![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3389/3546647698_b1ba16e15e_t.jpg)
超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
最終分譲は表向き残り僅かだが、最上階を含めてまだ売り惜しんでいる部屋もある。
なかなか完売しないのではなく、スミフに完売する気がないと思われるこの物件。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに38スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけませんか?
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/5/19現在)
販売戸数 31戸
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 7,100万円台(3戸)、7,300万円台(3戸)、8,300万円台(3戸)、1億9,800万円台(3戸)
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 47.20m2~150.08m2
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:売主/住友不動産 販売代理/住友不動産販売
施工:清水建設 ピーエス三菱 西武建設
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43711/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-05-20 03:10:00
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その5
209:
匿名さん
[2009-07-03 01:23:00]
|
||
210:
匿名さん
[2009-07-03 01:34:00]
|
||
211:
匿名さん
[2009-07-03 01:36:00]
|
||
212:
匿名さん
[2009-07-03 01:45:00]
16年後にもこの掲示板続いてて欲しいな。
ネガもあと16年頑張ってね。 |
||
213:
匿名さん
[2009-07-03 01:47:00]
>>210
周辺に商業施設なんて無い方がいいよ。5分で品川駅に行けば、AtoreやEcuteのなかに色々あるし、 クイーンズ伊勢丹とかDean&Delucaなんかお気に入り。品川イーストワンの中にはおいしい店多いし、 高輪側まで歩けば、Wing高輪、京急ストア、遊ぶところなら品川アクアスタジアムも面白い。 ラーメン食べたきゃ麺達七人衆 品達ラーメン。近くに商業施設なんかあると逆にざわざわして嫌だね。 |
||
214:
匿名さん
[2009-07-03 06:31:00]
|
||
215:
匿名さん
[2009-07-03 06:57:00]
↑下にマルエツがあるのも知らないで、ネガしてんの?
|
||
216:
匿名さん
[2009-07-03 08:07:00]
諸君はこの先20年もここで頑張る気か?
|
||
217:
匿名さん
[2009-07-03 08:09:00]
>>213
ラーメン二郎品川店追加ね! |
||
218:
匿名さん
[2009-07-03 08:32:00]
あの~
品川ばかりに目が向いていますが、 ここから徒歩3~4分の天王洲駅には、 60件近いレストランや居酒屋があり、 TYハーバーやリバーサイドには名店も入っています。 WCTからのお客さんも多いですよ。 |
||
|
||
220:
匿名さん
[2009-07-03 09:39:00]
>>214
君はネガするなら、物権のことよく調べてから書こうね。このマンションwikipediaにも載っていることだし。 |
||
221:
匿名さん
[2009-07-03 10:03:00]
>>220
いや、それくらいのことは知ってますし、別にネガでもなく事実確認のつもりなんですけど… 考えうるマイナス面も含めてちゃんと検討したいので。 ここ見てると、眺望とか共用施設とか品川にリニアが、とかミーハーなことばかり書かれてるから、実際どうなんだろうと思いましてね。 マルエツだけで済むなら便利ですよね よかったですね。 |
||
222:
匿名さん
[2009-07-03 10:09:00]
シャトルバスの朝の混雑度はどれくらいでしょうか?
品川まで歩く人は結構いらっしゃるのでしょうか |
||
223:
匿名さん
[2009-07-03 10:15:00]
|
||
224:
匿名さん
[2009-07-03 10:16:00]
|
||
225:
匿名さん
[2009-07-03 10:39:00]
|
||
226:
匿名さん
[2009-07-03 10:59:00]
>>221
たとえば、どんな日用品とかが近所で揃わないとダメなの?何でも敷地内とか隣接地とかでそろうような そんな物件、東京の都心近辺にはなかなか無いと思うけどね。思いつく限りでは、恵比寿ガーデン内とかかな? 最近のマンションでは無いでしょ? |
||
227:
匿名さん
[2009-07-03 11:08:00]
>>222
7時台のピーク時は、立つ人、座る人同数ぐらい?路線バスみたいなギューギュー詰めは 無いですよ。それ以外の時間は、ほとんど座れますね。夜の帰りも分散するから、ほぼ 確実に座って帰れます。深夜でも、1:30まで送迎があるので便利です。 健康のために、品川駅まで歩く人も結構いると思いますよ。近所のタワマンの人はみんな 歩くわけですし、時間に追われていなければ14、5分は歩くのに丁度いい距離です。 ちなみに、バス利用数によると4割くらいは、モノレールを使っているみたいですね。 目的地が浜松町とか汐留、新橋近辺なら、そっちのほうが良いですからね。 |
||
229:
匿名さん
[2009-07-03 12:13:00]
|
||
230:
匿名さん
[2009-07-03 12:15:00]
無理して住みたがる人が多いみたいだね^^
|
||
231:
匿名さん
[2009-07-03 12:32:00]
何を無理するの??
