副都心線開通で話題の池袋西口。
このエリアでは久々のタワーマンション分譲です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都豊島区高松1丁目9番1、9番13(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線 「要町」駅 徒歩6分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:1DK-3LDK
面積:41.88平米-101.02平米
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
設計:奥村組東京支社一級建築士事務所
施工:奥村組東京支社
[スレ作成日時]2008-08-24 22:09:00
シティタワー池袋ウエストゲートってどうですか?
510:
匿名さん
[2009-04-23 11:06:00]
じゃあ俺ん家はあと1ヶ月位で姿が見え始めるかなぁ
|
||
511:
匿名さん
[2009-04-23 16:17:00]
うちからも見えるけど西池袋のタワーグランディアの3分の1の細さだね。
東方会館跡の賃貸タワーの半分くらい。 同じくらいの高さになるようだけど。 もっと黒い外壁だと思ってたけどよく見るとネズミ色なんだね。 |
||
512:
マンション投資家
[2009-04-23 21:27:00]
>511ってたけどよく見るとネズミ色なんだね。
住友の春の新色ってとこですかね。 |
||
513:
匿名さん
[2009-04-23 23:19:00]
確かに最近はブルー系が多かったですもんね
|
||
514:
匿名さん
[2009-04-24 11:34:00]
大崎の青。十番、白金の緑。豊洲の黒。そしてここは、グレーか。でも、三田のツインビルは赤だね。
|
||
515:
匿名さん
[2009-04-24 12:03:00]
我が家から見るパークタワーイーストプレイスも煙突みたいだけど、ここが完成したらどんな風に見えるんでしょう。楽しみです。
|
||
516:
匿名さん
[2009-04-24 15:12:00]
そりゃ、煙突に見えるでしょ。w
|
||
517:
匿名さん
[2009-04-24 16:53:00]
パークタワーイーストプレイスが煙突ならここは鉛筆かな?
|
||
518:
匿名さん
[2009-04-24 21:02:00]
んー、確かに。
さすがに素人から見ると耐震性とかに不安視しちゃいますね…。 どなたか詳しくて「大丈夫だよ!」もしくは「危ない!」って説明できる方いませんか?? |
||
519:
匿名さん
[2009-04-24 22:28:00]
構造の安全性の話は、MRで販売さんが説明してくれた通りだと思う。以上。
|
||
|
||
520:
匿名さん
[2009-04-25 01:12:00]
>>518
ほんとのところ大地震が起きてみないとわかんないんじゃない? |
||
521:
匿名さん
[2009-04-25 09:23:00]
風が吹いただけで揺れるでしょ。住み始めたら船に乗っているようで毎日船酔い状態。住んでみなければわかりませんが?世界一細いマンションでギネスに登録してみたらいかがでしょうか?ギネスにのったら買い手殺到ですよ。
|
||
522:
マンション投資家さん
[2009-04-25 09:48:00]
風に揺れないためのコンクリート造ですよ。鉄骨造と勘違いしてますね。藁
|
||
523:
物件比較中さん
[2009-04-25 09:56:00]
藁-----?
|
||
524:
匿名さん
[2009-04-25 10:03:00]
こことウエストゲートどっちが最強?
http://www.towanet.co.jp/natsume-t/index.html |
||
525:
匿名さん
[2009-04-25 11:42:00]
>>521
>世界一細いマンションでギネスに登録してみたらいかがでしょうか?ギネスにのったら買い手殺到ですよ。 日本国内ではトップレベルでしょうけど、香港にはこのくらいのマンションはたくさんあるので世界一はたぶん無理だと思います。 |
||
526:
暇人
[2009-04-25 13:08:00]
日本のような地震大国でこのような細いマンションが成立していることに驚きを感じます。
ギネス級というのはまんざらでもない気がします。 |
||
527:
近所をよく知る人
[2009-04-26 07:30:00]
|
||
528:
匿名さん
[2009-04-26 08:43:00]
|
||
529:
匿名さん
[2009-04-26 10:14:00]
周辺に何にもない住宅地に無理やり建てるのだから眺望はいいですね。池袋西口のタワーグランディアの方が見た目豪華。
|
||
530:
