ルフォン御殿山
82:
周辺住民さん
[2009-04-01 10:48:00]
|
83:
匿名さん
[2009-04-01 11:19:00]
面白い地図を見つけました。品川駅の港南口は海だったのですね。タワーマンションはみんな海の中に立っているのですね。
|
84:
匿名さん
[2009-04-01 13:05:00]
4月ですし、ビギナー向きですね。
|
85:
匿名さん
[2009-04-03 10:59:00]
桜満開、御殿山花見日和
ここ数年の御殿山の新築マンションのほとんどが高級賃貸。ファンドに売らなかったサンケイビルを褒めてあげよう。次に出る御殿山の新築マンションはいつ頃になるだろう。建築してる物件が見当たらない。2~3年は現状維持か?高級マンションの中古も高額なので値崩れする要素が非常に少ない。 定価の2割引きまで交渉できれば買いかもしれない。 |
86:
匿名さん
[2009-04-03 11:44:00]
>>85
ベリスタ御殿山がありますよ。ほとんど高輪みたいな場所だけど いちおう御殿山町会範囲です。あとはソニー跡地かな。 ルフォンのモデルルームがあった場所はコインパーキングになって ますが、15世帯くらいのマンションなら建ちそうですな。 フォレセーヌのリノベーションマンションはなかなかようございま したがちょっと高すぎです。 |
87:
匿名さん
[2009-04-03 21:48:00]
ベリスタ御殿山 「販売終了」のようですが、完売したんでしょうか?
このご時世に、この価格(確か90㎡~で1億2千万~だったはず)で完売だったらすごいですね。 |
88:
匿名さん
[2009-04-03 22:42:00]
|
89:
いつか買いたいさん
[2009-04-03 23:49:00]
「物件概要」はまだみられました。
分譲戸数15戸で、1戸が21年3月下旬販売予定、で9戸が先着順販売との記載。 完売は考えられませんねえ。これまじに賃貸になっちゃう? そうなると、ルフォンは貴重な新築分譲マンションといえるかも。 |
90:
匿名さん
[2009-04-08 09:07:00]
ベリスタもファンドに買い取られてしまったか。
今年中に賃貸で出てきそう。やっぱり賃貸の方が収益が見込めるか。 藤和も年度末に一棟売りで収益を確保したのだろう。 思ったより不動産ファンドは手強そう。 |
91:
匿名さん
[2009-04-08 11:39:00]
|
|
92:
匿名さん
[2009-04-08 13:00:00]
ここはファンドからも見放されていますね…。
|
93:
匿名さん
[2009-04-15 13:00:00]
83さん
その図は東京実測図(内務省地理局 明治19年)のものですね。 記号を付けたのはどなたか知りませんが、赤い△印のところが御殿山山頂です。 今の鉄道東側のガーデン御殿山辺りです。別資料によると標高19.5mということになっています。 今でいうとガーデン御殿山の5階あたりの高さまであったということでしょう。 文政7年(1824)の宿差出明細帳写(品川町史)によれば御殿山の面積は11500坪(38000㎡なので約200m×200mの面積です)に桜が600本、櫨(はぜ)5本、松5本、雑木750本あったとされています。 この地図でいうと山頂付近の白い部分と北は品川女子学院辺り、西は鉄道部分から御殿山ガーデンの滝付近位ということになります。 それ以外の部分は芝高輪絵図(1857)を見ても畑です。 松の寿命が500〜700年間とすると、御殿山マンションに林立する2本の松は東海道分間延絵図の御殿山左なある2本松や、広重の海側から描いた削られた御殿山にある2本松と同じものかもしれませんね。 山手線の内と外ということが付加価値に差をつけたのでしょう。そして御殿山は西へ西へと広がったのかもしれません。 |
94:
匿名さん
[2009-04-27 13:33:00]
東海道分間延絵図を見ると、手前の御殿山を入れて大きく分けると山(山頂)が5つありますね(手前の小さなこぶは削られて国道15号に)。この辺の北品川3〜5丁目の高台はその山の頂上が削れた集合体ということでしょうね。
