なんでも雑談「老人の一人暮らし」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 老人の一人暮らし
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-01-31 13:08:35
 削除依頼 投稿する

何かあったらどうするの? 家族なし友達なし恋人なしの場合。

[スレ作成日時]2014-04-24 20:53:05

 
注文住宅のオンライン相談

老人の一人暮らし

21: 匿名さん 
[2014-07-20 16:06:45]
大丈夫とは言えんが。
今の季節なら孤独死しても、臭い臭いと大騒動
発見が早かろう。
22: 匿名 
[2014-07-20 19:01:20]
臭かろうが本人にはわからんちゃ。
23: 匿名さん 
[2014-07-20 19:23:33]
汚いゴミだなあ
24: 匿名 
[2018-08-29 11:28:41]
何歳から気を付けたがいいですか?
25: 匿名さん 
[2018-08-29 13:51:54]
そうですね、
20歳を過ぎれば、酒もタバコも止めて、女道楽もスパッと縁を切って、
フクザワさんと仲良く暮らすのが肝要でしょう。
26: 匿名さん 
[2018-08-30 04:29:24]
ふーん
27: 匿名さん 
[2018-08-30 07:00:19]
ってか、老人の一人暮らしは今は最早普通。
28: 匿名 
[2021-02-26 10:29:05]
>何かあったらどうするの? 家族なし友達なし恋人なしの場合。
では、なにかしてくれます?
子供にだって生活があり、行かざるを得ない場合もあります
言うだけなら誰にだって出来ますよ
29: 通りがかりさん 
[2021-09-16 23:52:41]
こんばんは。
はじめまして。

一人暮らしされているんですか?
30: 匿名さん 
[2021-09-17 07:00:33]
嫁のご機嫌悪くなる方が怖いってさ。
情けない男。
31: 匿名 
[2021-09-18 22:56:12]
動けなくなったら アウト
筋肉 増やすわけにはいかないから 減らないように トレーニング
あとは 片足立 直線歩き あー忙しい
32: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-25 19:57:05]
>>12 匿名さん

33: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-25 20:29:38]
テスト
34: 匿名さん 
[2021-12-25 22:35:00]
健康で長生きしたいよね
35: 匿名さん 
[2021-12-26 08:13:43]
クリスマスも正月も一人。
寂しいよね。
金を持ってない老人には誰も寄りつかない。
毎日何を考えて何をしてるのか。
子供は一人暮らしの親のこと心配じゃないの?
36: マンション検討中さん 
[2022-04-06 16:00:23]
ネットあるしSNSあるし
ウーバーコンビニ一人暮らし万歳
めんどうより孤独がいい
どちらか好みで選べる時代なんだよ
37: 匿名さん 
[2022-04-06 17:53:18]
まだ自分で歩けて自分で考えて行動できるから独りでもいいなんて言ってられるんだよ。
いつかは、身内の誰かにやってもらう事もでてくる。
その時どうするのさ?
38: 匿名さん 
[2022-04-06 21:32:37]
老後は健康が一番大事!
お金はほどほどでいい
39: マンション検討中さん 
[2022-04-07 00:36:12]
>>37 匿名さん
看取りつきの老人ホーム。入院したなら献体。
散骨などの面倒かける手間代は残すよ。
遺品整理業者代もいるな。

40: 匿名さん 
[2022-04-07 07:10:43]
>>39 マンション検討中さん

そうね。
お金さえあればどうにかなる。
介護付きで看取りまでしてくれる
有料老人ホームには2000万+年金で
どうにかなるかな
残しても縁の薄い親戚の誰かが喜ぶだけ
使い切りたいよね
41: eマンションさん 
[2022-04-10 05:14:54]
>>35 匿名さん

申し訳ないけど、それだけお金持ってても
子どもや孫は寄り付かないよ
義弟夫婦は結婚に反対されてたこともあったけど
義母をうまく使えば大分金出してもらえただろうにって思うけど
義母の小槌を降るより
自分たちで共働きしてたよ
金よりしがらみのない暮らしを子ども世帯はしたいってことを分からないとね
42: 匿名さん 
[2022-04-10 19:07:46]
いつかは遺産相続でもらえるんだから
それまでは自由のがいいのかな?
親、義親による。
自分の老後は、どうなるか?
育てた結果が出る??
43: 匿名さん 
[2022-04-23 00:22:37]
孤独な人は早死にするって、お金関係ないみたいよ。
44: 匿名さん 
[2022-04-23 07:43:53]
一人暮らしの方が幸福度高いらしいよ。
女性だけかな?
45: 匿名さん 
[2022-04-23 07:56:57]
一人暮らしは常に妄想との戦い
話相手は大事だよ
ホームに行って楽しい余生を
46: 匿名さん 
[2022-04-23 16:36:44]
老人ホームは人間関係で揉めて
いやになりそうだから入りたくない
47: 匿名さん 
[2022-04-23 18:16:37]
>>45 匿名さん


今の自由で楽しい暮らしがあったら
話し相手はいらないや。
あとは健康だけは絶対。
それ以外は大丈夫。
友達とは、たま~に会って美味しいもの食べる。
ホームだと集団行動苦手だから入りたくない。
48: 匿名さん 
[2022-05-02 07:35:18]
横浜市中区の住宅が、がけ崩れ!
雨も降らないのに突然、がらがらと、 住民たちは避難してもどれない。
https://www.youtube.com/watch?v=XOumdFN9bbg
 独居して災害に遭っても・・・・
49: 匿名さん 
[2022-05-02 07:36:12]
横浜市中区の住宅が、がけ崩れ!
雨も降らないのに突然、がらがらと、 住民たちは避難してもどれない。
https://www.youtube.com/watch?v=XOumdFN9bbg
 ヒト知れず土砂に埋まって・・・・・・
50: 匿名さん 
[2022-05-02 07:38:27]
横浜市中区の住宅が、がけ崩れ!  行政は知らぬ顔!

雨も降らないのに突然バラバラ、ガラガラと音がして、 住民たちは避難してもどれない。
https://www.youtube.com/watch?v=XOumdFN9bbg
横浜市の行政は怠慢
51: 匿名さん 
[2022-05-02 15:37:36]
毎日なにして過ごしてるのかな?

引きこもりはダメよ
52: 通りがかりさん 
[2022-07-24 09:08:51]
毎日早朝からうるさい独居老人。故意で床をドンドン天井をドンドン。部屋中歩き回ってる感じ。認知症?
53: 匿名さん 
[2023-01-01 13:36:55]
皆そうなるみたいよ。
お金あるだけじゃ独居老人は入院も無理。
親せきや近隣にアタマ下げて仲良くしておきなさい。
54: 匿名さん 
[2023-01-01 17:26:16]
保証人、身元引受人。
札束見せても、これらが居ないと、入院手術はできない。
世知辛い。
55: 匿名さん 
[2023-01-15 18:48:40]
80歳でも脳が老化しない人がやっていること」を要約してみた
https://www.youtube.com/watch?v=TGFtLdsj5Ig

1,今の脳の老化度を、一瞬で診断する方法;
2,老化脳にならない絶対に持つべきマインド3選;
3,80歳でも脳が老化しない人が毎日やっていること3選;
56: 匿名さん 
[2023-01-15 19:13:21]
>>55
1,自分は若いと本気で思い込む、
2,「欲」と「生きがい」を持とうとする、
3,脳が老化するようなネガティブな言葉を使わない
57: 匿名さん 
[2023-01-15 19:48:02]
待っているのは、孤独死だけ。
58: マンション掲示板さん 
[2023-01-15 23:38:34]
>>57 匿名さん

お前、3じゃん!
認知症、決定~!
59: 匿名 
[2023-01-17 20:33:52]
孤独死は臭うらしいね
60: 匿名さん 
[2023-01-17 21:09:52]
老々介護で心中とか気の毒、目も当てられないわ。
61: 匿名さん 
[2023-01-19 22:21:55]
孤独死対策してますか?
62: 匿名さん 
[2023-01-22 17:26:33]
ご近所の高齢者友達作ってる、何かあったら助け合おうねと約束してる。
63: 匿名さん 
[2023-01-22 17:28:49]
子供は近くに住んでないの?

近くに住んでたとしても
当てにできるもんかな?
64: 匿名さん 
[2023-01-22 20:17:45]
老人の一人暮らしは女が多い。
離婚したり死別したり、子供も寄り付かなかったり。
65: eマンションさん 
[2023-01-22 21:24:20]
>>64 匿名さん

子供は一人暮らしの母親が心配じゃないの?
66: eマンションさん 
[2023-01-22 23:00:26]
娘がいれば老後安泰らしいよ~
67: 匿名 
[2023-01-23 13:25:49]
母親嫌いの娘が大部分。
姨捨山
68: 匿名さん 
[2023-01-23 14:15:43]
>>子供は一人暮らしの母親が心配じゃないの?
心配しても・・・一緒に住むとしても住む場所が無いし
69: 評判気になるさん 
[2023-01-23 14:23:41]
実家に戻って同居すればいいじゃない?
家賃いらないし。
70: 匿名さん 
[2023-01-23 16:07:27]
実家も団地だし折り合い悪いのよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:老人の一人暮らし

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる