株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14
 

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉

613: 入居済みさん 
[2015-04-23 00:41:27]
>>612
自分自身が気を付ければいい?
気を付けている人が布団、騒音、ベビーカーなどの問題を起こす事は無いでしょう。矛盾してますよ。
規約は住人全員の最低限のルール、守らなくては規約の意味が無いでしょう。
614: 引越前さん [男性 30代] 
[2015-04-23 08:03:12]
今週土曜日に入居です
引っ越し前に板みていて不愉快です
私は堂々とバルコニーで喫煙しますよ
ワイン飲みながらの一服はたまりません
615: 匿名さん 
[2015-04-23 10:00:13]
まあまあ。
みなさんせっかくの新居なんですし。
暮らしていて気持ちいいマンションにしたいという思いは誰しも同じだと思います。
「不快だからやめろ!」「違反してないからやめない!」ではなく、それぞれがほんの少しずつ譲りあって全戸の方が住みやすいマンションにしていきましょうよ。

持ち主が別にいる賃貸とは違います。私たちのマンションです。
規約にしても売主から与えられた規約ではなく私たちの規約です。
私たちが私たちの手で私たちのために住みやすいマンションに変えていかなくてはいけません。
616: マンション住民さん 
[2015-04-23 12:45:54]
>>614
このような文章表現が揉める原因になるんです、あなたが他の書込みを読んで思ったように、こちらも不愉快に思いました。もうすぐ引越しされるのですね、うちの周りじゃ無い事を願うばかりです。
617: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-04-23 14:25:46]
チョット待って下さい。
入居前からこんな態度だと、共同生活は送れませんよ。
住民の方は少なくてもあなたよりも先に生活しているのです
後から越して来る方が、皆様宜しくお願いしますではないでしょうか?
618: 入居済みさん 
[2015-04-23 14:39:50]
>>609さん、きっとNHKでしょうね。
ちなみに今日もいましたよ。
619: マンション住民さん 
[2015-04-23 15:49:21]
>>618さん
有り難うございます。
せっかくのオートロックなのに変な業者だったら嫌だなと質問させて頂きました。
エントランスからはインターホンで顔が見れますがいきなり玄関先にきたらここのインターホンでは見れないじゃないですか。
そのへん少し不便だなと思います。
先々の修繕などで玄関先もカメラ付きに...出来たら良いな。
620: 入居済みさん 
[2015-04-23 18:30:14]
>>614
ワインだったら葉巻の方が似合うと思うけどな〜(笑)
食後の一服の方がイイと思うけどね
621: 契約済みさん 
[2015-04-24 08:30:52]
駐車場を使用している皆さん
タイヤの保管は、どうされていますか?

今の時期ですと、スタッドレスタイヤをどうされているかとなるわけですが、
ベランダは避難経路にもなるので、置かないほうがいいだろうなと思っています。
かといって、室内に置くのもどうかなと思い、どうしたものかと考えています。
どのようにされているかご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
622: 住民でない人さん [男性 30代] 
[2015-04-24 09:37:00]
>>621
私たちは実家が近いので、
家の物置においてもらっています

クーラーを囲む様なカバーが売ってます
その上に置くのは如何でしょうか?
623: 匿名 
[2015-04-24 11:00:34]
>>621
トランクでも借りれば? どうするかなんて答えられないし。
624: 契約済みさん 
[2015-04-24 12:14:36]
>>622さん
ありがとうございます。
ご実家が近く、置いてもらえるのは
いいですね。
確かに室内に置くなら、カバーしたほうがいいですよね。
検索してみます。
ありがとうございます。
625: 契約済みさん 
[2015-04-24 12:17:06]
>>623さん
たしかにトランクを借りれば、問題解決ですね。
ありがとうございます。
626: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-24 15:22:22]
やはりNHKでしたか
我が家は居留守しました
皆様
受信料真面目に払ってますか?
ほとんど見ないので
支払うつもりありません

後々、纏めて払え! 督促状など届く可能性ありますか?
627: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:04:46]
NHK契約をしているのに未払いならば纏めて...はあるんじゃないですか?
628: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:11:49]
>>626さん、うちは仕方なく払ってます。

