ルサンク広島相生通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
環境・利便性等どうでしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市西区上天満町10-1番(地番)
交通:広島電鉄本線「天満町」駅から徒歩5分
広電バス「上天満町」バス停から徒歩2分(紙屋町方面)
売主:株式会社NIPPO
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
[スレ作成日時]2014-04-24 21:42:16

- 所在地:広島県広島市西区上天満町10-1番(地番)
- 交通:広島電鉄本線 「天満町」駅 徒歩5分
- 総戸数: 143戸
ル・サンク広島相生通り
1:
匿名さん
[2014-04-25 05:18:31]
|
2:
匿名さん
[2014-05-13 12:41:24]
あまり話題にならない物件ですね
もう始まってるの? |
3:
匿名さん
[2014-05-18 22:44:14]
広瀬橋を渡るか渡らないか、この一つの橋の差が大きいのかな・・・。
|
4:
匿名さん
[2014-05-18 23:16:44]
立地は悪くないと思うけどね。
|
5:
匿名さん
[2014-05-19 09:28:55]
143戸に対して駐車場117台。
来客用2台、身障者用1台。 駐車場足りないのに来客用とかあると 無断で停めたりしてトラブル起こりそう。 立地は良いと思います。 周辺に空き駐車場とかあるのでしょうか? 入居して数年後に駐車場の再抽選とかあったら困ります。 |
6:
匿名さん
[2014-05-19 09:53:36]
|
7:
匿名さん
[2014-06-27 08:01:34]
MEMSってよくわかりません。あれって何?
|
8:
いつか買いたいさん
[2014-07-14 09:58:24]
モデルルームに行ってきました
パソコンによるバルコニーからの予想眺望3D画像を視ましたが 現在、在るはずのマンションがありません どこのモデルルームも 3D画像って同じなんですかねぇ |
9:
匿名さん
[2014-07-14 10:32:19]
眺望3D画像なんかクソの役にも立たないですよ
STAP細胞の実験か!(笑)模造し放題 当然周辺の建物の汚れなんかは表現してないですし川も綺麗に再現 意味ないよ だったらまだGoogle Earthで見たほうがよっぽど正確ですよ! そもそも眺望写真は施工会社が階数毎に東西南北どの方位もクレーンで上げて撮影してるはずですから 担当者に言えば出てきますよ 無い事がおかしい |
10:
匿名さん
[2014-07-18 11:38:51]
NIPPOのマンションのCMに四代目市川猿之助が出ているのだが...
|
|
11:
匿名さん
[2014-07-31 15:44:18]
公式HPの上部、
「NEW 設備・仕様] をクリックすると、 http://www.639143.jp/stracture_performance/index.html 構造・防音のページになって、設備仕様のページが見当たらないんだが。 |
12:
匿名さん
[2014-08-07 01:21:46]
直ってますね。やっぱり関係者もココ見てるんですね。
当然と言えば当然かも。 |
13:
匿名さん
[2014-08-09 03:43:17]
どなたかMEMSの魅力を教えてください。
|
14:
購入検討中さん
[2014-12-16 12:07:57]
中部屋高層階3500万位ですかね?
|
15:
匿名さん
[2014-12-16 20:47:20]
3LDKで中層階ならそんなにしませんよ。
|
16:
匿名さん
[2014-12-16 20:51:05]
No15です。間違えました。高層階でしたね。
3LDKなら高層階でも3500万円以下でしたよ。 |
17:
匿名さん [男性 30代]
[2015-01-15 18:11:42]
どうしてここは話題にならないのだろうか
他所は荒んでるのにw 売れ行きはどうなんでしょうね |
18:
購入検討中さん
[2015-02-21 02:38:00]
チラシでてましたね。
やっぱりココ高いですね。 |
19:
匿名さん
[2015-02-21 04:32:24]
安い方でしょ。
だってクレアホームズの方がここより高いんですからオドロキですよね! |
20:
[女性 40代]
[2015-02-23 18:00:46]
小学校宇が近くていいなと思い考えていますが、天満小学校てどんな小学校でしょうか?
|
子育て世代にはなかなか良さそうですね。