そういえば権現山公園の案内版を見ると、御殿山に連なる高台で元は東海寺の敷地内で鉄道敷設時に東西に分かれたと書かれています。当時は沢庵和尚の墓がある大山墓地を含め居木橋あたりの道(今の御殿山の坂)までが東海寺です。つまり北品川4丁目8〜9番辺りまでです。また、現在権現山公園の地形をよく見ると、入り口付近から急に盛上りはじめ、奥に行くほど高くなっていきます。そして鉄道を挟んだ反対の西側の地形とその盛上りが見事に一致します。つまり鉄道の辺りを頂上とした一つの山だったと考えられます。 東海道分間延絵図に戻りますとその山は御殿山左側後方のもと一致します。ガーデン御殿山の5階付近?を頂上とした御殿山に連なる今の権現山公園入り口辺りから鉄道を含め北品川4丁目8〜9番辺りまでの山を権現山だったと推測するのが自然のようです。 西側に僅かに残った御殿山(御殿山庭園=削られた窪地)と東側に僅かに残った権現山(権現山公園)の名称が東西の山の名称を入れ替える錯覚を起こさせたということもあるかもしれません。 そう言った意味ではルフォン(=本質)御殿山という名はこのマンションに相応しいのかな? 山手線内外をこだわらなければ買いかも?しれませんね。まだあるようですし。もっと安くなればいいですね。 ちなみに残りの3つの山頂は御殿山ヒルズ付近、原美術館付近、元松平邸があった北品川5丁目付近と考えられます。昔からある御殿山への道、御成門通りから左折して御殿山通りを品川女子学院〜駐車場付近(品川御殿)に繋がる道はその山々の間にあったとみることもできます。 |
95:
匿名さん
[2009-04-27 21:41:00]
家康御殿は4丁目、道罐屋敷もね。
|
96:
匿名さん
[2009-04-28 11:22:00]
Wikiでは 品川御殿は北品川3丁目5番付近と推定 と書いてあるけど。
|
97:
匿名さん
[2009-05-19 01:32:00]
95さんの出典はどこからなのでしょうね?
品川御殿があった江戸時代の御殿山と鉄道開通以降の邸宅地としての御殿山は一部重なる部分はあるとしてもほぼ別物でしょう。現在の住宅地としての雰囲気や高級感では4丁目に軍配が上がるのですから、歴史をねじ曲げてまでして無理に3丁目を否定することはないように思います。 昔と今で位置関係や意味あいが違っても御殿山は御殿山。今の住環境さえ良ければ御殿が何処にあったかは大きな問題ではないでしょう。 |
98:
ご近所さん
[2009-05-19 13:51:00]
現在と今後の環境がよければいいのではないでしょうか。
「毎日を過ごすのに最適な環境とはどういうのか」という議論のほうが前向きですよ。 環境の良し悪しは一定のレベルまでは万人共通でしょう。 どのような環境の所に住んでみたいかは、人それぞれの考え方がありそれが選択の鍵でしょう。 ルフォンが良いとか悪いとか関係なくこのあたりの雰囲気は私は好きです。 |
99:
匿名さん
[2009-05-21 00:38:00]
ルフォン周辺のメリットは北品川駅に比較的近いということもあると思う。ちょっと不便な駅だけど大雨降ってたり暑い寒いときに品川駅から歩くことを考えると、多少乗り継ぎで待つにしても近くに駅があるのは助かる。
|
100:
周辺住民さん
[2009-05-21 14:00:00]
|
101:
匿名さん
[2009-05-21 16:35:00]
このルフォンのあたりのいいところは、北品川駅にもラフォーレ東京にも近いところでしょうね。
ラフォーレバスは確かに便利ですが、夜遅くまではありませんので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新築マンションを買っても1億円、中古マンション買っても1億円、戸建てを買っても1億円、賃貸に入居しても1億円(月40万x20年)。
客観的に見ても、御殿山のハイレベルの物件は1億円~がひとつの目安になるのではないでしょうか?
御殿山のいいところ
・閑静な町並み
・高台で地震に強く水はけが良い
御殿山の不便なところ
・近所に商業施設が少ない(スーパー/コンビニ/飲食店/郵便局/銀行/etc.)
・駅から徒歩10分以上かかる
このマンションは確かに山手線の外側ですが御殿山のいいところと不便なところを両方持っています。
このご時勢において1億円以上の部屋がなかなか売れないのは仕方のないことでしょう。
90㎡で1億円が妥当な値段でしょう。(リーマンショックがなければもう少し高くても良かったでしょう)