グランイーグル西糀谷IIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都大田区西糀谷2-710-1他(地番)
交通:京浜急行空港線/大鳥居 徒歩8分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:60.04平米-83.09平米
施工:今井産業
売主:グランイーグル
[スレ作成日時]2009-04-27 00:11:00
グランイーグル西糀谷IIIってどうですか?
144:
匿名
[2010-09-22 14:21:15]
営業乙…。
|
145:
匿名
[2010-09-22 19:02:29]
欲しいという気持ちと裏腹に、なぜこの時期キャンセルになったのかが正直気になります。
|
146:
匿名
[2010-09-22 19:23:31]
ローン実行がダメになったとか?
|
147:
匿名
[2010-09-23 01:30:53]
転勤みたいです。 オプションもけっこうつけてましたね。 すごい素敵でした。3Lなら欲しい。
|
148:
住民
[2010-10-01 20:57:35]
本日ついに購入済みから、住民になりました。宜しくお願いします。
昨日から訪問販売が3件来たのですが皆さんはスルーされましたか? |
149:
入居者
[2010-10-05 23:56:49]
我が家も来ましたが、怪しかったので説明だけ聞いて帰しました。 他の家も頼んでいると
申し込みを見せられたのですがスルーしましたよ。 たぶん一件誰かが頼んで そこから来たんじゃないですか? それよりも荷物が多くて やっと片付けが終わりそうです。 隣の方にも挨拶し ちょうど我が家と同じ家族構成なので すぐに友達に 慣れそうです。 これから皆さん宜しくです♪ |
150:
これから入居者
[2010-10-06 00:20:11]
うちも土曜日に訪問が来ました。
うっかり家の中に入れてしまいました。。。 お風呂の防カビを25000円でやるといわれました。 GEに聞いたら関係ないといわれました。 ほんとに関係ない人来るんですね。。。。 |
151:
ビギナーさん
[2010-10-06 21:44:06]
|
152:
これが噂の
[2010-10-07 03:41:40]
GEの物件は音が響くとは本当。上の方が大人だけたのにかなりドスドス音がする。
もとの賃貸のほうが響かなかったよ。 |
153:
入居者
[2010-10-08 10:09:19]
IHは調理台としてもまな板としても使えるけど ついつい鍋を浮かせてしまってなかなか慣れない。
シャワーは初めから熱いお湯が出てくるのに感動しました。 |
|
154:
匿名
[2010-10-08 20:25:19]
エコキュート最高ですよね!私も感動しました。
音の件ですがウチもしますが、音がしないわけないし神経質になりすぎないほうが善いと思います。 仲良くやっていきましょう。 |
155:
住民
[2010-10-10 20:51:37]
仲良くやっていきたいのですが私も、音に耐えられないです。マンションってこんなに足音が響くものなのでしょうか?
犬の吠える声も気になります。 |
156:
匿名さん
[2010-10-10 22:29:06]
グラン物件は見えない所が薄いって有名ですよ
安さにつられて買って後で後悔のパターンが多いみたい |
157:
住民さん
[2010-10-10 22:42:45]
前から荷物は運んでましたが本日引っ越しました。 入居者の皆さん宜しくお願いいたします。 私の前住んでいた某大手分譲でしたが、音は ひどかったです。 けど音は慣れてくるものです。今は特に引っ越しが多いので気にすると気になるものです。
もう少し様子をみてみたらいかがでしょうか? |
158:
購入経験者さん
[2010-10-10 23:09:24]
確かに音は慣れますね。 私もここのマンション購入者ではないですが、当初はけっこう掲示板で音の問題が多かったですよ。 あとは、自転車やバイクが散乱していて問題が多かったですね。 今は平穏でマンコミも閉鎖されてしまいました。 |
159:
入居済み住民さん
[2010-10-11 00:29:30]
上階の方が挨拶に来ました。お子さん二人小さいのがいるらしく音がどんどん気になるようなら遠慮なく言ってくださいとの事。
確かにどたどたする音はたまに聞こえますが、比較的に気にならないレベルですけど…。 上階の人が防音マットとかで結構、対策してくれてんのかなー。 |
160:
入居済み
[2010-10-12 02:08:02]
マットとか敷いてるんじゃないでしょうか?うちは挨拶こない上にどすどす、ガシャーン、カチカチとかそういう音がひどい。挨拶ないので世帯はわからないけど子供いなかったらひく。こんな時間なのにまだうるさくて気になって眠れません。
|
161:
入居予定さん
[2010-10-13 13:21:54]
引越し中だから多めに見たほうがいいかもしれないですね。音の問題一か月もすればきっと解消に向かうでしょう。
|
162:
入居済み住民さん
[2010-10-14 00:36:41]
音しますか??
上下左右、何も音がしないです。上の階は夜、毎日電気付いてるから引っ越し終わってると思うんだけど… とりあえず住民用掲示板ってどうやって出来るんでしょうか?入居者の方はそちらで意見交換したいですね。 |
163:
匿名
[2010-10-16 08:11:29]
多様な騒音はそのうち慣れると思いますよ。
中堅企業のマンションを選んだ時点である程度の覚悟は必要だと思います、所詮は共同住宅ですし。 それよりも皆さんと仲良く気軽に挨拶を交わせる素晴らしい環境を目指したいですね☆ |