グランイーグル西糀谷IIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都大田区西糀谷2-710-1他(地番)
交通:京浜急行空港線/大鳥居 徒歩8分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:60.04平米-83.09平米
施工:今井産業
売主:グランイーグル
[スレ作成日時]2009-04-27 00:11:00
グランイーグル西糀谷IIIってどうですか?
84:
匿名さん
[2010-03-12 06:17:32]
|
85:
契約済みさん
[2010-03-19 07:58:10]
だんだん出来てきましたね。高いほうは8階、低いほうは6階の工事中です。
日によっては電気つけながら残業してますよ。 しかし、あのクレーンは最後どうやって片付けるんですかね~。 |
86:
入居予定さん
[2010-03-19 11:34:45]
毎日楽しみに見ていますが かなり出来上がってきましたね この前グランさんに伺いましたが ローンの キャンセルで一部屋出るみたいですね。 大森も完売近くらしので よく売れていますね。
入居が楽しみです♪ |
87:
契約済みさん
[2010-03-20 07:13:48]
そういえば昨日新聞折込にありましたね。多摩川リバーサイドと1戸と同時掲載で
限定1戸×2物件って書いてありました。Bタイプの4,650万円のやつですね。 ということは、最上階のやつは売れたんですね、きっと。 |
88:
匿名
[2010-03-27 15:18:03]
もう完売したのでしょうか?
|
89:
匿名
[2010-04-03 07:15:50]
残り一戸みたいですよ
|
90:
匿名
[2010-04-03 11:56:24]
住宅ローン審査が厳しくなっているみたいですね。
ここはすぐ売れるでしょう。 |
91:
匿名
[2010-04-03 17:39:19]
ここは場所がいいですね
|
92:
匿名さん
[2010-04-03 22:16:27]
ははははは・・・
産業道路沿いで大型トラック、バスが バンバン通るのに場所がいいって 冗談キツイ!! |
93:
匿名
[2010-04-04 19:01:35]
でも住宅街ですよね。マンションやアパートいっぱいあるし
|
|
94:
匿名
[2010-04-04 21:08:22]
産業道路沿いって便利だとおもいますが
|
95:
匿名
[2010-04-04 23:08:00]
グランイーグル物件に片っ端から連続投稿。せっかくならもっと中身のある投稿してくれたらよいのに。
|
96:
匿名さん
[2010-04-05 10:26:38]
|
97:
地元住民
[2010-04-05 13:48:04]
西糀谷は中学校辺りから住宅街です。だから一軒家の建て売りが多いです。
逆にマンションは、駅距離を考慮すると環八か産業道路に面してないと建たないでしょう。 |
98:
契約者
[2010-04-05 21:30:56]
たしかに西糀谷はマンションはもう建たないんじゃないかな とにかく近くに何でもあって私は場所で決めました。
|
99:
契約済みさん
[2010-04-08 22:08:30]
スーパーが隣にあるのはなんといっても便利。駅前に住んでもスーパーはないし。
|
100:
匿名
[2010-07-16 04:32:22]
工事のカバー外れましたね!わくわくしてきました。
購入者サンに質問なのですがオプション皆さん何かつけましたか?皆さんがどんなのを付けたのか知りたいです。 |
101:
プライムエール
[2010-07-16 16:17:40]
本当に威圧感というか 目立ちますね。 私は浄水器と琉球畳を選びました。
部屋の中はこの夏に揃える予定です。楽しみですね。 |
102:
購入者
[2010-07-20 15:49:14]
駐車場も組み立て始まってますよ~!うちはエコカラットを一部つけてみました。
|
103:
ご近所さん
[2010-07-20 17:26:23]
この辺りに長く住んでいますが
準工業地ですよ 勘違いしないように |
104:
匿名
[2010-07-20 18:42:12]
準工業地帯というのは、工場も作れるという意味で、必ずしもそのエリアが工場ばっかりだということではないんだよ。大田区は準工業地帯多いよ。工場が無くなった跡はマンション建つ事多いよね
|
105:
入居予定さん
[2010-07-30 22:42:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
106:
匿名さん
[2010-08-01 01:59:24]
低層階の壁の色
あれ何とかなんないかなー |
107:
入居予定さん
[2010-08-01 12:09:43]
早く出来上がりが見たいです 私はガラスの窓よりも バルコニーも重こうかんがあっていい感じがします。
|
108:
匿名さん
[2010-08-02 21:29:24]
私も壁の色ちょっと気になります。
|
109:
匿名
[2010-08-03 19:50:47]
クレーンも撤去され、最近は日曜日も内装工事してますね。2台目の自転車置き場は抽選と聞きました。結構申し込み多いのかなぁ?
|
110:
契約済みさん
[2010-08-04 23:12:53]
良く見える低層階はタイル張りじゃないから
全体的に安ぽく見えてしまう 残念! |
111:
匿名
[2010-08-08 23:48:11]
みなさんなにかしら付けているんですね。付けないのはうちだけかな?
