野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. 3丁目
  7. プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-02-27 14:13:26
 削除依頼 投稿する

プラウド練馬豊玉イーストについての情報を希望しています。
全戸南向きはいいですね。

所在地:東京都練馬区豊玉南3丁目11-1(地番)
交通:都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩13分
西武池袋線 「練馬」駅 徒歩14分
西武有楽町線 「練馬」駅 徒歩14分
西武新宿線 「野方」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~85.75平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/toyotama/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-04-24 08:07:43

現在の物件
プラウド練馬豊玉イースト
プラウド練馬豊玉イースト
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目11番1(地番)
交通:都営大江戸線 練馬駅 徒歩13分
総戸数: 50戸

プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?

544: 管理担当 
[2015-06-19 11:57:54]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
545: 購入検討中さん 
[2015-06-19 23:28:34]
近所ではありませんが、先日購入要望書を提出しました。
正直駅からの距離は大分悩みましたが、
野村さんの信頼と、引き渡し後の安心感、納得いくまで説明をしていただきました。
他の会社のマンションも見ましたが、商品の説明や立地の話ばかりでしたが、野村さんだけが、引き渡した後のこともしっかり説明して頂き、私たちに会う提案をして頂きました。
買った後のことが一番不安だった私たちですが、安心して踏み切れました。
管理人さんの言う通り、誹謗中傷が多くて心が痛みますが、どうしてこんなことをされるのか理解にくるしみます。
どうか、他社さんの話は他社さんのページに投稿して下さい。
547: 匿名さん 
[2015-06-21 08:31:30]
ここの価格はウエストと比べてどうなんでしょう?
あちらは3Lで5弱から6、4Lで7弱でしたが…
548: 匿名さん 
[2015-06-22 09:09:09]
>545さん
ご契約おめでとうございます。
引き渡し後の説明と言いますと、アフターフォローに関する内容ですか?
あるいは住宅ローンなど、支払い方法に関する説明でしょうか。
参考までにお伺いしたいのですが、モデルルームへはご契約まで何回足を運ばれたのでしょう?
549: 購入検討中さん 
[2015-07-03 14:49:46]
ここ買うならレジデンスコート練馬の方が立地も良いと思うのですが、こちらを購入された方の決め手が知りたいです。
550: 匿名さん 
[2015-07-03 21:56:48]
>549さん
それは価格に尽きるんじゃないでしょうか。あちらは1割強高いし、ローンも金利が上昇し始めてるなか来年の3月金利決定ですし。
場所はもちろんあちらの方がいいと思いますが、何に重きを置くかですよね。
551: 匿名さん 
[2015-07-03 22:11:12]
物件のHPを見れば明らかですが、販売開始は7月下旬。現在は要望書を受付中。まだ購入できません。
552: 匿名さん 
[2015-07-04 21:50:08]
ここから徒歩2分くらいのところにイニシア練馬豊玉が建設中ですね。
8月下旬竣工、来年1月下旬入居、販売開始は7月下旬なので、価格設定はお互いに様子見と言ったところでしょうか?
HPには別件概要以外にはほとんど情報が掲載されていません。
http://www.cigr.co.jp/pj/A10050/
553: 匿名さん 
[2015-07-05 22:23:42]
今月末ということは、そろそろ要望書を取りまとめているような状態という事になってきているのかな?
反応はどんな感じになってきているのでしょう。

設備に関しては最近のマンションの中では標準的、という感じかしらと思っています。
でも連窓サッシは珍しいものの方かな?
554: 買い換え検討中 
[2015-07-05 22:34:44]
>>552
敷地内駐車場が5台・・・。
555: 買い換え検討中 
[2015-07-11 01:11:15]
20台あるみたいですよ
556: 購入検討中さん 
[2015-07-11 18:49:36]
イニシア気になりますね。
557: 匿名さん 
[2015-07-12 23:57:14]
ここはここでプラウドの良さは出ているような造りだからいいなとは思いますが…
あとは価格次第な面がとても大きくなってくるかと
プラウドブランドなのでそれなりの価格はしてくるでしょうし
あと公式サイトにランドプランとか載せてくれるといいなと感じました
位置関係とか判ると嬉しいし
558: 匿名さん 
[2015-07-13 07:16:56]
>557

庭が小さくてランドプランに特徴がない物件はあえて載せないことが多いよね。
559: 匿名さん 
[2015-07-26 21:16:43]
神社と神社の間の土地というだけで、なんとなく安心感を覚えます。しっかりした土地なのではないかなあと。
ランドプランみたいなもの載ってました。ほぼ四角の土地にL型配棟、空いたスペースは駐車場とサブエントランスになっているようです。屋上庭園もあるみたいですけど、小さいです。
バルコニー側は道路に面しているのは良いとして、道路との間の感覚が狭いのが気になりました。
560: 匿名さん 
[2015-07-26 21:46:13]
>>559
神社と神社の間に物件があるの?なぜ?普通、神社建てるには理由がありますよね。由来は?神田大明神のような怨霊封じ込めではないですよね。二つも神社?奇妙ですな。誰かご存知?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる