プレミスト泉レジデンスについて、情報を希望します。
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:愛知県名古屋市東区泉二丁目1306番、1307番、1309番の一部(地番)
交通:名古屋市桜通線「高岳」駅から徒歩4分
名古屋市桜通線「久屋大通」駅から徒歩10分
名古屋市東山線「栄」駅から徒歩15分
[スレ作成日時]2014-04-24 20:34:45
プレミスト泉レジデンスってどうですか?
1:
検討中の奥さま
[2014-07-15 02:45:06]
気になるー、高そう
|
2:
匿名さん
[2014-07-16 10:16:49]
元はオフィスビルか何かがあったところでしょうか。
泉二丁目でも高速&41号に近い方なんで立地はどうかなあと。 騒音と排気ガスは凄いですよね。 それでも100㎡越えの部屋は億に近い価格で出るんでしょうかね。 敷地が変わってますが細長い部分は通路になるんでしょうか。 |
3:
匿名さん
[2014-07-16 12:57:31]
名古屋高速と国道41が近すぎるのはちょっと…
活断層も近そうですよね |
4:
匿名さん
[2014-07-17 08:38:58]
管理費高そう…
|
5:
検討中の奥さま
[2014-07-18 22:42:41]
もーすぐ案内が始まります!
|
6:
ビギナーさん
[2014-07-20 07:59:22]
販売開始予定は9月になってますから、そろそろ何か案内がありそうですね。
ここは19階までなんですね。20階ではないんだね。 どちらにしても眺めは良いんでしょうから、南側は直ぐにでも予約も付きそうですね。 やっぱり陽射しも気になりますから。 それと、免震装置が付いていますから、安心は出来るでしょう。 |
7:
匿名さん
[2014-07-28 23:29:43]
分譲対象外が管理人室以外に1戸あるようですが
一体なんでしょうね? 地権者さん??? 閑静な…というような地域ではないですが 駅に近い事や その他の利便性は高いのではないかと 何にプライオリティを置くかによって 評価は変わってくるんでしょう |
8:
匿名さん
[2014-07-30 00:32:10]
普段の買い物ができるスーパー等は少し遠いのでしょうか。
駐車場が機械式が多いみたいですが100%あるようなので買い物は車ですかね。 |
9:
申込予定さん
[2014-07-30 21:10:33]
販売戸数って未定のまんまですかね。
|
10:
匿名さん
[2014-07-30 22:00:08]
便利そうで微妙に不便なところなんですよね、この辺
約80本のオオカンザクラの並木道はきれいですが |
|
11:
ビギナーさん
[2014-08-01 05:59:29]
>>8
本当ですね、駐車場が戸数分確保されていますね。 こういったところでは、珍しく思います。 大体、大きな町で駐車場のスペースは、殆どありませんですから、 ちょっと嬉しい気分でもありますね。 本当なら平置きが良いですが、機械式でも十分でしょう。 |
12:
ご近所さん
[2014-08-01 08:42:58]
この辺りのマンション内の駐車場はどこも空いてますよ。100%は、いらないですよ。また、泉2丁目周辺に平面駐車場がいっぱいありますよ。
|
13:
匿名さん
[2014-08-02 10:51:34]
現地をよく知ってます。41号と高速は建物が一つ前にありますので、大丈夫のように思います。近所に駐車場のあるセブンイレブンと八百屋さん。ここの野菜は安くて新鮮ですよ。あとはマックスバリューは代官町にあります。あとは金城の近くにフランテ。逓信病院は親切だった記憶です。立地の便利さと高級感に惹かれます。
|
14:
物件比較中さん
[2014-08-02 11:00:05]
今見たけどまぁだ戸数未定のままですね。販売分。
|
15:
匿名さん
[2014-08-02 13:24:52]
間取りが広いので好感持ってますが、価格の検討がつきません。上層階が無理なら諦めます。
|
16:
匿名さん
[2014-08-03 19:35:00]
モデルルームはまだでしょうか?とっても気になります!!^o^
|
17:
匿名さん
[2014-08-05 10:05:24]
駅からの距離が近いので、利便性が良さそうで住み安そうな環境ですね。
病院も近辺にあるのがいいですね。マルキ商店は八百屋なんでしょうか? ちょっとスーパーとは違うのかな。 |
18:
匿名さん
[2014-08-05 18:05:22]
マルキでは野菜だけ買うことが多かったですね。でも牛、鶏、豚、魚もあります。惣菜とかは少ないか無いかも。ペットボトル飲料や食パン、マーガリン、牛乳とか買い置き出来そうな油とか調味料は割高だった記憶。一度見てみるといいですよ。マルキの近所にお肉屋さんと米屋があります。現地の隣の中華あじえんは昔からあって美味しいですよ。小さいけど目の前にコメダがあって、デニーズが少し先にあります。
|
19:
匿名さん
[2014-08-06 20:04:25]
この立地、周囲に高めのマンションが建っているので日照が微妙ですね。
南側は、大丈夫そうですけど。 タワマンなので、上の階のほうがいいですね。 かなり間取りの広い部屋があるので、気になっていますが、幾ら位なんでしょうね。 |
20:
匿名さん
[2014-08-06 21:11:25]
18.19階の南側の二つの間取りが110以上ですよね。これは高額ではないでしょうか。とりあえずモデルルームには行きたいです。
|