エルグレース南森町について、情報交換しましょう。
駅も近いみたいですが、イー・リズムも気になります。
公式URL:http://www.e-minamimorimachi.jp/index.html
売主:関電不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
所在地:大阪府大阪市北区西天満5丁目11-2
交通:大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩4分
JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩7分
【物件情報を追加しました 2014.9.15 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-24 21:57:51
エルグレース南森町ってどうでしょうか?
21:
匿名
[2014-06-17 22:17:05]
ガスは電気がないと何も使えないですよ。お風呂もガスファンヒーターも使えません。しかも災害時の復旧は電気が一番早く、ガスは一番遅いです。私はリスク分散の意味で、両親、友人、兄弟がガスなら、うちは電気でもいいかなと…。
|
22:
匿名さん
[2014-06-18 23:00:00]
21さんみたいな考え方もいいです
そういう考え方、したことがなかった。 地元で周りに親族が多くいるのならそういう風に分担?というかリスク分散みたいにするのは 1つのアイデアだと思います。 結局電気がないとガスも使えないということですか。 昔はガス代は乾電池入れるタイプが主流でしたがいつのまにか変わりましたものね。 |
23:
匿名さん
[2014-06-20 10:23:53]
イーリズムのエコで省エネという部分は惹かれますね。光熱費節約にもなるんでしょうかね。
最近は太陽光発電のパネルを乗せているマンションもよく売り出されてますがこちらはどうなんでしょう? 間取りと外観を見る限り全戸東向きになるんでしょうか。 1LDKからあると住人層がどんな感じになるのか気になりますね。 |
24:
匿名さん
[2014-06-21 12:21:21]
防災対策はあるようですけど、非常時の電気などの対策はないようですね。
今、かなり導入されてきているソーラーシステムなどがあれば、いいんでしょうけど。 電気が遮断されたら、一気に生活ができなくなってしまうのは、地下鉄に閉じ込められる位、怖い。 |
25:
匿名さん
[2014-06-23 11:33:44]
非常時の電源って・・・・
まだ私はソーラーパネルのマンションは見たことがありませんが そんなに多いのでしょうか。 電気がなければ生活ができなくなるのは、どのマンションでもいっしょのような。 |
26:
匿名さん
[2014-06-24 11:56:00]
非常時の電気?
マンションの備品として発電機が用意されていればいいですよね。 発売が8月下旬なので、まだ詳細が明らかになっていませんが 防災設備として非常用飲料水生成システム、マンホールトイレ、かまどスツールなど 導入していただければ安心だと感じます。 |
27:
匿名さん
[2014-06-25 12:42:31]
いや、今時のマンションで停電時に予備に自動切換えがないというのは無いんじゃないですか。
聞いておいたほうがいいとは思うけど、あることを期待するのが普通ですよね。。 ここ、中々ロケーションがいんじゃないですかね。 高速も離れていて線路沿いでもなく、それで梅田まで11分。 バランスはいいと思います。 利便性と住環境適正。 どちらも高め。 |
28:
匿名さん
[2014-06-26 18:04:34]
ソーラーシステムを導入して売電とかまでやっているマンションて
増えているものと思っていましたがそうでもないのですかね。 たしか売電収入があって電気代が節約できたり、収益があったり停電時も使えたりするとか。 停電で怖いのがエレベーターが止まることなんですが ここの高さくらいなら階段で上り下りも可能だから大丈夫ですかね。 いつくるかこないかもわからない災害ですが、備えはあるにこしたことはないですね。 |
29:
マンコミュファンさん
[2014-06-28 09:16:08]
万が一の停電時に自家発電や蓄電などがあると心強いことです。
でも応急的な扱いでしょうから、エレベータは、一番近い階で止まるんじゃないでしょうか。 でも必要最小限な電気となると、何に使うことが出来るのかな。それが分からないです。 |
30:
匿名さん
[2014-06-29 18:33:32]
マンションだとソーラーや蓄電があっても、非常時は共用施設で携帯を充電できる程度かと思ってましたが、違うのでしょうか?エレベーターも動かせないんだろうと思っていたのですが、マンションによっては停電しても普通に近い生活ができるような所もあるのでしょうか?
|
|
31:
匿名さん
[2014-06-29 18:45:09]
私も非常時の事が気になります
|
32:
匿名さん
[2014-06-30 19:43:56]
マンションにより非常時の対策には、差があるようです。
やはりソーラーシステムを導入しているところは、蓄電もできるので災害時には良いでしょうね。 このマンションがどこまで対策をしているのかは、確認しないと解らないですが。 |
33:
匿名さん
[2014-07-02 08:59:26]
蓄電があったとしても、各家庭にはまわらないかもしれませんよね。
非常時にはまず、エレベーターは動かないと思います。 しかし、電気は点灯できるだろうら真っ暗にはならなくて済むかもしれませんね。 |
34:
匿名さん
[2014-07-03 10:17:11]
ここではありませんが、発電機を備えていれば停電の際もエレベーターが動くみたいですね。
こちらの防災についての対策ですが、耐震構造は耐震等級2で 防災備蓄庫、防災備品、かまどスツール、マンホールトイレ、家具転倒防止対策、 非常用水(エコキュート内の水)、エコキュート耐震対策のほかに防災訓練なども実施されるようです。 |
35:
匿名さん
[2014-08-09 20:43:50]
川が近くにないので浸水の心配が少ないというのは大きな利点ですよね。防災対策に優れたマンションはこのご時世では高評価できます。
|
36:
匿名さん
[2014-08-11 11:20:39]
|
37:
匿名さん
[2014-08-12 12:02:08]
以前検討したマンションは防災設備として発電機が備えてあり、災害で停電になれば
約2時間の間エレベーターを動かすことができるようでした。 ここは備蓄品や防災備品が準備されるようですが、発電機は備えられないのでしょうか。 万が一の災害時はどこか1室でいいので電気が使える部屋があるといいですよね。 |
38:
匿名さん
[2014-08-13 12:18:40]
81平米の間取りを見ています。
キッチンの後ろに出入り口があり、洗面所につながっている間取りがいいですね。 このようなつくりだと家事動線がスムーズで、台所仕事をしながらも並列して 他の家事ができて家事がはかどりそうです。 収納は面積の広いWICがついていないのが惜しいですね。 |
39:
匿名さん
[2014-08-14 07:47:52]
私も81㎡を見ています。メニュープランではWICのあるタイプもありましたよ。
広いWICではなかったですが。 間取りもよく、ゆったりとした3LDKなので良いと思うのですが、皆様いかがでしょうか。 |
40:
匿名さん
[2014-08-15 11:30:11]
たしかに家事動線が作られているのは主婦目線ですね
スロップシンクがあるので、ベランダが掃除ができるのはいいですね。 最近はスロップシンクが無いマンションが結構あるので、これはポイント高いな。 あと、防災倉庫がバルコニーにあるのは安心できるな |