以前住んでいた賃貸マンションがローラー作戦地域に当たってしまい、休日に毎週きてました。

629: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:23:02]
>>626
一度契約をしてしまうと払わないと問題になりますが、このマンションでの契約をしなければ特に問題はないですよ。
契約してないのに支払い請求をする事は出来ませんから。
630: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:28:25]
今日もレイクサイド側の4階のところ、ここ何日間同じように手摺に掛けて干していますよね。
631: マンション住民さん 
[2015-04-24 16:32:43]
テレビめったに見ないのに払いたくなくて調べたのですが、テレビを置いているだけで、受信料を払う義務が生じるそうです。(これは法律で決まっています)

もちろんテレビが無い、テレビが壊れていて受信できない場合は払わなくて結構です。
それ以外なら支払いの義務があります。
受信できる機器があるのに払ってないとみなされたら、督促状が来るそうです。これを無視すると預金や給料を差し押さえられるんだとか。
(ちなみにこのマンションはBSが標準で映るので、BSの料金も取り立てられます。)

とは言っても、書面の契約書がないと訴えたりはできないみたいなので、
契約をしているのに払ってないならOUT
未契約なら「テレビ持ってません」と言い張るしかないですね!
632: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:35:01]
>>630
4階の真ん中から右側の方の家ですよね。買い物帰りに通る時に嫌でも目にとまります。
どうしたらいいのか?人騒がせな困ったちゃんがいますね。
633: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:44:26]
>>631
NHKの受信料には多くの疑問があります。
観たくない人にはWOWWOWみたいにスクランブルをかければいいんですよ。
テレビを購入したらNHKの受信料を払わなければいけないという事自体がおかしい。NHKを全く観ない人だって多くいるはずなのにこんな徴収の仕方は。。。
NHKに不満を持っているので、NHKは観ませんし、受信料は払っていません。
634: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:53:24]
>>633
NHKの職員の給料を下げて、受信料自体も同時に下げれば払ってもいいかな(2,000円以下)?
放送内容も流石NHKといえるような番組も少ないし、NHKの職員の為に高額な受信料を払うようのはバカバカしい。
635: 入居済みさん 
[2015-04-24 16:59:49]
>>631
受信できる機器があると判断されることはないですよ。
NHKの勧誘員が自宅に立入る権限などそもそもないのだから、インターホーン越しに留守番の者なのでわかりませんと言ってれば、、、。

636: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-04-24 17:21:22]
テレビがなくてもスマートフォンなどでテレビが見られると徴収の対象になると言う事を以前聞いた気がしますね。
詳しく調べていないので本当の事かどうかまではわかりませんが。
(ぶっちゃけ使わないので、徴収の義務が発生する機能はオプションにしてほしいですねー)

余談になりますが、僕は以前住んでいた所でNHKの人間が来たときに映らないテレビならあると答えたところ、
「映らないテレビでも契約する義務がある」という答えが返って来たので、
その場でNHKのHPを確認する時間を頂き、その結果あなたの言う事は全く持って信用できませんと追い返しました。

HPには受信できる機器がなければ契約の義務は無いと明記されていましたから、この拡張員は嘘をついたわけですね。
それ以降は来ても相手にしませんでした。

なんだかなー、とモヤる出来事でした。
637: 匿名さん 
[2015-04-24 17:43:22]
映らない≠受信できない
映らないテレビでも受信できれば契約する義務がありますので、本当は払う義務がありましたね
638: マンション住民さん [女性] 
[2015-04-24 17:44:19]
>>630
監視されてるんですか?
相手の特定につながる様な投稿するなんて最低な方ですね。




639: マンション住民さん 
[2015-04-24 18:00:43]
>>630
毎日なら奥さん在宅でしょうし、そんなに気になるのなら直接言ってさしあげたえらどうでしょう。このサイトで書込みされてるの案外知らないのではないでしょうか?階数と半分より右側なら、三件位しか入居してないですよ。
640: マンション住民さん 
[2015-04-24 18:04:24]
>>638
あなたが布団干してる人ですか?
641: マンション住民さん 
[2015-04-24 18:05:43]
NHK受信料払ってます。
12か月前払いのクレジットだと少し安いのでその方法で!
家族共々よく観ますので!
642: マンション住民さん 
[2015-04-24 20:48:11]
>>632
人騒がせ?騒いでいるのはここでしか物事を言えない方々だけです。
そんなに頻繁なら気付いていないのではないかと思います。
直接指摘することができないなら管理人に相談するなどしてはどうでしょうか?
部屋を特定するような書き込みをして中傷して面白がる…いじめと同じです。
643: 匿名さん 
[2015-04-24 21:01:35]
ベランダでワイン?たばこ?

