ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/
所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
453:
契約済みさん
[2015-04-02 00:18:23]
|
454:
契約済みさん
[2015-04-05 00:55:22]
ベランダの排水口って、2部屋に1つなんですかね?
|
455:
入居済みさん
[2015-04-07 23:18:11]
南池の噴水は稼働しないのかな〜?。一時期噴水稼働していたのに...
|
456:
マンション住民さん
[2015-04-09 21:42:36]
中庭が素敵過ぎる〜〜
早くもっとグリーングリーンになってほしいなぁ〜 |
457:
契約済みさん
[2015-04-10 19:18:40]
管理組合の保険でバルコニーの補償や個人賠償に入っているのに、個人の火災保険でも入ってしまいました。
でも、提携のあいおいでももともとバルコニーありのプランになっていました。どういうことでしょうか。 |
458:
匿名さん
[2015-04-10 21:29:27]
ベランダ・・・排水口・・・・・・
ゴミが流れる? |
459:
入居済みさん
[2015-04-10 23:29:38]
>>458さん どういう事でしょ??
|
460:
契約済みさん
[2015-04-10 23:50:19]
|
461:
入居済みさん
[2015-04-11 01:18:52]
|
462:
入居済みさん
[2015-04-11 02:08:10]
今週入居して住んでみてから気になることを書き込みしたいと思います。
1.室内が寒い! 2.歩くと床がミシミシ 3.結露が酷い 1なんですけど、4月10日の時点でエアコン無しで、床暖マックスで過ごしましたが、部屋が暖まる感じがなく一日中寒かったです。マンションは暖かいということを期待していたのですが、北側の部屋、廊下、玄関、脱衣所、洋室すべてにおいて寒くて寒くて冬過ごすのがとても心配になりました。 引っ越す前アパートに住んでいたのですが、寒いのが嫌でマンションに引っ越したのに、アパートと同じくらい寒くて、ショックを受けてます。 2床が柔らかく歩くとミシミシと音がします。これは普通のことなのでしょうか? 3エアコンもつけてない状態なのに、窓の結露がすごいです。 特に北側の洋室を寝室として利用しているのですが、朝起きてカーテンを開けてみると 内側からシャワーをかけたような感じくらいになってます。 リビングも朝方窓をみると結露が発生しています。 全体的に資材なども安いものが使われていて、作りも雑な感じがします。シーズンズの皆様はどんな感じでしょうか? 入居後、相談できる窓口的なところがあれば教えて欲しいです。 一年住んでみて耐え切れなくなったら、残念ですが売って引っ越そうかと思い始めました。 人生初の高い買い物なのに本当に残念で涙が出てきます。 |
|
463:
契約済みさん
[2015-04-11 10:02:58]
|
464:
入居済みさん
[2015-04-11 10:36:36]
最近、実際住んでいるのか分からないような人の書き込みが増えていますね。
|
465:
入居済みさん
[2015-04-11 12:03:21]
>>462
ウチは床暖やエアコンなど使っていますが結露全くないです。 24時間換気はつけっぱなしにしていますか? 寒いのもまだ上下左右全部屋が入居している訳ではないのでその影響かな?くらいに考えています。 今週は特に寒かったですしね。 あくまで私の部屋での話なので当てはまらなかったらすみません。 |
466:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-04-11 14:10:36]
>>462
北側って日当たり悪い方ですよね。だから価格も安いんだったと思います。説明ありましたよ。 フローリングがミシミシいうのは確か最新の資材で、足跡今はこれが普通らしく足音など響きにくいらしいですよ。内覧会の時聞きました。 |
467:
契約済みさん
[2015-04-11 16:32:34]
|
468:
契約済みさん
[2015-04-11 16:35:53]
|
469:
契約済みさん
[2015-04-11 16:49:05]
レイクフロント側も意外と不便ですね。場所によってはゴミ置場が遠かったり、雨の日とかは濡れずに行くにはぐるっと遠回りしたり、あらためて傘をさしてエレベーターなどに向かわないといけないのがちょっと面倒ですよね。
|
470:
契約済みさん
[2015-04-11 16:54:05]
24時間換気って切れましたっけ?
洗濯機置場の近くに操作パネルがあるやつですよね。 |
471:
契約済みさん
[2015-04-11 17:18:07]
>>466
北側って部屋の位置の事で、棟のことではないと思いますよ。 北側の棟は日当たりが悪いから金額が安いという発言は気に入らんです。日当たり悪くないですよ、南向きが良いと考えているのなら、考え方が若干古いですよ。 |
472:
契約済みさん
[2015-04-11 17:55:06]
|
南側です。うちにもありました。
あと、ベランダの床のシミが気になります。
床が布の様な生地のせいか、すでに雨によるシミのようなものがありました。