住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高松
  6. シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2009-11-21 15:20:51
 

副都心線開通で話題の池袋西口。
このエリアでは久々のタワーマンション分譲です。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「要町」駅 徒歩6分
   東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩6分
   東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:1DK-3LDK
面積:41.88平米-101.02平米

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
設計:奥村組東京支社一級建築士事務所 
施工:奥村組東京支社

[スレ作成日時]2008-08-24 22:09:00

現在の物件
シティタワー池袋ウエストゲート
シティタワー池袋ウエストゲート
 
所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 要町駅 徒歩6分
総戸数: 173戸

シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?

701: 匿名さん 
[2009-06-25 08:03:00]
>本当に住友のマンション買えるレベルの人だけでお話しましょ!貧乏くさい話はもういいよ~

狭小住宅しか買えないレベルの人だけでってか?
同じ住友でもシティタワー池袋の方が広い部屋もあるし豪華で良いねぇ!
702: 匿名さん 
[2009-06-25 09:46:00]
シティタワー池袋。良かったなあ~ 隣が消防士で朝うるさくて仕方なく売却してしまったけど。
703: 匿名さん 
[2009-06-25 09:51:00]
〉701さん
言葉遣い間違ってるよ! 狭小住宅さえ買えない レベルの人がウザいんだよ!
704: 匿名さん 
[2009-06-25 09:53:00]
マンション名がやたら長いのは、住所書くときに面倒だなって思います。
略称でも通じるものでしょうか。
705: 匿名さん 
[2009-06-25 12:16:00]
消防署の隣はパークタワーイーストプレイスだろうが。
何がうるさくて仕方なく売却しただよ。
よーく調べてから投稿しなさいw
706: 匿名さん 
[2009-06-25 12:17:00]
>隣が消防士で朝うるさくて仕方なく売却してしまったけど

隣の部屋に消防士が住んでたのか?
707: 匿名さん 
[2009-06-25 13:22:00]
705さん  何を調べるのでしょうか?消防署の隣はパークタワーですが、消防士はそこに住んでいるとは限りませんよ。シティタワーも通勤には便利!朝は早いしドアを静かに締めればいいのにバタンバタンとそのたびに早朝、ビックリして起こされました。実際に隣に住んでいた人間ですので・・・・
708: 匿名さん 
[2009-06-25 15:09:00]
むむっ また、坊や出現中か!?
709: 匿名さん 
[2009-06-25 16:30:00]
>>704
CTIWGじゃだめでしょうか?
710: 匿名さん 
[2009-06-25 17:59:00]
本当はCTIWGくらい略せるのが希望でしょうが、書くことで何か送られてくる可能性がある場合は、配達屋さんのことを考えると「シティタワー池袋WG」くらいが現実的じゃないでしょうか。
711: 匿名さん 
[2009-06-25 21:52:00]
かわいそうス、マンション住んだことないんだね。
マンション名なんかなくてもふつーに着くが。
712: 匿名さん 
[2009-06-25 21:54:00]
消防士は朝早い。。。
713: 匿名さん 
[2009-06-26 12:03:00]
ローンが払えなくなって競売かけられる人が増加してるようですね。
6年目から固定資産税が急増することも考えておかないと。
714: 匿名さん 
[2009-06-26 20:44:00]
>>711
かわいそうス、自分さえ良ければいい人なんだね。
マンション名なんて幾らでも書く機会あるが。
715: 匿名さん 
[2009-06-26 22:01:00]
確かにマンション名長いと書くのが面倒ですね。
716: 匿名さん 
[2009-06-29 20:37:00]
中国で建設中のマンションが倒壊したそうですが大丈夫でしょうか?
717: 匿名さん 
[2009-06-29 20:41:00]
この地区では、注目度は未だPTIEPの方が上みたいだねw
718: 匿名さん 
[2009-06-29 21:58:00]
PTIEPって、Park Tower Ikebukuro East Place の略でしょうか?

池袋と高松が同じ地区とは思いませんが。(中古だし)

STIWGはリビオタワーが同じ地区でしょう。
あちらはここと違って売れ行き好調のようですが。

http://www.nomu.com/new/sky23/
719: 購入検討中さん 
[2009-06-29 22:39:00]
>>718
リビオタワーは好調みたいですね。
ここは第一期で40戸/146戸って。。。少なくないですか?
売れていないのか、売り惜しみしているのかどっちでしょうか?
720: 匿名さん 
[2009-06-29 23:19:00]
第一期も1次、2次、3次販売と続きそうな・?。
売れてないのが本当でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる