シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)についての情報を希望します。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/mure3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都三鷹市 牟礼三丁目762番1他(地番)
交通:京王井の頭線「三鷹台」駅から徒歩12分(S)・徒歩14分(N)
※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩13分(S)・徒歩15分(N)
JR中央線「吉祥寺」駅から徒歩23分(S)・徒歩22分(N)
JR中央線「三鷹」駅からバス11分・「三鷹台団地」バス停から徒歩1分(S)・徒歩2分(N)
※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩5分(N)
京王井の頭線「久我山」駅からバス6分・「三鷹台団地」バス停から徒歩1分(S)・徒歩3分(N)
※暫定緑地内ルートの場合で公道ルートの場合は徒歩2分(S)・徒歩5分(N)
総戸数:268戸<193戸(サウス)、75戸(ノース)>
【タイトルを変更しました 2014.6.17 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-24 22:25:25
![シティテラス吉祥寺南](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都三鷹市牟礼三丁目762番1他(地番)
- 交通:京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩12分 (サウス)、徒歩14分(ノース※暫定緑地内ルートの場合。公道ルートの場合は徒歩13分(サウス)、徒歩15分(ノース))
- 総戸数: 268戸
シティテラス吉祥寺南(旧称:フォレストヴィラ吉祥寺南)
483:
入居済み住民さん
[2016-04-01 11:19:53]
|
484:
入居済み住民さん
[2016-04-01 18:57:15]
周辺にはサミットだけじゃなくて、いなげやや八百屋さん、すこし歩くと西友もあってお買い物に困らず良い感じです。
確かに道は狭い。将来的に整備されることを祈る… |
485:
入居済み住民さん
[2016-04-06 12:40:29]
また入居がスタートしましたね
ちなみに道が狭いとありますが 小中学校への道はマンションの裏口からですので、車通りはそこまでありません。 子供は安全に通えると思いますよ。 大人が主に通るであろう駅までの道や 西友やいなげやといったスーパーや薬局までは 確かに狭いですね うちは子供連れていくときはサミットで済ましてしまうので不便していませんが、、 |
486:
匿名さん
[2016-04-07 16:23:47]
近隣の交通網は実際に確認してみないと分からないことが多いと思います。
このあたりは、実際にチェックしてみるのが一番、間違いないがないのでっはないでしょうか。 実際に足を使ってみれば、状況が分かりやすくていいと感じました。 |
487:
周辺住民さん
[2016-04-14 19:25:04]
今このマンションのモデルルームに行くだけでなんと商品券3000円も貰えますよ!!!
|
488:
物件比較中さん
[2016-04-17 14:31:38]
2Fの3LDKが5280万円で中古で売りに出てるね
どういう理由で売ったのかが気になる そしてネットに物件情報が出ているということは買い手がすぐにつかなかったのか。。。 |
489:
匿名さん
[2016-04-18 18:25:37]
時期的に転勤じゃないですか?戻ってくる見込みが少なければ築年数浅いうちに売った方がいいでしょう。まだ新築分が残ってる状態ですので、条件のいいお部屋じゃないと厳しいのでは。
あくまで予測ですが…。 |
490:
匿名さん
[2016-04-19 20:53:00]
ここどのぐらい売れ残ってるんですか?
|
491:
匿名さん
[2016-04-22 09:53:38]
間取りに関しては可もなく不可もなくファミリー向きといった感じでしょうか
収納力はあるのは魅力的だなと感じました 小中学校への道の車の通りということですから裏口から出れるなら、大丈夫そうですね |
492:
入居済み住民さん
[2016-05-01 22:10:04]
入居して少し経ちましたが、 部屋は本当に静かですし日も思ったより入りますし、とても満足しています。
距離は自転車あれば苦痛はないですね。雨が降るとバスになりますが、吉祥寺からだと本数少ないのは不便ですね。歩いた方が早いくらいです。 |
|
493:
土地勘無しさん
[2016-05-07 10:29:09]
|
494:
匿名さん
[2016-05-07 11:39:04]
夜の井の頭公園はヤメた方がいいですよ。
真っ暗で男でも恐いです! |
495:
土地勘無し
[2016-05-08 09:58:50]
NO.494さん
ありがとうございます 私がお聞きしたいのは「井の頭公園駅」からの夜道です |
496:
匿名さん
[2016-05-08 12:40:30]
>>494さんではないですが、なぜ三鷹台駅ではなくて井の頭公園駅なんですか?
三鷹台からの夜道は、特に危険を感じたことは無いです。 |
497:
入居済み住民さん
[2016-05-08 21:50:48]
>>493
井の頭公園駅からだと、住宅街をあるいてくることになりますね。 繁華街ではないですから煌々としてることはないですが、街灯が特別暗いと感じたことはないです。 もちろん用心するに越したことはないですが。 |
498:
土地勘無し
[2016-05-08 22:59:51]
NO.496、497さん
ありがとうございます ノースからは井の頭公園駅が近いとのことで昼間歩きましたが、夜歩く機会が無くお聞きした次第です |
499:
匿名さん
[2016-05-10 16:44:53]
なかなか夜に行くって難しいものですものね。
実際に行って確認しなければならないものだけれど。 特別暗いということがなければ良いですね。 あとは夜時間を作って歩いてみて、 自分の帰宅時間帯にどれ位の人通りがあるのかチェックしたほうが良いかも。 |
500:
入居済み住民さん
[2016-05-12 19:48:00]
隣の新築戸建てエリアもきれいに整備されて
より一層明るい雰囲気になりましたね 早くも入居して半年経ちますが 新緑を迎えて今まで以上に環境の良さを感じます |
501:
入居済み住民さん
[2016-05-12 23:02:44]
結構入居増えてますね。こんなに売れてたんですね。
|
502:
入居済み住民さん
[2016-05-23 22:51:11]
確かに。
毎週末引越しの車が来てるみたいだし、ノースもいつの間にか結構入ってるみたいですね。 賑やかになりますね。 |
・散歩にちょうどいい。井の頭公園までは20~25分程度と散歩のはちょうどよく、この時期は気持ちがいいです。
・住民の印象や態度、マナーいいです。
・最寄駅の三鷹台は、渋谷方面でも吉祥寺方面でも朝7:00前後であれば座れるのでゆったり通勤が可能です。
・近くのスペイン料理屋さんおいしく、吉祥寺や永福町などちょっといってもおいしいものにありつけるのがうれしいです。
・室内も玄関が横入りなので広くてゆったり。郵便局の方等がきてもリビング丸見えにならないので良いです。
・部屋の広さや収納、床暖や浴室乾燥などの備付器具も満足。建具等もしっかりしています。
・マンションはどこもそうですが、いつでもゴミ出しできるのはうれしいですし助かります。
■懸念
・ここ周辺はどこもそうですが、道路が狭く、小さい子供や自転車はあぶないです。
・コンシェルジュは今のところ不要。仕事をしていると休日しか会いませんが、用事もないですし普段どれだけ仕事があるのか不明。
・最寄駅は特急が止まらないので、とまったらどんなに楽か・・と日々思いますがないものねだり、しょうがないですね。
・サミットについてはちょっと高めですが、悪くはないです。店員さんも元気で気持ちがいいです。
・牟礼の指定ごみ袋が地味に高いです。