プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?
461:
物件比較中さん
[2015-03-14 23:57:07]
|
462:
匿名さん
[2015-03-15 18:01:19]
イーストは厳しいだろうね・・・
富士見台と中村橋の間に三井不動産の建築看板も出てたし、 練馬~石神井公園間は供給が衰えることはなさそう。 中村橋徒歩7分ぐらいの物件なら、ここと練馬駅に出る時間は一緒だもんね。 |
463:
匿名さん
[2015-03-15 18:48:20]
三井不も出してくるんですね。
ほんとイーストはどうするんでしょう?どんな価格帯で出してくるか見物ですね。 |
464:
匿名さん
[2015-03-18 23:17:25]
ここ実印と源泉徴収持って「○○○万引いてくれるなら即決する」と言ったら通りそうな程度にはヤバそう。
長く住むにも覚悟がいるところだし、かといって賃貸需要も無いという。 |
465:
購入検討中さん
[2015-03-21 20:58:10]
そそれって値引きしてくれるっていみですか?
|
466:
匿名さん
[2015-03-22 10:26:05]
値引きしてくれるんじゃないですか?
商談会やってるみたいだし、イースト控えてる状況でウエスト残っていたら恰好がつかないでしょう。 |
467:
匿名さん
[2015-03-24 21:28:28]
あと3戸みたいですね。
4月にモデルルームも変わるみたいだし、売主としては3月中にウエストは片付けたいところでしょうね。 |
468:
匿名さん
[2015-03-27 20:30:25]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
469:
匿名さん
[2015-03-28 00:38:48]
|
470:
周辺住民さん
[2015-03-30 13:15:21]
練馬駅から10分以内のマンションに住んでいます。
マンション買うときは「何とか歩ける」と思いますが、 実際住むと辛いですよ。 共働きで、毎日通勤となるとちょっと大変かも。 あと、オリンピック特需もどうなるかわからないので… あまりにも高いなら見送ってもいい気がします。 また、プラウド大好きな人って、どうしてなのかな?? ごく普通のマンションだと思うんですが。 すみません、下げコメントしかできず。 |
|
471:
匿名さん
[2015-04-04 12:59:39]
んー。
プラウド大好きな人って書かれてますが、この掲示板見てる時点で、少なからずプラウド気になってるのでは?結局、そういうことな気がします。 現在、徒歩5分のとこに住んでますが、距離の点でいえば、ここは遠すぎなので、買うという人は、我慢できると思ったのでしょう。 残り2邸ですね!練馬が住みやすく気に入ってるので、気にしてみてます。 |
472:
匿名さん [男性 40代]
[2015-04-07 23:30:27]
イーストは環七に近いから音が通りやすい高層階の人は気にするのでは?それから、目の前が環七への抜け道になっている。大型車両の音がうるさいと思うよ。清水の回し者ではないが、騒音の面で言えば渋谷園芸跡地に建つやつが圧倒的に良いと思うよ。
|
473:
匿名さん
[2015-04-08 01:10:18]
そりゃ値段が同じならみんな駅近で静かなヴィークコートかいますよね。
問題は費用対効果なわけで… |
474:
匿名さん
[2015-04-08 08:48:49]
ヴィークコート?
|
475:
473
[2015-04-08 13:13:29]
清水建設ならヴィークコートじゃないですか?
|
476:
匿名さん
[2015-04-08 23:00:32]
そういうことですか!なるほど~
詳しくないものですみません... |
477:
購入検討中さん
[2015-04-09 01:14:14]
渋谷園芸のあそこは高いとプラウドの営業マンがいってました。
ひっぱられますかねぇ… |
478:
匿名さん
[2015-04-13 00:26:15]
最近、プラウドは駅遠物件ばっかりの印象が……
|
479:
匿名さん
[2015-04-14 21:56:31]
4月19日(日)を最後にウエストのモデルルームが閉鎖されます。
ついにイーストの販売を開始するのでしょう。 |
480:
匿名さん
[2015-04-18 08:03:32]
いよいよ最後の1戸みたいですね。モデルルーム最終週のこの週末に売り切れますかね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最近竣工してからのパターン増えてません?