|
||
232:
匿名さん
[2009-07-03 12:59:00]
|
||
233:
住民Aさん
[2009-07-03 13:15:00]
>>229
羽田に行くにしても、港区のマンションで物理的に一番羽田に近いからね この前モノレールで行くつもりが、ちょっと遅れたので、コンシェルジュに 地下1Fまでタクシー呼んでもらって、向かったら15分くらいで 出発ターミナルに着いた。 |
||
235:
匿名さん
[2009-07-03 16:02:00]
そうそう。
同じ埋立地でも港南地域は支持層が30m程度と浅い比較的堅牢な地盤で どこぞの50m、70m杭のエリアとは全然違うって話。 |
||
237:
匿名さん
[2009-07-03 17:25:00]
「何れにせよ」が何をさしてるのか全く不明だが
あなたのような不安がりな方はやめといた方がよい。 |
||
238:
匿名さん
[2009-07-03 18:07:00]
|
||
239:
匿名さん
[2009-07-03 18:09:00]
|
||
240:
匿名さん
[2009-07-03 22:27:00]
品川がリニア発になってますます値段上がりそうですね。
買うならいまのうち? |
||
241:
匿名さん
[2009-07-03 23:34:00]
今、品川で友達と飲んで帰ってきた。23:10に店出て分かれてから、シャトルバスに乗って家について
着替えてPC立ち上げて掲示板のぞいた。まだ、23時36分。こういうとき、ここを買って良かったーと 思うね。 |
||
242:
匿名さん
[2009-07-04 13:00:00]
飲んだ後、シャトルバスね・・・
|
||
244:
匿名さん
[2009-07-04 13:23:00]
今日はオープンハウスやってるね
キャピタルタワー39F |
||
245:
匿名さん
[2009-07-04 13:30:00]
|
||
247:
匿名さん
[2009-07-04 13:38:00]
止まらないね。
|
||
248:
匿名さん
[2009-07-04 13:45:00]
ちょっと事情があって1年だけ住んでいたマンションだって品川駅までシャトルバスが
あったぞ。しかも無料。ただし昼間は20分に一本、夜は10時が終バスなのが惜しいが。 |
||
249:
匿名さん
[2009-07-04 14:09:00]
>>248
港南はいつ? |
||
250:
匿名さん
[2009-07-04 14:13:00]
品川シーサイドだって、シャトルバスが出てるぞ。
Vタワーの前や大森の駅まで。本数は少ないが。 |
||
251:
匿名さん
[2009-07-04 14:18:00]
|
||
252:
匿名さん
[2009-07-04 14:22:00]
ここは、124往復。朝6:00から深夜1:30まで1日中走っている。
|
||
253:
匿名さん
[2009-07-04 14:26:00]
251さん、港南を知ってるのなら、250へのレスはそうではなく、
それはジャスコバスと突っ込むとこ。 |
||
254:
匿名さん
[2009-07-04 14:36:00]
私はリラクゼーションオイルマッサージが好きなので、マンション内にあるのは最高です。
でも、上手だからか結構混んでいて予約が取りにくいんですけど。 |
||
255:
匿名さん
[2009-07-04 15:21:00]
|
||
256:
匿名さん
[2009-07-04 15:30:00]
バスがないから、6分歩かざるをえないVタワー…
(タクシーに数十秒間乗る手もあるけど) |
||
257:
匿名さん
[2009-07-04 15:34:00]
|
||
258:
匿名さん
[2009-07-04 15:43:00]
>>255
だから歩かないで冷房効いているバスに乗る♪涼しくて楽で快適ー♪ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
近くに、ここを超えるような、もっと綺麗で豪華で眺望の良い新築ができれば別だけど、
20年位じゃ、近辺に新しいマンションが建つような土地はできないよね。70年後には
シティタワー品川が壊されるけどね。