入居説明会でこの中の方にお会いすると思うとドキドキします。 |
112:
契約済みさん
[2010-08-20 14:02:02]
もうすぐ内覧会ですね
業者を頼むか検討中です みなさまはどうですか? |
113:
匿名
[2010-08-20 19:20:30]
うちは業者に頼んでないのですが今からでも間に合いますかね?
|
114:
匿名
[2010-08-20 22:01:02]
業者を頼むって専門家に見てもらうってことですか?
|
115:
匿名
[2010-08-30 13:34:58]
こんにちは。自転車置場の抽選はずれたら、自転車は一台のみで後のは引っ越してくるときに処分してくださいと。
ママチャリは必要だし、買ったばかりの子供の自転車も捨てられないし、主人も自転車利用するし。 無料駐車場なんていらないから自転車置場増設してくれないかな? みなさん処分されますか? |
116:
匿名
[2010-08-31 19:01:08]
私はバイク置き場の抽選でハズレちゃったので、売却するしかないかなと考えているところです。くじ引く前に全部決まってしまいました…。
|
117:
契約済みさん
[2010-09-05 13:15:19]
お・・・思ったより外観がががががが・・・・
ん~想像と違うので、早くも室内が不安でございまする。 私は、その不安もあり、住宅バスター?だっけかなを嫁が依頼しております。 あくまでも室内のみ確認して貰う予定ですが、内覧会の事前にいろいろ書類をお願いしていたみたいです。 |
118:
入居予定さん
[2010-09-06 18:25:08]
あなたたちは買えただけ感謝しなさい!!!!!
売ってくれた方に感謝の念がないですね!! 駅10分以内で駐車場付、その上、新築だよ! 専門家に見てもらう? しばらく我慢しなさい!!! |
119:
入居予定さん
[2010-09-07 16:07:03]
いよいよ今月末です。長かったような短かったような
最近はいろんな角度から 外観を見るのが楽しみです。 蒲田、大森、羽田方面からランドマークのようにこの辺では一番高い建物ではないでしょうか 今毎日荷物の整理をしています早く引っ越したい。 |
120:
購入者
[2010-09-08 15:49:34]
いよいよ内覧会です。
チェック付けた箇所を、皆であげて再内覧会に備えましょう!! 見落としてしまいそうなので。 |
121:
入居予定さん
[2010-09-09 14:43:00]
いよいよ内覧会が週末に迫ってきましたね。
とても楽しみです。 |
122:
契約済みさん
[2010-09-09 16:33:11]
118営業も必死だし(笑)
内覧会なんて楽しみにしたらあかんよ! 外観といい落ち込むのがわかる 期待しないでいたほうが後々いいかも知れない 我が家も最初は期待してたが今は全く期待してない |
123:
匿名さん
[2010-09-09 17:26:13]
118が営業ってこたーないでしょ。
どっか業者のなりますしでしょ。 でも内覧会に期待していかない方がいいっていうのは同意でごじゃる。 |
124:
匿名
[2010-09-09 19:21:23]
内覧会、楽しみにするのは当然ですよ。
だってやっと自分の契約したマンション、これから住む部屋が観れるんですよ! 見てから理想と違ってがっかりするかは知りませんけど、業者って決めつけるのはどうかと思います。 私は蒲田ネオハートの契約者ですが早く観たいですもの。 同じGEグループとしてはこちらの内覧会のご報告、楽しみにしてます。参考にさせて頂きます。 |
125:
匿名
[2010-09-09 21:58:03]
同感いろいろ考えてやっと手に入れた我が家ですから。なんと言われようとこの幸せな時間は私達だけのもの
|
126:
匿名
[2010-09-10 16:55:50]
でもGEだからじゃなくどこでも内覧会は楽しみ&不安はあるよね。
だから書き込みするし、他の方の意見も知りたい。 |
127:
匿名さん
[2010-09-10 19:57:14]
傷ってどの程度まで言っていいんですかね。
私の知り合いの方は内覧会で50カ所以上の傷を指摘したって言ってましたけど(GEではないですけど) 業者もかなり嫌そうな顔をしてたみたいで…。 うちは子供もまだ小さいし、どうせ落書きとか引っ掻き傷とか出来るからそんなに指摘しなくても良いかなって 思ってはいるんですが…。 期待と不安で一杯です。 |
128:
購入者
[2010-09-11 20:52:56]
内覧会情報
思ったより綺麗に仕上がっていてクレームなしでした。駐車場が順番待ちしたら時間がかかるかなぁという印象でしたが、まぁしょうがないかなって感じです。皆さんはいかがでしたか |
129:
入居予定
[2010-09-12 19:27:54]
自分も他業者に依頼したのですが、指摘箇所は一ヶ所もなく他業者も全体的に良い物件と太鼓判を押していただきました。
エントランスもイメージ通りで素敵な感じでしたよ。 |
130:
ビギナーさん
[2010-09-18 16:44:24]
グランイーグルの他物件を一応検討してるものです。
営業参加型のこの板を私たち夫婦はいつも楽しく拝見してます。 できれば先輩方にもっと内覧会情報(生の声)きかせていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いします。 |
131:
匿名
[2010-09-18 17:00:18]
過去のスレにマンションと称した、ただの箱とありましたがまさにその通りでした。建設会社サンはよく仕事をしてくれており丁寧でしたが、なんだかモデルルームに騙されたというか、狐につままれた感じです。
|
132:
匿名
[2010-09-18 17:55:36]
131さん
それは出来上がりがいまいちだったということでしょうか? 私も他の物件を検討中なので、とても気になります。 |
133:
匿名
[2010-09-18 21:05:44]
なんかショボかったよネ。残念賞が当たった感覚。
|
グランイーグル多摩川
築10年で 3LDK 10F 修繕費27500円
タワーを除いて今のマンションは自走式が普通
機械式だと修繕費が重くなってくる
そもそもグランイーグルは上場もしてない会社だし
人気も無い 大田区民くらいしか知られていない会社
だから書き込みも少ない