リージェントハウス大森西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都大田区大森西4丁目214番3(地番)、4丁目15番8(住居表示)
交通:京急本線 「大森町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.29平米-115.71平米
[スレ作成日時]2008-06-09 13:34:00
リージェントハウス大森西ってどうですか?
201:
購入検討中さん
[2009-01-18 18:10:00]
|
202:
マンコミュファンさん
[2009-01-18 21:02:00]
う〜む、たたみかけるような嫌みの連打
ここの荒らしは皆、すご腕だ |
203:
購入検討中さん
[2009-01-19 08:30:00]
|
204:
購入検討中さん
[2009-01-20 01:12:00]
>>200
>間違っていますね、売れないから値下げしているだけです。 >3月の決算は初めからわかっています。売れていれば値下げしていません。 売れないから値下げは当たり前ですが、3月決算だと赤字でも売り上げを立てないとお金が回らない、という事情はありますよ。198さんの言ってることは特に間違ってないというか、ごく一般的な話でしょう。 196の言う「しわ寄せ」は他の物件でも担保するので、この物件だけ単体で施工レベルを落として採算を合わせる、ということはしないです。そんなことしたらますます処分できないですよ。 196ともども建築の途中から躯体をグレードダウンだ、躯体がスカスカだなんてとんでもない寝言言ってますが、本当だというなら具体的にこの建物においてどの個所かを指摘して下さい。それができないなら単なる言いがかりということで。 そもそも事業主と建築主の区別もついてないようですね。 ギャーギャーうるさいって、自分が見た時は閑静な感じでしたが。後ろの幼稚園のことなのかな? 住民レベルが低いって、具体的に何のレベルのことですか?ここの板のレベルのことですか? そういうネガティブ情報は、もっと具体的に言って下さい。そうじゃないと単なるいやがらせですよ。 |
205:
匿名さん
[2009-01-20 08:34:00]
No.204 by 購入検討中
逆に言えば >>だなんてとんでもない寝言言ってますが、本当だというなら具体的にこの建物においてどの個所か>>を指摘して下さい。それができないなら単なる言いがかりということで。 あんたも、そうじゃないということ証明してみなさいよw 建築業界では当たり前のことをしているだけなんだから。 >>ギャーギャーうるさいって、自分が見た時は閑静な感じでしたが。後ろの幼稚園のことなのかな? >>住民レベルが低いって、具体的に何のレベルのことですか? たかが一度二度前を通ったくらいでw 具体的?住めば分かります。 あんたの言ってることは、論外 はなしにならない |
206:
周辺住民さん
[2009-01-20 08:46:00]
by196
>カスカスの躯体であるのは明らかです。 by198 >仕様が弱い、安い部分は、事業主の意向が反映されています >この物件は十分に安い仕様で建てられてると思います だとか、はじめの価格よりバーゲン状態での値下げやら。 ちょっと信用できない物件であることは間違いないですね。 発売当事は、相当ぼったりだったわけだしね。 周辺に住んでいますが、決してガラのいい場所ではないです。はい。 |
207:
204
[2009-01-20 09:57:00]
196と198の言ってることは中身が全く別物。
198は構造躯体まで安いとは言っていない。 本質的な部分はスルーしても、ちょっとでもネガティブな言葉尻はきっちり捕まえるんですね(笑)。 同じ掲示板でもスマッチとはえらい違いですな。 こっちは粘着質な販売妨害房が張り付いているようですね。 ちなみに私の仕事はゼネコン関係ですが。 196や205がいかにでたらめを言っているか手に取るようにわかります。 だいたいそんなことして完了検査とかどう乗り切るの?(笑) 純粋に疑問なんですが、そこまで粘着にこの物件を貶めようとするのはなぜですか? マンションを買えない妬み? 他のマンションの営業マン? 購入を検討しないのになんでわざわざ書きこみに来るんですかね?ヒマ人? このマンション以外もそうですが、足の引っ張り合いというか、他の物件もひどい悪口が多いですね。 まともな検討者はほぼゼロというか見事に妨害成功してる感じですね。 |
208:
購入経験者さん
[2009-01-20 10:26:00]
この掲示板は『匿名』を利用した《2チャンネル》レベルです。
|
209:
匿名さん
[2009-01-20 15:41:00]
>>ちなみに私の仕事はゼネコン関係ですが。
>>196や205がいかにでたらめを言っているか手に取るようにわかります。 >>だいたいそんなことして完了検査とかどう乗り切るの?(笑) じゃーどうやったらあんなに値段を下げれるのかいってみなよ♪ カスカスの躯体でも検査は完了できますよ。単純に初めよりグレード下げてるだけだから。 あんたこそ、ゼネコン関係者なのか疑わしいねw |
210:
契約済みさん
[2009-01-20 16:18:00]
今週、入居手続会ですね。このスレ見ていると不安もあるけど、まあ当初予定より2割位安く購入出来たので、入居手続会に参加してみます。何人位さんかするかな?