不愉快です

隣でありませんように・・・
644: マンション住民さん 
[2015-04-24 22:19:06]
ベランダでワイン片手に喫煙される方、明日来られるんですね〜。

嘲笑の的ですね
645: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-24 22:44:12]
私もNHKは払いません。大丈夫ですよ、契約しなければいいことです。督促状はきませんよ。
646: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-04-25 06:45:04]
NHK受信料を払わないのと
ベランダでの喫煙は
モラル的には一緒の気がします。
さすがに恥ずかしいです。
話題変えましょうか。
647: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-04-25 06:47:22]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
648: 入居済みさん 
[2015-04-25 07:19:11]
イオンレイクタウンリニューアルして今日からしばらく道路混みそうですね。外出した時に効率的に帰ってこられる裏道覚えないと渋滞にはまりそう。個人的に無印良品がkazeにできて嬉しいです。
649: 入居済みさん 
[2015-04-25 09:30:16]
>>638
監視・・・?意味がわかんないです。
普段の通る道がら、マンションが目に入ってくるので目立つじゃないですか。
そこまで言うんであれば右から◯番目の家と断定してもいいですか?見ている人はちゃんと見ていますから、レイクサイド側を通行知る人は、『ルールの守れないのはあそこの家ね!)って、まわり近所に思われますよ。
650: 入居済みさん 
[2015-04-25 09:35:03]
>>646
一緒ではないと思いますよ。
ベランダの喫煙で匂いなどの問題は住民だけです。
651: マンション住民さん 
[2015-04-25 09:54:55]
>>648
無印良品は商品は売ってなくてカフェだけだったと思います。通りがかったのですが。
652: 入居済みさん 
[2015-04-25 10:23:59]
>>651
昨日行ってきましたよ。カフェではなく普通に商品売ってる無印良品もありましたよ。
653: 入居済みさん 
[2015-04-25 10:31:54]
>>646
放送法で定めららたNHKの受信料、マンション規約で定められたベランダでの布団干し、決められた規定を守れないという意味では同類だと思います。。646さんと同じ思いを持っています。
654: 入居済みさん 
[2015-04-25 10:34:23]
>>651さん、無印はカフェ店舗と商品店舗の2つありましたね。それぞれ離れた場所にありました。
昨日は福袋凄く売れてましたね。

フードコート以外にも食べる場所が色々出来て良かったてす。
655: 匿名さん 
[2015-04-25 13:20:27]
ワイン到着した?
656: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-04-25 22:02:59]
便座カバーが、付かないタイプのトイレみたいですね。
よく型番を見ないで買ってしまい、失敗しました。特殊型でも適用外でした。
皆さんはトイレタリー、どのようにしていますか?
657: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-04-26 18:58:15]
NHK、玄関なう!
658: 入居済みさん 
[2015-04-26 19:34:55]
>>657さん、まだ敷地内にいますね。
659: マンション住民さん 
[2015-04-26 22:37:26]
>>656
我が家は便座カバーやマットは使用していません。その分洗濯の手間もないですし、掃除もしやすいです。
スリッパだけ置いています。

前のアパートでは上から貼るタイプの便座カバーを使っていましたが、見栄えはイマイチです。
冬場はまた考えなくてはなりませんがしばらくはなしでいくつもりです。
660: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-27 09:37:57]
布団干す位は特に害がないのでOKです
ベランダでワイン飲みながらタバコ吸う人は引越して来たのかな?
我が家は今の所、煙害はございません!
661: 入居済みさん 
[2015-04-27 11:47:23]
我が家は25日土曜日の深夜、室内に若干たばこの匂いが流れ込んできました。就寝しようとしていた時だったので若干イラっとしました。
このような事が続くようなら、就寝時には吸気口を閉じたりしなければいけないのかと思いました。
662:  
[2015-04-27 12:03:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる