副都心線開通で話題の池袋西口。
このエリアでは久々のタワーマンション分譲です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:1DK-3LDK
面積:41.88平米-101.02平米
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
設計:奥村組東京支社一級建築士事務所
施工:奥村組東京支社
[スレ作成日時]2008-08-24 22:09:00
シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?
928:
匿名さん
[2009-11-05 08:14:36]
|
||
929:
匿名さん
[2009-11-05 08:22:24]
購入者というか…
|
||
930:
匿名さん
[2009-11-05 10:27:42]
批評家というのは、人気のあるものを敢えてネガすることで、周囲の目を引こうとします。
批評家は人気のあるものもネガティブに捉えられるという自己満足もあります。 そういった客寄せパンダ発言にまんまと引っかかるバカがいるのも現実です。 油断していると、すぐに騙されます。 批評家は批評するのが仕事なので、は法律に触れるほどのことではありません。 余計な話をすれば、世間一般では 「騙された方がバカ」というのが常識です。 まるで、ここに湧いた方のようだ。w |
||
931:
匿名さん
[2009-11-05 12:55:30]
リビオタワー板橋は即完売物件。
最近販売されたマンションの中ではNo.1物件です。 |
||
932:
匿名さん
[2009-11-05 14:41:59]
リビオタワーの方がここより人気がありますね。
完売ですから。 |
||
933:
匿名さん
[2009-11-05 14:49:51]
なんだ?最近住友の物件に板橋君が集まるのが流行なのか??
|
||
934:
匿名さん
[2009-11-05 16:06:30]
リビオは、仕様最高級のハイグレードマンション
パーティールームなど豪華共用施設が完備 施工も戸田建設で超一流 立地も三田線板橋区役所前駅からわずか4分、埼京線板橋駅も使用可能 それでいて、坪250〜280万円と格安で、即完も納得だな。 |
||
935:
匿名さん
[2009-11-05 16:08:20]
へー。そらすごいね~
|
||
936:
匿名さん
[2009-11-05 19:59:30]
ウエストゲートは共用施設もないタワマン。
|
||
938:
匿名さん
[2009-11-05 20:18:53]
|
||
|
||
939:
匿名さん
[2009-11-06 10:20:43]
おっ!
また最近、ここも手が出ないような貧乏人が湧いて出てきたね! こいつらの書き込みみてると笑えるんだよねぇ まずは、資金繰りつけてから、他の物件と比較して、やりたきゃネガキャンでも何でもやれっつーの 最近のヒット作は、こいつ 《No.936 共用施設もない陳腐なタワマン》 はい!おまえに決定 共用施設!? アホかって(笑) 共用施設付きが欲しいなら金用意しろ 共用施設の利用頻度と維持管理費を考えれば、無駄な共用施設は付いてない方が将来的に有益なことを知らん素人 以上の理由で、今週の痛いヤツは、No.936おまえに決定! おめでと(^-^)/~~ |
||
940:
匿名さん
[2009-11-06 11:36:49]
明日の10時、最終期分譲開始ですね・・・。
細いとか狭いとかいう人いるけど あっとうてきな存在感!惹かれます。 住友のマンションは売れ残り物件も多いけど ここはやっぱり人気あるみたいですね。 管理会社が住友不動産建物サービス。 私の現在のマンションも住友不動産建物~が入居開始からずっと管理をしてたのですが 去年、採算が合わないと撤退されてしまいました。小さいマンションでしたから・・・。 今は独立系の管理会社に委託していますが、トラブルも多くて・・・ あらためて、住友はちゃんとやってくれていたんだなぁーと感じています。 まぁ、担当者次第なので波はありましたけどね。 過去の資料とかみると、細かくきちんと整理されているので 今になって経過を振り返るのに助かっています。 今は、頼りない管理会社のおかげで逆に、管理会社任せではいけないことに気付き、 理事会の活動も活発で、いろいろ改善され、いい感じですけどね。 |
||
941:
匿名さん
[2009-11-06 20:15:02]
入居後の管理って、どこの会社がやってるかは大きいと思うけど
もっと大事なのはどんな人が担当かって方だと思います 住友系の管理会社だからって手放しに喜んでも分かんない トラブル発生時にクレームが言いやすいとは思うけど |
||
942:
匿名さん
[2009-11-07 11:32:33]
残りは最終期10戸&先着順4戸 住友自体の好調さもあるけど、値上げにも関わらず売れているってことは、 マンション市況の潮目が変わって好転しているんだろうね。 |
||
943:
匿名さん
[2009-11-08 03:38:34]
値上げってどうして判るの?
|
||
944:
匿名さん
[2009-11-08 09:12:01]
池袋に近くて便利だからでしょ。
|
||
945:
匿名さん
[2009-11-08 09:20:22]
要町には近いけど池袋は遠いでしょ。
|
||
946:
匿名さん
[2009-11-08 12:52:02]
|
||
947:
匿名さん
[2009-11-11 19:16:53]
本日、住友不動産のブログで紹介されていた”かえる食堂”へ行ってきました。なんと本日は、開店3周年記念日で通常750円のチキンカレーが400円でした。スパイシーで香り高いソースと3本も盛られたチキン。堪能しました。添えられていたレモンを絞ると、味が変化し、最後まで美味しく頂けました。病みつきになりそうなお味でした。
|
||
948:
匿名さん
[2009-11-11 22:58:01]
へー、かえる食堂っておいしいんだ。
|
||
949:
匿名さん
[2009-11-12 11:10:38]
>942
値上げの痕跡はないが、一応頑張れば池袋に歩いていけるタワマンのくくりでは この価格で他に競合がないことが売れる要因だったんでしょうね。 新築でこの坪単価は安い。 あと住友の割には安い物件だと思います。 池袋界隈の相場や安めということもあるでしょうけど。 私も随分検討はしましたが結局は駅近の賃貸タワーにすることにしました。 賃貸物件の方は供給過多なのか、礼金0、フリーレント有りは当たり前で 先々の不動産市況悪化を考えたらあと2年~3年待った方が無難な気がします。 |
||
950:
匿名さん
[2009-11-13 22:40:28]
>942
値上げの痕跡ありますよ。 「ずいぶん検討した」とありますが、モデルルームにいっていれば、 これまでのプライスリストから値上げしたことは一目瞭然です。 高いか安いかは人それぞれの判断ですが、万一失敗してもやりなおせる、と思える程度の、 収入に見合った物件を選択するのは賢明でしょう。 |
||
951:
住民でない人さん
[2009-11-13 23:08:35]
駅近のマンションって2LDKで25万円近くしますよね。
その値段の80%で賃貸したとしても、このマンションなら利回りが6%近くになるんですよ。 まったく、価格設定を間違えとしか思えません。 |
||
952:
匿名さん
[2009-11-13 23:56:05]
特に優先分譲期は相当弱気な価格設定だったな。
|
||
953:
匿名さん
[2009-11-14 08:09:09]
いつのまにかクレーンが無くなってました。
池袋への途中、ラーメン”大”。にんにく入れますかぁ~という看板に引かれて入ってしまいました。 「辛め、野菜増し、豚・にんにく入り」を堪能。かなりハマったかも。 引っ越したら毎晩帰りに食べてしまいそうでコワイ・・・。 |
||
954:
匿名さん
[2009-11-14 08:34:05]
営業さんのブログみたいになってきましたね…
|
||
955:
匿名さん
[2009-11-14 13:07:09]
|
||
956:
匿名さん
[2009-11-14 13:44:15]
西池袋と言ったら、蒙古タンメン中本でしょう。
|
||
957:
匿名さん
[2009-11-14 14:16:29]
五目蒙古タンメンもおいしいですね。
|
||
958:
匿名さん
[2009-11-14 15:54:58]
写真の掲載ありがとうございます。
これからも楽しみにさせていただきます。 |
||
959:
匿名さん
[2009-11-14 18:56:35]
好みとしては、個人的にはエルビスですね。
|
||
960:
匿名さん
[2009-11-14 23:45:56]
池袋は美味しいラーメンが沢山あっていいですね。
写真見てると食べたくなります。 |
||
961:
匿名さん
[2009-11-15 02:49:32]
蒙古タンメンもえるびすもおいしそうですね!
これからもどんどん紹介してください! |
||
962:
匿名さん
[2009-11-15 07:59:11]
航海屋のラーメン。
期待してたのに、生卵がキモくて、醤油味も濃過ぎ。もう行かないな。 |
||
963:
匿名さん
[2009-11-15 10:42:19]
まだ売れてないけど、契約した人だけで住民板でやってください。
|
||
964:
匿名さん
[2009-11-15 11:13:58]
周辺店舗の情報は、 検討者にとっても有益なので、 続けてください |
||
965:
匿名さん
[2009-11-15 16:37:45]
要町ってラーメンの町なんですね。
|
||
966:
匿名さん
[2009-11-15 17:11:08]
要町というより池袋が、ラーメン激戦区なんですよ。
要町で食事しながらおしゃべりできるお店は、ジョナサンくらいなのが難点といえば、難点。 まあ、ジョナサンの日替わりランチ(写真)は美味しいし、お茶バイキングは◎。合格点でしょう。 |
||
967:
匿名さん
[2009-11-15 17:37:10]
ハタボウルのマクドは24時間営業ですので
食事しながらゆっくりおしゃべりできます。 |
||
968:
匿名さん
[2009-11-15 18:18:48]
確かにマクドはいつも空いていて良いですね♪
ハタボウルのマクドの写真を貼っときます(w)。 でも、やっぱり、子供じゃないので、ファーストフードではなく、ある程度ちゃんとした食事をしながらゆっくりと、、、、しかもリーズナブルにとなるとジョナサンくらいしか・・・。 |
||
969:
匿名さん
[2009-11-15 19:46:11]
おお!マクドも!!
食事してゆっくりお茶できるところってジョナサンくらいですね。 西池袋5丁目のカフェベローチェが閉店したのは痛いです。 |
||
970:
匿名さん
[2009-11-15 23:26:39]
池袋要町って素敵なところですね。
|
||
971:
匿名さん
[2009-11-16 00:04:19]
大きな商店街のある大山や東長崎にも近いので楽しいですよね。
|
||
972:
匿名さん
[2009-11-16 08:40:09]
|
||
973:
匿名さん
[2009-11-16 11:28:18]
マクドマクドマクドって、ここって関西人ばかりが注目してるの?
ようするに同じ人のレスばかりって事でしょ? |
||
974:
匿名さん
[2009-11-16 11:57:29]
ここの外壁ってどうしてあの色なの?
シティタワーの基本色といえばそれまでだけど、 ベージュとかの柔らかい色か、いっそメタリックなほうがよかった。 細長いタワーであの色だとイメージが暗い。 煙突か、黒御影石の石柱みたい。 |
||
975:
匿名さん
[2009-11-16 12:33:53]
要町駅前の高速道路の排気塔が白っぽいので、シルエットが似ているから混同されないようにじゃないですか。
|
||
977:
匿名さん
[2009-11-16 15:58:30]
要町通りの長崎やというちゃんぽん屋さんはおいしいですか?
まだ入ったことないんで。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ひとつ、余計な話をすれば、不動産業者間では
「騙された方がバカ」というのが常識です。
油断していると、すぐに騙されます。
騙す、というのは法律に触れるほどのことではありません。
でも、実質的には詐欺と変わりません。
そういうことを日常茶飯事にしているのが
不動産業者だと思ってください。
と榊が書いていたが、この物件の購入者のことを言っているようだw