|
|
211:
匿名さん
[2009-01-20 16:43:00]
No.207 by 204
結局あんたは何も知らないんじゃん いきなりゼネコン関係者だなんて・・・ てか、ここの販売員でもやってるんでしょ? 擁護している割には、この辺にぜんぜん詳しくない |
212:
物件比較中さん
[2009-01-20 17:55:00]
しかしここ低レベルなレスが多いね。
それなりの方が購入予定者ということかな |
213:
釣り士大居士
[2009-01-20 19:23:00]
>この掲示板は『匿名』を利用した《2チャンネル》レベルです。
>ここ低レベルなレスが多いね。 ははは、しかたがないです。 ここのデベの価格設定がデフォルトで《2チャンネル》レベルのハチャメチャ・モード 私のパソコンなど、ここを見た後でシャットダウンしようとすると終了音が、 ぴろろ〜ん、もうだめぽ♪ と変わります。 |
214:
周辺住民さん
[2009-01-21 08:40:00]
レベルが低いのは、この周辺に住む人と同じですよ(笑)
ここに住む人も同じでしょうね |
215:
匿名さん
[2009-01-21 09:57:00]
だからさ・・・
最低なマンションだから買うなって言いたいんだろう? もうわかったからさ・・・ この掲示板で、イヤミを連発してストレス発散しているんだろ? そもそも気に入らなければここにこなければいいんじゃないの? それとも本物のキ○ガ○か? さあ〜て、どんな反応するのかしら? 楽しみだ(大笑) |
216:
匿名さん
[2009-01-21 11:43:00]
No.215 by 匿名さん
本物も**発見! |
217:
物件比較中さん
[2009-01-21 11:56:00]
>>さあ〜て、どんな反応するのかしら? 楽しみだ(大笑)
本当に暇人ですね。 検討している人に対してあなたのような人は 大変迷惑。なんでここにくるの?働きなさいよ。 |
218:
匿名さん
[2009-01-22 22:10:00]
あげればきりがないが、ここの悪い点
周りが都営。低所得者、品がない、老人が多い、教育環境が悪い。 さらにこれから工事の都営があるので、住んでからも当分日中がうるさい。 駅から遠い。雨の日などは相当の覚悟が必要。自転車置き場がない京急は歩くしかない。 コンビニ、スーパーがない。今は歩いて1分以内が基本。 熱源リース、電波料金など意味がわからないものに、毎月2千円以上払う。 デベ、危ない。 マンション外の治安が悪い。特に夜はあの辺歩けない。 激安の理由が非常に不透明。良い点。 東邦医大が近い。 1億円の部屋など、高額所得者と一緒に住める(笑) どうでしょうか? |
219:
匿名さん
[2009-01-23 05:40:00]
上の者はあまり賢くないな
|
220:
匿名さん
[2009-01-23 09:35:00]
コンビニ、スーパーが歩いて1分以内が基本って。。
どんだけあるのかしら。 |
221:
近隣住民
[2009-01-23 11:07:00]
|
222:
購入検討中さん
[2009-01-23 11:11:00]
東邦医大で働く者です。
当初購入を希望していましたが、目の前に看護士寮があり、看護士寮の玄関をあけると当マンションのリビングが丸見えです。(気まずいです。) 購入された方はカーテンを常時締めて生活しなければならないと思われます。 (住まわれる方の価値観なのでなんとも言えませんが・・) 治安が悪いという話が出ていますが、一言で言えばその通りだと私は思います。 主観ですが、治安が悪いというよりは、下町の空気がまだあるんだなと感じます。 目の前にはボロボロのマンションがあり、そこの住民の1人のバイクが非常にうるさく耳障りです。 看護士寮に2年ほど住んでいますが、気になる点はそこだけです。 酔っ払いが暴れたり、ゴミをちらかしたり、警察沙汰になっているのは一度もみていません。 東邦で働く者にとっては、非常に職場から近くて魅力的ですが、それ以外で魅力的とは思えないの現実です。 |
223:
契約済みさん
[2009-01-23 12:11:00]
自分も東邦大で研修医をしています。ここの最大のメッリトは職場に近いことですね。当直の後にすぐ帰れるのはありがたい。ミオカス?やパームス?も検討したのですが、最終的にココにきめました。
|
224:
周辺住民さん
[2009-01-23 15:46:00]
ミオカスは完売。
パームスはここより高いですね。 >>熱源リース、電波料金など意味がわからないものに、毎月2千円以上払う。 これ気になります。毎月の無駄な出費は痛いですよね |
225:
匿名さん
[2009-01-23 16:22:00]
パームスはここよりも小さいけど質は高い気がしました。
ここは窓から見える風景が。。 やっぱり周辺環境が気になります。 |
226:
匿名さん
[2009-01-23 20:04:00]
>パームスはここよりも小さいけど質は高い気がしました
だと? ここのデベは「すべてに、王道、正統と呼ばれる意図と工程を重ね」たと言っておるぞ。 まさかパームスごときに負けたりはせんだろ。 |
227:
匿名さん
[2009-01-23 20:42:00]
ここって当初は3L6000万円とか考えてたんだね。強気すぎたとはいえ、市況の変化を感じます。
|
228:
匿名さん
[2009-01-24 05:10:00]
ここの値下げは異常だな
大手にしてはやりすぎ よくよく見てみると、いまどきマンションで床暖房がなかったり、 標準仕様だけでは非常にしょぼいマンションなんだよね。 変な施設使用費を負担させられたり、カーシェアなんてありえないでしょ。 不便な割には、駐車場代結構とるんだよね。機械式しかないし、非常に不便。 一番上の階でも展望は最悪。上を買うメリットもないし。 外観も好みがあるかもしれないけど、レンガ茶色が高級感を感じない。 コンビニやスーパーはあるにはあるけど、歩いていくには面倒な距離だよね。 立地が悪いのもあるけど、東邦医大関係者しか住むメリットないのでは? ただ、病院関係者があそこは買わないなぁ。 基本、職場からあんな近いところって嫌なものです。 パームスはバス物件論外。売るにも貸すにもデメリットが多い。 |
229:
匿名さん
[2009-01-24 08:26:00]
>>一番上の階でも展望は最悪。上を買うメリットもないし。
ヘェ〜・・・完成していないのに 一番上の階に上がったの? 夜間にでも侵入したの? それともたくましい想像力で語っているのか? |
230:
匿名さん
[2009-01-24 12:51:00]
|
231:
匿名さん
[2009-01-24 16:01:00]
繰り返し投稿されるネガティブな書き込みは同じ人が書いてるのでしょうか?
正確な情報なのかもしれませんがそれでも一度書けば充分なのでは?? |
232:
周辺住民さん
[2009-01-24 16:23:00]
>>ヘェ〜・・・完成していないのに 一番上の階に上がったの?
近くの都営から眺めれば、展望がよくないことくらいすぐわかるよ。 そーいうのを揚げ足取りというんですよ。 回りも都営に囲まれているし、囲まれていないところも高さから言って 東邦医大の壁くらいしか見えないでしょうね。 バスもいいけど、不便ですよ。道も人も混むし、 第一毎月のバス代の出費も考えないと。 |
233:
契約済みさん
[2009-01-24 18:44:00]
今日、入居手続会に行ってきました。結構、混雑していて疲れました。知っているドクターが何人かいました。今は東邦病院も研修医不足で結構、仕事がハードなので、空いた時間や当直あけにすぐ帰れる距離の物件がありがたいのです。只、近すぎてすぐ呼び出されるかもしれませんが。コンシェルジェサービスも一日じゅう病院にいる自分にとって期待したいのですが、どこまでたのめるのかな?
