THE PRIVATE HILL
いかがでしょう?
□間取り 1LDK〜3LDK
□専有面積 44.97平米(2戸)〜132.62平米(2戸)
□総戸数 51戸 事業協力者住戸2戸含む。
□竣工時期 平成22年07月下旬竣工予定
□入居時期 平成22年09月下旬入居予定
□構造・階数 鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
□施工会社 錢高組
[スレ作成日時]2009-01-10 20:50:00
ウェリス高輪
223:
匿名さん
[2010-09-30 17:33:07]
|
224:
匿名
[2010-10-12 07:43:18]
夜はあまり灯りがついていませんよね
|
225:
匿名さん
[2010-10-12 22:25:22]
まだ未入居も多いのでしょうか?
現在の住まいはいわゆる売れ残り物件でしたが、 営業さんに聞いた残り部屋の数は全くウソで、実際はその倍以上が 未入居だった事を思い出しました。 住み替えを検討中なので、こちらの物件も非常に惹かれますが 予算がオーバーで・・・悩ましいところです。 |
226:
匿名
[2010-10-13 08:24:53]
未入居とは売れてない、という意味ですか?
売れているがまだ住んでいない、という意味ですか? こちらはまだ売れていない部屋もあるし、引っ越しが住んでない部屋もあると思います 私はこちらを購入した者ですが同じく予算オーバーでした。 しかし無理してでも決めてよかったなぁと思いますよ。 他物件も色々見て回りましたが、内装のセンス、仕様など総合的に見て断トツでした。 そして何よりキッチン設備にうるさい妻が満足しているので・・・ 間違いありません(笑) 225さんも是非検討してみてはいかがでしょうか。 |
227:
225です
[2010-10-13 21:20:49]
226さん、私が書いた未入居とは「売れてない」という意味でした。
言葉足らずで失礼しました。 良い物を求めるとどうしても予算オーバーしてしまうものですよね。 今の住居には3年弱住んでまして、市場が一番高値の時期でした。 しかもハズレな物件だったので、次はかなり慎重になっています。 (住んでから不満続出) でもやはり諦めきれないこちらのマンションでもあるので もう一度現地へ行ってみようと思います。 |
228:
匿名さん
[2010-11-03 17:33:40]
そろそろ完売ですか?
|
229:
いつか買いたいさん
[2010-11-08 17:40:29]
11月6日より先着順で5戸が販売に出ています。
タワー高層の広い部屋と、タワー棟の低層の60米台。レジデンス棟もあるようです。 |
230:
匿名さん
[2010-11-08 19:26:30]
7月末竣工で9月末入居開始。ラストスパートですか?
|
231:
入居済み住民さん
[2010-11-08 23:25:03]
あまり宣伝していませんが、丁寧に施工されているマンションだと思います。
ホームページやMRで戴いたパンフレットは、他社と比較してあっさりしていましたが、 基本仕様が充実しているので、追加オプションもほとんど必要ありませんでした。 心配だったお隣の演奏も、窓を閉めていればほとんど気になりません。 近隣環境を気にされる方もいらっしゃるでしょうが、 うちは、予算を多少オーバーしてでも入居できて満足しています。 |
232:
買いたいけど買えない人
[2010-11-15 00:44:30]
9月末入居開始とのことですが、夜はあまり明かりがついていませんね。
未販売の部屋も、販売済みで未入居の部屋もあるようですが、 売れ残っているなら値引きはあるのでしょうか。 定価ではとても手の届かないマンションです。 |
|
233:
匿名
[2010-11-15 10:20:30]
まずは内覧へ行き、担当さんに希望をぶつけてみてはいかがでしょうか。
可能性はありそうですね。 |
234:
匿名さん
[2010-11-15 23:42:01]
だいぶ前に行ったときは、ほぼ買う前提であれば、
若干の対応はありそうでしたが、結局やめてしまったので、 具体的な提示を得るには至りませんでした。 |
235:
匿名さん
[2010-11-16 00:45:50]
ガラスウォールって如何でしょうか。
タワー棟の北向き住戸では採光面ではメリットがありそうですが、 天神坂に面している部屋、特に低層階ではショーウィンドウのようになってしまうのでしょうか。 |
236:
匿名
[2010-11-16 06:53:48]
ガラスウォール迫力ありますよね。
外からは部屋の中はほぼ見えませんでした。 見えるのは天井と電気。 窓の下半分にはシートが貼ってあり、住民と歩行者、お互いの視線が気にならないよう配慮されたようでした。 上層階は東京タワーやレインボーブリッジが綺麗に見えましたよ。 私もまだ決断出来ずにいる者ですが、造りは本当によかったです。 |
237:
契約済みさん
[2010-11-19 01:48:06]
購入決めました!
入居が楽しみです。宜しくお願いします。 |
238:
匿名さん
[2010-11-20 14:29:03]
決断しきれずに、ホームページを眺めているものです。
今日、見たら先着順の申込み受付が終了になっていました。 内覧に行くにも、心の準備が必要で、 迷っているうちに売れてしまいそうです。 購入出来る方が羨ましいです。 |
239:
匿名さん
[2010-11-26 02:15:21]
出来る限りの事はします、って微妙なお返事をいただきました。
期待しても良いのでしょうか。 |
240:
匿名さん
[2010-11-26 09:39:12]
微妙なお返事ですね~
期待し過ぎない方が、ガッカリしないかも・・・ |
241:
物件比較中さん
[2010-11-26 10:43:20]
仕様はよく、丁寧な作りですね。
天井高270に加えて、居室に梁が出にくい設計で、非常に広く感じます。 先着はまだ申し込み受け付けていると思いますよ。 次期販売予定となっている住戸もいくつかありました。 「出来る限りのこと」 私の時は、諸費用分というニュアンスでした。 あと、オプション80万円分だったかな。 たしかにお隣は気になりますね。 北側の駐車場の今後も。 東京タワーが見える部屋。 坪440はお買い得とは言えませんがね。 |
242:
匿名さん
[2010-11-26 13:53:10]
ちょっとでいいから、玄関に段差がほしい。
|
ここのスレを見るということは、マンションの購入自体は検討されているようですし、、、