くて騒音はあるし、まともなスーパーがないような所が本当に多いよ。 都心の「買い物困難地」問題が出てきているし。 |
431:
匿名さん
[2010-06-08 21:38:33]
将来的にはここの環八終点よりちょっと北赤羽寄りの所に赤羽台や桐ヶ丘に行く道ができるから、今よりも交通量が緩和されるだろうね。
新しい道は環八から曲がって線路の下を通り、赤羽八幡神社の参道横を通るみたいでもうほとんどできてるけど。 |
432:
匿名
[2010-06-08 23:52:31]
>>430
>徒歩10分以内に大小の食品スーパーだけで7店舗もあるのに って 西友約850m 11分 ・ ヨーカドー910m 12分 ・ ダイエー840m 11分 ・ アピレ830m 11分 のうち どこのことを言ってるのやら 笑 しかも実際に歩くとなるとその1.2〜1.3倍は実際かかるのに・・・ |
|
433:
匿名さん
[2010-06-09 01:23:53]
432はさんざん削除されてたアラシじゃないのか?
赤羽駅近のマンション買ったとか言って、岩淵をさんざん馬鹿にしてた奴ね。 世間的には赤羽も岩淵も志茂も一緒なんだけど。 |
434:
匿名
[2010-06-09 11:44:04]
確かに世間的には岩淵も浮間も一緒だな 笑
|
435:
匿名
[2010-06-09 13:09:09]
大したとこ住んでないくせに
|
436:
匿名さん
[2010-06-09 17:04:42]
>世間的には赤羽も岩淵も志茂も一緒なんだけど。
岩渕住民の頭の中ではの話だろww |
437:
匿名さん
[2010-06-09 20:41:30]
↑登場したね(笑)
|
438:
購入検討中さん
[2010-06-11 01:33:04]
シティタワー蕨では、工期中に転落事故された方がいて、契約者と住友不動産との間で、問題になってるみたいですね。
そこでも、住友不動産の対応の悪さを訴える投稿を沢山目にしました。 タワーマンションはこういうケースも覚悟して、購入検討しないといけないんですね。 痛感しました。 亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 |
439:
購入検討中さん
[2010-06-11 01:34:56]
転落事故ではなく、転落事故の誤りでした。
|
440:
433
[2010-06-11 02:07:15]
>>436
住まいは赤羽西の駅近戸建てだから大したとこじゃないが、お前みたいに岩淵を貶すような民度は持ち合わせていないよ。 |
441:
匿名
[2010-06-11 07:01:13]
西口ってことは昔ソープがあった辺りだな (笑)
|
442:
匿名
[2010-06-12 00:15:42]
営業マンが普通なら、買ってたかも。
プラウドができるまで、今の家に住みます。 |
あっ、岩淵はもっと最悪な環境だったなww
その上2棟目はもっと駅から離れるしなww