|
234:
匿名さん
[2009-01-24 22:37:00]
「東邦病院」かぁ…
そういう言い方するんですね。 |
235:
匿名さん
[2009-01-25 15:26:00]
知ってるドクターも何人かいましたって・・・
大笑いですね |
236:
ご近所さん
[2009-01-25 18:54:00]
このあたりの住民は「東邦医大」、病院は「東邦医大の病院」と言ってる。
ちなみに、病院は新館と旧館では天地の差。 新館が新築マンションとすれば、旧館は建て替え前の都営住宅。 |
237:
匿名さん
[2009-01-26 08:18:00]
研修医はここのマンションを買えるお金は持っていません。親の金なら分からないが。
かつ、東邦のものなら、東邦病院とは言わない。 |
238:
匿名さん
[2009-01-26 11:40:00]
「東邦病院」じゃあ、関係者は大森か大橋か区別できないよね。
|
239:
匿名さん
[2009-01-27 11:43:00]
宣伝ぽく無く「煽り」しようとしたら、ドジったって感じだね。
初期の豪華ワードが並ぶチラシに関する書き込み、すっかり消されてるね。 消したい過去、ということかな。 |
240:
物件比較中さん
[2009-01-27 11:54:00]
よくよく見ると…
「近すぎてすぐ呼び出される」て、おかしくね? 医療関係者だったら、近かろうが遠かろうが、緊急事態なら呼び出されるでしょう。命にかかわるんだから。 普通のサラリーマンや店舗スタッフとは違うよ。 |
241:
周辺住民さん
[2009-01-28 17:32:00]
品格やら王道やら・・・結局売れ残りバーゲン物件になってしまったよね。
最終的には、大森Ⅱ永住・・・・嫌過ぎる |
242:
匿名さん
[2009-01-28 19:32:00]
だいたいそれほどの内容でもないのに、「品格」やら「王道」やらのうたい文句で高く売りつけようとしたデベの根性がよろしくない。
だから、メッキが剥げると、むやみやたらに煽られる。 |
243:
医療関係者
[2009-01-28 20:35:00]
床暖房もないのに、品格を騙られてもなぁ
とにかく外見だけ豪華にしようとして騙したものの通用せずに、 メッキがはがれてしまったわけだよね。 あと、研修医やらがここを買ったとか、うそはやめなさい(笑) 医者=金持ちなんて思って、煽ってるみたいだけど大学病院の研修医の給料なんて 一般事務より安いんだよ。それに勤務医だって、ここをポーンと買うほど貰っていません。 開業医と勘違いしてる人が多いので困る。 研修医不足って、本当にいい加減なことを書かないように。 それに、ここを買ったなんて聞いたことがない。 普通はこんな近いところ嫌がるしね。 |
244:
匿名さん
[2009-01-29 17:01:00]
メッキ?
お前たち頭悪そうだな! なっ?偽物医療関係者! キモいんだよ! |
245:
匿名さん
[2009-01-29 17:12:00]
偽物ではなく、偽者
漢字も分からない人にいわれてもなぁ説得力ないね(笑) |
246:
匿名さん
[2009-01-29 17:34:00]
>>245 粘着質 ここに張り付いているストーカー
|
247:
匿名さん
[2009-01-29 18:30:00]
|
248:
物件比較中さん
[2009-01-29 18:35:00]
真っ当な批判が入ると、
すぐ「人格批判」したり「いいがかり」つける人がいるよね。 このスレに限らないけど。 |
249:
匿名さん
[2009-01-29 18:41:00]
君も、いいがかりの野次馬 消えろ
|
250:
匿名さん
[2009-01-29 18:49:00]
|
川崎や渋谷や横浜は少なくとももっと商業地域として栄えてますが、そちらの方面はちょっと薄汚いし、こじんまりとしていて嫌でした。辛うじて乗り換え駅として使う分には我慢できる感じです。池上線は久が原〜池上ぐらいまでであれば、住む土地としては住宅街なのでよいと思いました。
とはいえ蒲田近隣に在住の方には気分の悪い書き込みでしたね、失礼しました。