野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. 3丁目
  7. プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2016-02-27 14:13:26
 削除依頼 投稿する

プラウド練馬豊玉イーストについての情報を希望しています。
全戸南向きはいいですね。

所在地:東京都練馬区豊玉南3丁目11-1(地番)
交通:都営大江戸線 「練馬」駅 徒歩13分
西武池袋線 「練馬」駅 徒歩14分
西武有楽町線 「練馬」駅 徒歩14分
西武新宿線 「野方」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.80平米~85.75平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/toyotama/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-04-24 08:07:43

現在の物件
プラウド練馬豊玉イースト
プラウド練馬豊玉イースト
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目11番1(地番)
交通:都営大江戸線 練馬駅 徒歩13分
総戸数: 50戸

プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?

321: 匿名さん 
[2014-09-19 16:19:23]
単に、賛同をもらうことによって安心したい購入予定者じゃない?
価値観として別におかしなことは言ってないし、駅距離と値段で納得できるなら買えばいいと思うよ。
322: 匿名さん 
[2014-09-19 22:02:49]
駅距離がネックだよね。

プラウドブランドが通用しなかったらリセールも残念なものになりそう。
323: 匿名さん 
[2014-09-21 23:05:12]
>319
現実的にはそのような場合は中古を買うという選択をする人が多いと思います。
324: 匿名さん 
[2014-09-21 23:10:39]
>322
いろいろ見ましたが中古こそプラウドブランドは強いと感じました。
325: 匿名さん 
[2014-09-25 12:44:40]
HPに1期即日完売って書いていないとこを見ると、何戸かは残ったのかな?
前に行った時は、バラがそこそこあった様に思ったけど
326: 匿名さん 
[2014-09-25 21:50:28]
DM届いたけど、第1期は完売してないようです。御礼となっていました。プラウドでも駅遠いのに割高は厳しいようです。
もう1棟あるし、早期完売には値引き販売しかないでしょうね。
327: 匿名さん 
[2014-09-26 00:29:26]
この駅距離、この値段だと厳しいよね。
イースト?もまだ残ってるし。
328: 匿名さん 
[2014-09-27 00:40:08]
抽選住戸は、5、6戸ありましたよ。イースト&ウエストで広告してるから、一期で完売させるのではなく、並行して完売させるのでは?確かに駅距離はネックですが、総合的にはありな物件だと思います。
329: 匿名さん 
[2014-09-27 01:05:14]
>>328
仮にそうだとしても、一期販売分の41戸は完売させてもいいんじゃない?
まだ十数戸残るんだから。

単純に売れ残りなのでは?
330: 匿名さん 
[2014-09-27 16:47:03]
ここは値引きはしませんよ。売れるから。
331: 匿名さん 
[2014-09-28 13:20:00]
抽選で外れた人も申込みするだろうけど、それだけでは集まらないだろうから、値下げあるかもね。
332: 匿名さん 
[2014-09-28 17:13:10]
>330

まだ値引きはしないだろうね。
と言うか、最強の野村営業力を盛ってしてこの時点で値引きするようだったら相当終わってる。

最後まで値引きせずに売り切れるなら、相当相場が上がってることの証明になると思うけど。
333: 匿名さん 
[2014-09-28 18:42:14]
いま練馬地域で販売中の練馬の物件は高いところほど好調みたい。パークハウス上鷺宮とここ。
逆にプレミストとライオンズなど中途半端なところは苦戦している。
334: 匿名さん 
[2014-09-29 20:39:10]
私の勘違いかもしれませんが、二期の販売時期が、下旬に伸びている様な…

一カ月でどこまで集まるか見ものですね

335: 匿名さん 
[2014-09-30 22:04:33]
現地の案内ではウエストの2期は10月下旬、イーストは11月上旬となっていました。
336: 匿名さん 
[2014-10-01 12:42:34]
環七からの距離を考えると、やはり、イーストの方が安くなるのでしょうか?
駅距離も1分違いでは、ほぼ無いに等しいですし。

ウエストの下層階(5000万円代前半?)が人気だったところを見ると、
イーストの価格をその位にすれば、案外イーストの方が先に完売するかもしれません。

で、騒音等を気にする人にはウエストを勧める作戦ですかねー。
337: 匿名さん 
[2014-10-03 23:19:14]
あはは。その可能性はあるかもしれないですね。

駅まで10分以上かかる時点でもうあまり1分の違いって感じられないですし差はないと考えても差し支え無さそうなのかなと考えられるのですよネ。

環七の騒音に関してはここだと気にならないのではないかとは思っているのですが上階だと音は来てしまうのか?
338: ご近所さん 
[2014-10-06 01:09:27]
昼飯食いに行ったら、結構傘あったから、こんな雨の日でもMRに人来てるのな。
339: 匿名さん 
[2014-10-08 10:03:05]
ここが、即日完売しなかったのはなぜですかね?

プラウドにしては、珍しいので理由を知りたいなと思います
340: 匿名さん 
[2014-10-08 20:12:38]
駅から10分以上掛かるのと、その割にいいお値段しましたからね

野村さんでも苦戦したのは、そういうことではないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる