プラウド練馬豊玉イーストってどうですか?
517:
ご近所さん
[2015-06-15 08:24:43]
|
532:
匿名さん
[2015-06-17 19:42:47]
業者の投稿とかご近所さんじゃないとか色々飛び交ってますが、誰かが言われた通り実際自分の目で見てくるのが一番ですね。ってことで今日実際にこの物件と住友の物件に行ってきましたよ。ご参考までに写真をアップしておきますね。
まずこの物件前。時間は午後6時半位。時々こういう状態になってましたが、この物件前まで渋滞が伸びることはなし。ただし朝、環七へ出る車が集中する時間帯はその可能性もあると思いました。 |
533:
匿名さん
[2015-06-17 19:45:21]
つぎにウエスト前。ときどき信号待ちの車が溜まってました。
|
534:
匿名さん
[2015-06-17 19:47:36]
そのまま住友の物件へテクテク。時間は午後7時くらい。日も暮れてきた。
|
535:
匿名さん
[2015-06-17 19:53:41]
逆方向。
なんなんだよ、こっちの方が交通量が多いとかいってた人は。。(笑) そもそも、道幅も違うし、雰囲気も違う。 ネットの情報って玉石混交ですね。 なかなか良い勉強になりました。皆さんも実際に足を運ぶのが一番ですよ。 以上ご参考までにスレ汚しでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
写真はウェストですが。現地もみてますよ。先々週くらいに内覧会もやっていましたね。分譲がいくつかあるのも知っていますし、今大和も建ててますね。嫌がらせのつもりはなく、交通量うんぬんは子供がいる我が家が気になっただけで、気にされない方は気にしないだろうし、すべて納得して気に入って購入してほしいなぁと思って書いただけです。