文京区千駄木五丁目,NTT駒込第一ビルの跡地で,なかなかの広さです。
情報交換しましょう。
所在地:東京都文京区千駄木5丁目209番1、9番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩8分
都営三田線 「白山」駅 徒歩11分
竣工予定:2011年3月
売主:東京建物,NTT都市開発
施工会社:飛鳥建設
(※物件名が決まりましたので「文京区千駄木5丁目計画」から「ブリリアウェリス文京千駄木」に名称を変更しました 副管理人)
【タイトルを一部変更しました。2009.10.15】
[スレ作成日時]2009-07-20 14:22:00
ブリリアウェリス文京千駄木について教えてください
733:
匿名さん
[2010-06-13 21:04:57]
|
734:
匿名さん
[2010-06-14 20:49:18]
慣れている人なら気にならないのかもしれませんが
私は普段車の運転をしないのでカーシェアのように「いつも同じ車」というのは安心感に繋がります とはいえ利用者が限られている分レンタカーより気を使いそうですね |
735:
匿名さん
[2010-06-14 21:26:16]
|
736:
匿名さん
[2010-06-15 13:37:07]
自家用車を持たずにレンタカーを使うって
あんまり考えたことなかったです。 確かに経済的だし いいかもしれないと思いました。 いい車がステイタスって感覚が まったくない私には、もってこいですね。 以前、旅先でレンタカー借りて 運悪くぶつけられちゃって、 しかも当て逃げされたという経験があり ちょっとレンタカーから、遠ざかってたな。 |
737:
匿名さん
[2010-06-15 18:53:08]
|
738:
匿名さん
[2010-06-15 20:13:57]
場所は良いですね。もう人気の間取りは残ってないのかな?
|
739:
匿名さん
[2010-06-15 20:47:28]
神奈川、千葉、埼玉の駅からバス10分、みたいなところも子育てにはいいですよ。
緑は多いし、でかいショッピングセンターはあるし 子どもの出来がよければ、偏差値の高い高校だってあるし。 ただまあ、寄席を楽しんで焼き鳥でちょっと飲み、 タクシーでさつと帰っちゃう、みたいな暮しはできない。 当たり前ですけど。 あとは、郊外だと場所によって医療面の当たりはずれがありますね。 |
740:
匿名さん
[2010-06-16 16:59:00]
ここは、近場にいろいろな医療施設があって、安心ですね。
HPでは、あと7戸のようだけど、ほんとはもう少し残っているのかな。 人気の間取りは、もう無理かもしれないですね。 |
741:
匿名さん
[2010-06-16 21:42:02]
団子坂のジャズクラブはその世界では結構有名。
入り浸りになりそう。 |
742:
匿名さん
[2010-06-16 22:03:56]
ときどき文京区、築10年以内、駅10分以内、70平米以上、
で中古をグーグルしているが、これはという物件が出てこない。 いいのはネットに出てくる前に売れてしまうのかな。 |
|
743:
匿名さん
[2010-06-17 09:17:27]
いざという時には日本医大があるし、
他にも小さなクリニックが各診療科揃っているから 病院は本当に便利。 >741 団子坂にジャズクラブがあるのは知らなかった。 落ち着いた街だけど、実は色々と奥が深いんだねぇ…。 |
744:
申込予定さん
[2010-06-17 14:26:34]
団子坂のジャズクラブは知ってはいたものの、有名とは知りませんでした。
ただ、昔からあるのでよくこんな所にあってつぶれないなあ、と いつも気になってはいました。 |
745:
匿名さん
[2010-06-17 18:51:54]
ユーチューブで「千駄木 ジャズ」とやれば団子坂「ジャンゴ」
でのジャズ・ライブを体験できます。 また、三崎坂をちょっと上がった「ペチコートレーン」という喫茶店でも ときどき、ライブをやっているようです。 興味のある向きは検索してみたら。 江戸時代の町かと思っていたら六本木みたいでびっくりした。 |
746:
マンコミュファンさん
[2010-06-18 00:19:57]
カーシェアリング結構話題に上ってますがマンションで何台か持つことになった場合、使う人と使わない人とで維持費や駐車場のことでいろいろとありそうですが、何年か経って車買い替えとかの問題はないのでしょうか?
いろんな事考えると車の維持費節約して使いたい人が使いたい車をそれぞれレンタルするほうがいいような気がします。 |
747:
匿名さん
[2010-06-18 03:22:20]
|
748:
匿名さん
[2010-06-18 09:29:27]
|
749:
匿名さん
[2010-06-18 11:27:43]
カーシェアは軽自動車1台。
専門業者が維持管理するリース方式。 利用者がいなかったら契約解除、多かったら増車。 管理組合で決めます。 |
750:
匿名さん
[2010-06-18 11:31:46]
クルマで1週間の買出しに行くような、
駐車場のちゃんとした 大型スーパーはどこでしょう。 |
751:
匿名さん
[2010-06-18 12:00:04]
都会ほど、駐車場完備の大型スーパーなんて無いよ。
イオン、ららぽ、コストコ、IKEAとか都心に無いじゃん。 |
752:
匿名さん
[2010-06-18 12:22:19]
|
753:
匿名さん
[2010-06-18 14:37:30]
749さん
カーシェアリングの運営は管理組合で話し合って決めていくんですね。 利用者によっては増車もあり得るのは嬉しいです。 ここは駐車場が33台しかないので、絶対的に足りないと思うんですよね。 蓋を開けて見なければ解かりませんが、カーシェアの予約が殺到するかも? |
754:
申込予定さん
[2010-06-18 18:41:28]
確かにカーシェアリングに予約が殺到するかもしれませんが、
最初のうちだけのような気がします。 ジャスコなんて東雲までいかないと無いですし、 食料品なんかは生協の宅配やサミットもありますし コストと運転の手間を考えて、1台でちょうどいいぐらいに 落ち着くと思うんですけど。 |
755:
匿名さん
[2010-06-19 00:55:05]
なにげに掲示板見たらジャズの情報。
物件に関係ないけど嬉しい。 今から見てみます。 住みたい街候補には重要な要素です。 |
756:
匿名さん
[2010-06-19 06:55:31]
ジャズやお酒が好きな人には
千駄木駅から三崎坂を上がった所にあるオードヴィというBARもお勧めですよ すごく静かで値段もリーズナブルと、大人向けのとても良いお店なのですが 明るい看板などが出ていないため通り沿いにあるのに見落としてしまいそうなお店です |
757:
匿名さん
[2010-06-19 10:17:32]
カーシェアって1時間いくらくらいで出来るんでしょうかね?
|
758:
匿名
[2010-06-19 12:08:35]
>754
生協の箱を廊下とか玄関前ポーチに置かないでね。 |
759:
匿名さん
[2010-06-20 15:47:59]
この辺りって小さいけど良いお店が沢山ありますよね。
飲み屋しかり、あとはスイーツとかも。 ちょっと谷中の方なのですが「マミーズ」のアップルパイが絶品ですよ。 タップリのリンゴとクリームの組み合わせに夢中です。 |
760:
匿名さん
[2010-06-20 22:20:29]
団子坂下の古いゲームセンター無くなってるね
無くなっても困らないけど、いい味だしてる建物だったのでちょっと寂しい でも次に何が出来るのか楽しみ、レンタル屋とか書店だったらいいな |
761:
匿名さん
[2010-06-21 15:03:37]
生協って便利ですか?
|
762:
匿名さん
[2010-06-21 22:48:07]
生協、便利ですよ。
特にお米やミネラルウォーター、赤ちゃんがいるお宅ならミルクや紙おむつなど 重かったりかさばったりするものを玄関先まで持ってきて貰えるので(個配の場合)。 あと野菜・果物がすごく美味しいです。 産地や栽培方法にこだわったものばかりだからだと思います。 やや難点は2週間先の注文をしなければいけないことかな…。 |
763:
匿名さん
[2010-06-22 14:36:14]
公式HPのブログに周辺にあるスーパー情報が載ってました。
千駄木駅を利用しているなら、 スーパー「NOMURAYA」(22時まで営業) 「ショップ99」(24時間営業) 白山駅を利用しているなら、 「三徳(サントク) 白山店」(深夜1時まで営業) 「コープとうきょう 白山店」(23時まで営業) だそうです。どの店も結構遅くまで開店していて助かりますね。 |
764:
匿名さん
[2010-06-22 14:51:11]
千駄木利用だとノムラヤとショップ99だけでスーパーが充実なんてとてもいえない。。
助かることは助かるけど。 |
765:
匿名さん
[2010-06-22 15:14:23]
スーパーはありきたりの生鮮食品が買えればそれでいいのでは。
大銀ストアで十分。 イオンや西友の大型店もたいしたもの売っていません。 コーヒーなら渋谷食品、パンならプチメックとか、専門店にいかないと。 |
766:
匿名さん
[2010-06-22 18:08:59]
黙っていても、そのうちマンションの外で勝手に増え始めますよ。
マツダ系のカーシェア会社が、確か今月から駐車場のタイムズと事業を始めたらしいので、時間の問題かと。 |
767:
匿名さん
[2010-06-22 18:09:24]
↑あ、カーシェアの話ね。
|
768:
匿名さん
[2010-06-22 20:45:42]
こんな立派なマンション住民が大銀で全てまかなうとは、、まぁお金の使い方はそれぞれなのでいんですけど、、想像すると違和感を覚えます。
たしかに野菜や加工品なら大銀で産地とかブランド気にしないなら十分だと思います。 でもお肉やお魚などの生ものは別で買うなど、おそらく分けて考えることになるのでは。 |
769:
匿名さん
[2010-06-22 20:50:50]
普通に自転車で買出ししてどこで何か買うかは使い分けでしょ。
大きなマンションだけど別に超高級マンションってわけじゃないし、住人の多くは一般的な生活する方々でしょ。 |
770:
匿名さん
[2010-06-22 22:11:08]
ノムラヤは個人的には頑張っているお店だと思います、価格面も品質面も。
ただスーパーと呼ぶにはちょっと「?」を付けたくなる規模ですね 千駄木駅から行くなら確かに近いですが マンションから向かうならサミットの方がいいかな、確かサミットも深夜1時まで営業してたと思います。 |
771:
匿名さん
[2010-06-22 23:55:46]
大銀のすぐ御近所に肉屋さんと魚屋さんがセットみたいにしてある。
悪気はないが笑えますね。 ひととおりこの大観音通りで買えそうじゃありませんか。 私は食べ物はおごらないので、まあこれぐらいでいいんです。 |
772:
匿名さん
[2010-06-23 00:03:27]
「鶴の湯という銭湯周辺の商店群」で検索してみてください。
マンションの裏に千駄木林町の商店街があって食品店もあります。 私はこういうのが好きです。 |
773:
匿名さん
[2010-06-23 13:34:48]
商店街の個人商店が自分も好きです。
スーパーだと買いたいものだけ買うのに時間がかかりすぎるし、ついつい余計なものを買ってしまうので。 個人商店だとお店にもよりますが、意外に質のいいものを売ってる場合もあります。 他の街の話ですが、ひき肉を肉屋さんで買ったら、いつものスーパーのひき肉とは別格でした。 金額も数十円違うだけでしたが、全く違うもののようにおいしかったです。 |
774:
匿名さん
[2010-06-23 16:12:15]
ここなら谷中の商店街も十分使えるんじゃないですか。
関係ないですけれど、かかりつけの医者には田代医院がお勧めです。 日本医大出身のお医者さんです。 |
775:
匿名さん
[2010-06-24 16:09:19]
ポーチについてお伺いしたいのですが、ここはルールでは物を置いたらだめだということでしたが、よく玄関前にプラントを置いているお宅も多いように思います。実際こういったことが問題になることはあるのでしょうか。
|
776:
契約済みさん
[2010-06-24 16:21:08]
|
777:
匿名さん
[2010-06-24 17:28:32]
>>775
問題にはなることは滅多にないと思われ。 よほど変な人でな限り、やな目で見てくる人もいないと思う。 でも…そもそも規則知ってるんだしやんなくていいんじゃない? 自分だったら、ちょっと気分的に気持ち悪いなぁ。 |
778:
匿名さん
[2010-06-24 22:02:25]
|
779:
匿名さん
[2010-06-25 14:45:53]
テラスや専用庭にヨドコーとかイナバの物置を設置するのもダメでしたかね?
|
780:
匿名さん
[2010-06-25 22:43:37]
762さん
生協は、2週間先の注文をしなくてはいけないっていうの、かなりネックで、生協の契約(?)を断念しました。 2週間先に食べたいものなんて、 分からないんですよね。 明日食べたいものは創造できるけど・・・ |
781:
匿名さん
[2010-06-25 22:53:26]
|
782:
匿名さん
[2010-06-28 22:50:01]
779さんの物置なんか言語道断ですが、
プラントの一つや二つを問題にされるのは厳しいですね。 共用廊下は専有でない事、そして避難時の移動経路となるためモノを置いてはダメなんですが、プラントなんてどうとでもなると思うのですよ・・。 花を愛でる気持ちの人が全くいないのも寂しいマンションです。そのくらい許容範囲としてあげて欲しいなぁ。 |
カーシェアもいいけど、同じマンション内で使うのはちょっと使いづらい。レンタカーの方が気兼ねなく使えますね。