匿名さん
[2009-04-26 10:34:00]
|
||
531:
聞いた値段から、300万も値上げされて、困ってる
[2009-04-26 10:59:00]
モデルルームを見に行きました。
模型とかパンフレット見て、色々話を聞いたら、興味ある間取りはちょっと予算オーバーな事を言ったら、 「この間取りの一番下の部屋なら、●●●●万です、前向きに検討を」と言われました。 主人と色々話し合い、下でもいいか・・と、契約の方向で、詳しく話を聞こうと行ったら、 「あの価格は予定でした。だってまだ正式販売前だから価格は正式価格じゃない。 正式価格は、300万ぐらい上で決まりそうです」と言われました。 ・・・・唖然です。 私たちは、騙された? 釣られた?? こんな事、ありなんですか? 私たちは、当初の値段にしてほしいです。 断言した値段から、300万近く上がるなんて(6日で・・) どうしたらいいのでしょう? 物件みる初心者で、わかりません。 どなたか詳しい方、アドバイスお願いします。。。 |
||
532:
匿名さん
[2009-04-26 11:11:00]
逆に300万下がったら文句言わないでしょ。
手付金払ったり契約したりの後でしか文句言えないかと。 |
||
533:
匿名さん
[2009-04-26 12:02:00]
|
||
534:
匿名さん
[2009-04-26 14:58:00]
|
||
535:
匿名さん
[2009-04-26 15:07:00]
>>532
契約後に他の部屋の価格が下がったとしても、法律上は何もいえないよ。スーパーで買い物したあとで タイムセールで割引されたからといって既に支払いを済ませた商品についてそれを理由に返金を求める ことができないのと一緒。 契約時点での合意が有効。ただ、値下げ額が手付金放棄に見合うなら契約解除して、値下げした部屋を 契約ということは当然できるけど。 |
||
536:
購入初心者
[2009-04-26 23:23:00]
購入はほぼ決定ですが
ただ空気をちょっと心配大丈夫かな? 値段的には高くはないと思うけど皆さんは |
||
537:
匿名さん
[2009-04-26 23:28:00]
|
||
538:
匿名さん
[2009-04-27 08:39:00]
ここはシティタワーにしては、安いと思います。
排気ガスなんて別に都心ならどこにいても一緒。 洗濯物干すわけでもないし。。 |
||
539:
匿名さん
[2009-04-27 10:09:00]
目の前に高速道路の排気塔がそびえてますが関係ないですか?そうですか。
|
||
540:
匿名さん
[2009-04-27 11:29:00]
>>538
>ここはシティタワーにしては、安いと思います。 どこのシティタワーと比べて安いのでしょうか?>排気ガスなんて別に都心ならどこにいても一緒。 洗濯物干すわけでもないし。。 洗濯物干さなくてもベランダは粉塵で黒くなりますよ。 この物件はFIX窓なので自分で拭けませんが、ガラス掃除は年に何回予定されてるのでしょうか? ダイレクトビューウインドウ、眺望を売りにしておいて まさか半年に一回とかじゃないですよね? |
||
541:
ビギナーさん
[2009-04-28 17:59:00]
タワーマンションと
普通のマンションどちらがいいのですか? 皆さんの意見教えてください |
||
542:
購入検討中さん
[2009-04-28 18:15:00]
まさに天空にそびえ立つ塔。
竣工したら凄そう! 摩天楼住宅といっても過言ではないですね♪~ |
||
543:
購入検討中さん
[2009-04-28 18:18:00]
>>No.541さん
それはタワーマンションが良いでしょう。 眺望が違います! |
||
544:
マンション投資家さん
[2009-04-28 20:54:00]
♪空に聳えるクロガネの城~!
|
||
545:
購入検討中さん
[2009-04-29 00:25:00]
外壁がこの青空に映えますね♪
|
||
546:
購入検討中さん
[2009-04-29 00:30:00]
シティタワー裏より
威風堂々♪ |
||
547:
匿名さん
[2009-04-29 01:00:00]
やっぱり細いなぁ…
|
||
548:
匿名さん
[2009-04-29 09:30:00]
写真の貼り付けは逆効果では?
|
||
549:
匿名さん
[2009-04-29 13:05:00]
まさにペンシルですね
|
||
550:
匿名さん
[2009-04-29 15:46:00]
>545
まさに撮影地点が、背中に高速道路の煙突ですね♪ |
||
551:
購入検討中さん
[2009-04-29 22:34:00]
♪デカク聳えるシティタワー。
|
||
552:
匿名さん
[2009-04-29 23:35:00]
ペンシルタワーは細くてカッコいい!!
|
||
553:
匿名さん
[2009-04-30 00:27:00]
営業さん必死の投稿ごくろうさまです。
|
||
554:
匿名さん
[2009-04-30 11:15:00]
ゴルフ会員権の売れ行きが良いみたいですね。
マンション価格も底入れし、これからは値上がりすると思います。 |
||
555:
匿名さん
[2009-05-02 20:32:00]
>まさにペンシルですね
都内街中の大規模でないタワーマンションとは、本来そうなるものです。 形より、まず階数を決めて容積率をそれにあわせて作ればこうしかできない ワンフロアーのプライバシーを維持ずるには、ちょううどいい規模になると思います。 間取りも比較的小さな部屋中心というのも、この立地のコンセプトにはぴったり。 天井高が2680㎜というのは、非常に珍しい高さでゆとりが生まれそうです。 |
||
556:
匿名さん
[2009-05-03 00:57:00]
>天井高が2680㎜というのは、非常に珍しい高さでゆとりが生まれそうです。
Gタイプ77.38㎡の部屋で2680㎜の天井高があるのはリビング・ダイニング12,2畳の内の6畳分くらいでしょ? ゆとりが生まれるかどうか疑問ですね。 |
||
557:
匿名さん
[2009-05-03 01:28:00]
下がり天井の幅が大きいと逆に圧迫感がありそうですね。
|
||
558:
購入経験者さん
[2009-05-03 07:07:00]
全く同感です。
555さんは、営業さんですかね。 |
||
559:
匿名さん
[2009-05-03 11:29:00]
いえいえ違います。
高い天井のゆったりした他の住友物件の入居者です 天井が高いと快適です。但し脚立や踏み台が必需品になりますけど・・・ ここ、板橋区隣接で都心とは言いにくい立地ですがスミフの物件としてはリーズナブルな価格設定 長期間売れないシティテラスで懲りたのでしょう・・・・ |
||
560:
匿名さん
[2009-05-03 12:04:00]
スミフとゴクレは似てるな
|
||
562:
匿名さん
[2009-05-04 06:22:00]
うちのリビングの天井は3200mmですが下り天井のおかげで快適とはいえません。
250mmくらいなのでシティタワー要町ほど圧迫感はありませんが。 |
||
563:
匿名さん
[2009-05-07 01:32:00]
営業さんがいないと静かですね。
GW中、MRは盛況でしたか? |
||
564:
匿名さん
[2009-05-11 00:29:00]
もともとここには営業さんはいないよ。煽ってもムダ。予約で大半がキープされたみたいだし。
|
||
565:
匿名さん
[2009-05-11 01:15:00]
お出ましですか…。
|
||
566:
匿名さん
[2009-05-11 10:37:00]
↑おっ 何とかの一つ覚えくんも出たね!
|
||
567:
匿名さん
[2009-05-11 12:24:00]
もともとここには営業さんはいないよ。煽ってもムダ。
↑ なんで分かるの?予約で大半がキープされたみたいだし。 ↑ なんで分かるの? |
||
568:
匿名さん
[2009-05-11 16:42:00]
もともとここには営業さんはいないよ。煽ってもムダ。
↑ なんで分かるの?予約で大半がキープされたみたいだし。 ↑ なんで分かるの? ↑ 販売員だからさ。 |
||
569:
販売員さん
[2009-05-12 01:14:00]
はいはい。真剣に買う気のない?買えない?ネットだけの不動産通ぶってるお子ちゃまには用無いの。一度位MR見てきてから参加するんだよ!
|
||
570:
匿名さん
[2009-05-12 08:27:00]
販売員さん=マンション投資家さん
|
||
571:
マンション投資家さん
[2009-05-13 03:19:00]
わたしは販売員ではありません。一介のマンション投資家さんです。
|
||
572:
匿名さん
[2009-05-15 00:47:00]
おいおいまた販売延期かよ。
本当は人気ないんじゃないの? 予約で大半がキープされてるんじゃなかったのか?販売員さんよ。 |
||
573:
販売さん
[2009-05-15 07:27:00]
ちゃんとなんで延期になったかお勉強してから投稿しな
|
||
574:
匿名さん
[2009-05-15 08:55:00]
こちらはあなたと違い、仕事ではないから勉強するも何も…
|
||
575:
匿名さん
[2009-05-15 10:42:00]
販売員さんじゃなくて営業マンさんです。
|
||
576:
匿名さん
[2009-05-15 10:49:00]
ここの販売関係者を名乗る書き込み本物かね?
物言いが失敬で、とても態度がわるい。 教育レベルも低そうだし、まあ、スミフの中でもこの物件みたいなのには、こういう社内の落ちこぼれみたいなのがあてがわれるんだろうというのが正しい理解なのか。 せめて、スミフの営業はこんなのばかりだとは思いたく無い。 |
||
577:
匿名さん
[2009-05-15 11:19:00]
|
||
578:
マンション投資家さん
[2009-05-16 05:36:00]
知りましぇんでチュ。1
|
||
579:
入居予定さん
[2009-05-16 19:59:00]
販売価格の設定調整っぽいですね。
|
||
580:
匿名さん
[2009-05-17 01:05:00]
販売価格の設定調整ということは値下げしないと客がつかないってことですかね!?
|
||
581:
匿名さん
[2009-05-17 21:23:00]
当初予定より値上がり中ってことでしょ
|
||
582:
匿名さん
[2009-05-18 10:02:00]
今朝テレビでシティタワー豊洲やってたんだけど、37階110㎡で1億1000万円だと。
立地、仕様が劣るシティタワー高松が100㎡1億2000万円って割高だとあらためて思った。 |
||
583:
匿名さん
[2009-05-18 13:09:00]
なぜ立地が豊洲の方が上位? あんなしゃぶしゃぶ地なのに?
|
||
584:
検討中さん
[2009-05-19 00:58:00]
もう既に相場からココは比較的安めなのは分かる!分かる…が、実際買えてない…。だから、もうチョコっとでも安く、なったら嬉しいなー♪
|
||
585:
匿名さん
[2009-05-19 00:59:00]
しゃぶしゃぶ地VS沼地
ところでしゃぶしゃぶ地ってなに? |
||
586:
契約済みさん
[2009-05-19 18:59:00]
何をもって立地がいいというかは個人の違いだと思います。
豊洲⇒立地がいい。通勤において、便利ではない。 池袋⇒立地がよくない。通勤において比較的便利。 |
||
587:
ご近所さん
[2009-05-19 19:06:00]
埋め立て地
|
||
588:
匿名さん
[2009-05-19 21:22:00]
|
||
589:
匿名さん
[2009-05-20 00:22:00]
>>588
グッドデザインはシティタワー要町じゃないの? |
||
590:
匿名
[2009-05-25 17:37:00]
埋立地と比較されてしまうとは・・・
|
||
591:
匿名さん
[2009-05-26 14:31:00]
ここは要望書提出すると値上げするのか?
|
||
592:
匿名さん
[2009-05-26 14:45:00]
何かあったんですか??
|
||
593:
匿名さん
[2009-05-27 23:44:00]
タワーマンションってやっぱり憧れです でも値段高いですよね
|
||
594:
購入検討中さん
[2009-05-28 07:44:00]
いくら値上げしたんでか???
|
||
595:
匿名さん
[2009-05-30 16:36:00]
明日までに要望書出さないと希望住居は優先分譲でなくなっちゃうよ。
急いでMRへGO! |
||
596:
匿名さん
[2009-05-30 16:58:00]
池袋って住むのにどうなんですか
|
||
597:
匿名さん
[2009-05-30 21:08:00]
|
||
598:
匿名さん
[2009-05-31 02:08:00]
|
||
599:
匿名さん
[2009-05-31 15:41:00]
シティタワー要町ウエストゲート
|
||
600:
匿名さん
[2009-06-02 04:56:00]
最近マンション投資家さんこないね。
モデルルーム異動になったんでしょうか? |
||
601:
マンション投資家さん
[2009-06-03 06:19:00]
>600 マンション投資家さんこないね
お呼びですかぁ~~~♪ ここは、もうネタは出尽くしたからね。 後は契約して来年の引き渡しを待つだけだし。 そう言えば、昨日の夕方、TVで最近乱立している池袋西口周辺のインド料理店特集をやってたね。 店員のほとんどがインド人ではなく、スリランカやバングラディシュ系らしい。 なんか知らんが、9.11テロの影響で、アメリカから日本に流れて来た人たなんだって。 |
||
602:
匿名さん
[2009-06-03 10:23:00]
確かにここは出尽くしましたね。既に契約も始まってるし、住友にしては激安物件で、私が見た限り、富士山方面はほぼ完売でした。
|
||
603:
匿名さん
[2009-06-03 20:29:00]
富士山方面はほぼ完売ですか。
あっという間に全戸売切れそうですね! |
||
604:
買い換え検討中
[2009-06-03 21:49:00]
ここって免震ですか??それとも耐震??
パンフレットに書いてないので誰か教えてください。 |
||
605:
マンション投資家さん
[2009-06-03 21:56:00]
耐震
|
||
606:
匿名さん
[2009-06-03 21:56:00]
耐震です。
|
||
607:
匿名さん
[2009-06-03 22:02:00]
まだ1戸も売れてないよ…
可愛そうにw |
||
608:
匿名さん
[2009-06-03 22:10:00]
>まだ1戸も売れてないよ…
予約でいっぱいってことだろ? 契約は6日だったっけ? |
||
609:
匿名さん
[2009-06-03 22:31:00]
最初の売り出し40戸は完売で当たり前。
これで少しでも売れ残るようでは残りの販売が思いやられるね。 まあ、要町なんて安くても敬遠されがちでしょうな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |