THE PRIVATE HILL
いかがでしょう?
□間取り 1LDK〜3LDK
□専有面積 44.97平米(2戸)〜132.62平米(2戸)
□総戸数 51戸 事業協力者住戸2戸含む。
□竣工時期 平成22年07月下旬竣工予定
□入居時期 平成22年09月下旬入居予定
□構造・階数 鉄筋コンクリート造地上13階地下1階
□施工会社 錢高組
[スレ作成日時]2009-01-10 20:50:00
ウェリス高輪
2:
匿名さん
[2009-01-10 20:58:00]
隣が****施設なのが残念です
|
3:
匿名さん
[2009-01-10 21:08:00]
|
4:
匿名さん
[2009-01-10 23:31:00]
施工は錢高組か…
|
5:
物件比較中さん
[2009-01-13 22:45:00]
パンフに詳しい現地の地図がないと思ったら・・・そういうことだったのか。
よさそうなとこだと思ってただけに残念。 |
6:
いつか買いたいさん
[2009-05-15 12:49:00]
どなたか1期1次で購入された方はいらっしゃいますか?
この辺りの物件として購入検討価値はいかほどなものでしょうか? この物件はかなり質高そうですし、近隣施設はともかく気になってます。 |
7:
高輪
[2009-05-27 01:49:00]
近隣は普通です。
モノはとてもよいです! |
8:
いつか買いたいさん
[2009-06-02 14:53:00]
ですね。巨大タワーと違って静かな生活を送る、
審美眼をもった人が購入されるのではないか、と。 |
9:
物件比較中さん
[2009-07-15 09:05:00]
やはり、お隣の天理教が一番のネックですね。
うー残念・・・ 売れ残りが発生しそうな予感がして不安です。 天理が無ければ、いいマンションですよね。 |
10:
近所をよく知る人
[2009-07-23 01:15:00]
全てに言えるけど割り切れる人が買えばいいし。
自分に適してるかどうか 自身でキチンと判断すればいいことだと思いますよ。 |
11:
買い換え検討中
[2009-07-24 00:29:00]
そうですね。
ネガ要素を探すより自分にとって 適した点の大小で物件選びしたほうが 後悔度合いが少ない気がしますね。 |
|
12:
匿名
[2009-07-24 10:08:00]
近所をよく知る人さん、そりゃーマンション購入ですよ、
自分でみんな判断するでしょ、大人が買うのだから、 ところで天理教の騒音は聞いた事がないのですか? 近所をよくご存じなのですよね・・・ |
13:
物件比較中さん
[2009-08-05 23:05:00]
>>12
近所を知らないのですが、天理教は煩いのでしょうか? |
14:
匿名さん
[2009-08-07 20:36:00]
おとなりの宗教団体は特に気になりませんが・・・
毎日、大騒ぎをするような宗教団体でもないと思います。 関西の拠点には、たくさんの熱心な信者さんたちがいらっしゃいますが、トラブッてるような話は聞いたことありませんでした。 緑もあって、環境もよくて、上層階はきっと眺めも素晴らしいマンションですよね。 |
15:
匿名
[2009-08-07 22:29:00]
No14さんって、このマンションの販売員の方ですか?
インターネットで「天理教 騒音」で、検索してみると、 怖くて買えないでしょう、普通はね。 |
16:
匿名さん
[2009-08-09 00:20:00]
まぁ細かく探せば、近所のマイナス点はどこでも出るでしょうよ。
ここって売り出しはいつからでしょう? |
17:
匿名
[2010-02-20 14:29:52]
ここ狙ってる方いますか?
|
18:
物件比較中さん
[2010-02-21 01:43:39]
立地もさることながら、仕様が高く、富裕層しか買えないマンションですね。
狙うというより、もう先着順で、買える資金力がある人じゃなきゃ買えない |
19:
匿名
[2010-02-21 07:44:10]
ハイグレードといえるのか?
|
20:
物件比較中さん
[2010-02-21 10:48:38]
どうなんでしょう。。
私は仕様が高く感じました。求める広さは、とても手が届きません。 でも、人によっては、もっと高い仕様を見慣れてる人もいるかもしれませんが。 |
21:
匿名
[2010-02-21 12:09:44]
80平米9600万か・・・
まぁまぁだけど天理教が・・・ ここも酷い騒音なんですか? 近くの方教えて下さい |