東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part39(23区限定) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part39(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-05 06:52:13
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

住んでみたい街ランキング のPart39です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410799/

[スレ作成日時]2014-04-23 20:37:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part39(23区限定)

921: 匿名さん 
[2014-08-29 21:05:22]
タワマンさいこーだけどねえ
まあ人それぞれだからいいんじゃないかな
922: 匿名さん 
[2014-08-29 21:09:43]
>920
マンションの区分所有相当の土地なんて、金換算する意味ないよ。
自分だけ切り売りなんてできないんだから。
地方のマンションは激安、だけど30年もしたら値が付かない。
一等地のマンションは高い、だけど中古価格が落ちないでくれる、というだけ。
923: 匿名さん 
[2014-08-29 21:14:46]
大規模マンションだと意見の集約が難しいとか、ないよ。多数決だし。
それより、大規模な再開発マンションには税金が億単位で投入されてるからお得。
924: 匿名さん 
[2014-08-29 21:16:28]
>>920

持分面積が小さくても容積率が高い土地は単価も高いからね。誰が言い出したのか知らんが容積率が余ってなければ、低層マンションは土地の持分が多いから有利とか意味ないから。
925: 匿名さん 
[2014-08-29 22:32:29]
>923
建替って税金出るのですか!
それって何の制度でしょ?
927: 匿名さん 
[2014-08-29 23:41:31]
>>924の言うとおり。
土地持ち分と建て替えの容易さは関係ない。

建て替えは床面積を増やしてその分をデベロッパーに売って立替するのだから、容積率が余っているかどうかだけが問題。
タワーでも容積率が余ってれば建て替えは進むし、低層でも容積率ぎっちり建ててれば建て替えは事実上ムリ。

超高級物件を除いたら通常は容積率ギリギリまで建てるんだから、タワーか低層かというよりも、条例・法律で容積率が緩和されるかどうかが問題だよ。
928: 匿名さん 
[2014-08-30 08:21:18]
>土地持ち分だけで約1億2500万円分の土地を持っていることになる。
>それが戸数の多いタワマンだと僅か数坪になってしまうでしょう。

低層マンションで土地の権利をたくさん持ってるという自己満足に浸るために、
その1億2500万円分の土地の固定資産税をずっと払い続けるのもいいでしょう。
家屋とちがって土地は減価償却しないので、一生の重荷ですよ。
タワマンのほうはその点すごい楽。
929: 匿名さん 
[2014-08-30 08:48:24]
気が遠退くほどタワマン在庫あるんだからタワマン最高って言うしかないわな業者は。笑
930: 匿名さん 
[2014-08-30 09:53:27]
ふつうのマンションのほうが100倍在庫あるでしょ。
931: 匿名さん 
[2014-08-30 10:10:32]
この板で一番古い新築在庫スレは
三茶の普通のマンションだし。
932: 匿名さん 
[2014-08-30 10:29:51]
在庫の話するなら割合出せば一発じゃないですか?売り出したうちの何パーセントが残ってるか。タワーの方が多そうだけど。。
933: 匿名さん 
[2014-08-31 20:40:08]
ま、いろいろ勉強しようぜ。

https://www.tokyojishin.org/anamachi/
934: 匿名さん 
[2014-09-01 00:06:10]
新しいランキングが発表されましたね。
2014年8月29日首都圏「住みたい街(駅)ランキング」
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
恵比寿が無いのと武蔵小杉が入っているのに違和感あるけど、まあ妥当でしょう。
●1位:吉祥寺
●2位:横浜
●3位:自由が丘
●4位:新宿
●5位:武蔵小杉
●6位:鎌倉
●6位:三鷹
●8位:中野
●9位:二子玉川
●9位:池袋
935: 匿名さん 
[2014-09-01 00:20:28]
>>934
庶民的で、クルマだと経やコンパクトカーの多いエリアばかりだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/19/news140.html

世帯年収が低いほど「軽自動車」を選び、年収が1000万円を超えると「セダン」保有率が高くなることが、リブ・コンサルティングの調査で分かった。クルマを所有している人に、保有車種を聞いたところ「軽自動車」と答えたのは、世帯年収200万円未満だと46%、200~400万円だと39%、世帯年収400~600万円では26%、600~800万円未満では23%、800~1000万円未満では15%、1000万円以上では12%と、年収が上がるにつれ軽自動車を選択しない傾向がうかがえた。

また「セダン」の保有率をみると、全体では11%だったが、世帯年収1000万円以上では22%。「ミニバン」については、
200万円未満が13%、200~400万円未満が15%とほぼ変わらないのに対し、400~600万円未満の層になると24%に。
「世帯年収400万円がミニバン保有の分かれ目とも言えるなど、全体的に年収と保有車種の相関関係が見てとれた」
(リブ・コンサルティング)
936: 匿名さん 
[2014-09-01 23:22:25]
恵比寿はいい街ではないですよ。
山手線の中では下のほうかと。

駒込以下、田端以上。
937: 購入検討中さん 
[2014-09-01 23:44:05]
年収920万で経堂に住んでたけど?
吉祥寺とか横浜なんてホームレスと不良だらけだし
武蔵小杉なんて貧乏くさい大衆マンションだらけだし
このランキングおかしくね??港区も千代田区も文京区もないし。
938: 匿名さん 
[2014-09-01 23:55:40]
西側の街はメジャーな街が多いのでそちらがランキングに入る。

地下鉄、東上線、京成、京急、東急ローカル線
地方出身者は知らん。

結局中央線、小田急、京王、東横、西武辺りに住むよね。
939: 匿名さん 
[2014-09-01 23:57:09]
車は今どき持っていない人も多いから、車にこだわる老害は置いておくとして・・・

この手のアンケートは年収を限って聞くものじゃないからね。
むしろ、長谷工のアンケートということは、一回でも長谷工物件を考えたことがある人が対象でしょ?
どっちかというと、庶民的な収入の人が母集団だから、そういった人たちに好まれる街ってことだよ。
鎌倉以外はだいたいそんなイメージでしょ。
940: 匿名さん 
[2014-09-02 00:05:26]
まず934のランキングエリアは939の指摘通りで、比較的リーズナブルな立地だよね。

>>港区も千代田区も文京区もないし。
そういうエリアは、年収2千万超で物件価格も1億超えるような物件が主のエリアであり、
934のエリアとは購買層が違うだろう。
そこで、乗っている車と住居エリアは密接な関係性があると感じる。
934のエリアはアクアやプリウスなどコンパクトカーが大半。
でも、港区千代田区文京区などは国産アッパーセダンか、輸入車が多いエリア。
やはり乗っている車と住居エリアは相関性があると感じるがどうだろう?
941: 匿名さん 
[2014-09-02 00:27:17]
デング熱流行り過ぎだよ。
都心ほど衛生面が悪い。


942: 匿名 
[2014-09-02 00:32:27]
>>941
いつから、田舎の衛生面が良くなったのかな?
943: 匿名さん 
[2014-09-02 00:43:17]
>>940
富裕層が多く住むエリアには高級車が多い。そんなの当たり前のことだろ。笑
うちは港区だけど軽とかコンパクトとか滅多に見ないよ。
パーキング見ても停まってるのは9割方輸入車。
それもセダンは勿論だけど、ポルシェやフェラーリなど2ドアスポーツカーも多いな。
世田谷とかちょっと都心離れると国産がメインになってくるけど。
944: 匿名さん 
[2014-09-02 00:47:56]
地価の高い地域ほど金を稼げる人間が住んでいる
となると都内程それなりのモラリストが住んでいるという理論がたつ
ここから導きだされるのは田舎ほど衛生面でも汚いという事になるね

945: 匿名さん 
[2014-09-02 00:50:47]
>>943
世田谷は幹線道路が多くて
住民ではない通りすがりだけの車も多い。
946: 匿名さん 
[2014-09-02 01:03:24]
>>945
いやいや、家のガレージに停まってる車の話だよ。
世田谷は7割方国産で、輸入車だとゴルフ、BM3シリーズとかメルのCぐらいの安いシリーズが多い感じ。
環七〜山手通りを挟んで車種やグレードがガラリと変わる感じしますよね。
947: 購入経験者さん 
[2014-09-02 01:07:23]
住んでみたい街と現実的に住める街は、全く別物ですね。
住んだことないのに、単にイメージだけで答えているだけ。
例えば都心三区に勤めてる人は、鎌倉から毎日通うのは現実として大変。
948: 購入検討中さん 
[2014-09-02 01:07:41]
BMWとか外車なんて中古で50万で買えるよ。
949: 匿名さん 
[2014-09-02 01:11:25]
>>948
その通り。
でもフェラーリやポルシェは何十万では買えない。
それが都心区と世田谷あたりの郊外区との違いですよね。
950: 匿名さん 
[2014-09-02 01:59:50]
東京は世界で「格安」 タワマンは今が買い時?
「タワーマンションを買うにはいまが最後のチャンスかもしれません」
http://news.livedoor.com/article/detail/9204868/
 週刊朝日  2014年9月5日号より抜粋
951: 匿名さん 
[2014-09-02 04:28:44]
>950
>東京は世界で「格安」 タワマンは今が買い時?
>「タワーマンションを買うにはいまが最後のチャンスかもしれません」

950は売れないタワーマンション販売業者の買い煽り?(笑)

>950のリンク先の写真からのさらにリンク先の記事内容の方が現実的だろうね
>950のリンク先の写真をクリックすると写真のタイトルが記載されている。
そのタイトルは「新築信仰が強い日本の住宅事情。供給過剰で空室率が上がっている」

そのタイトルの記事は↓のリンク先
http://news.livedoor.com/article/detail/9193790/

消費税増税の影響や地震への懸念の影響が大きいね。
952: 匿名さん 
[2014-09-02 08:00:17]
カラスが多いところは衛生面でダメだね。
代々木公園カラス多過ぎる。

エボラも発生しかねん。

953: 匿名さん 
[2014-09-02 08:01:41]
F1に勝る市販車なし
954: 匿名さん 
[2014-09-02 10:18:23]
>>953

F1なんて一人しか乗れない、荷物積めない、エアコンない、雨の日乗れないし市販車に勝るとこなに一つないよ
955: 匿名さん 
[2014-09-02 10:26:19]
>>951
一目見て、なんだ東雲か、って写真を
よくクリックする気になったね。
956: 匿名さん 
[2014-09-02 10:59:20]
>>952
デング熱ね。エボラじゃパニックになっちゃうから一応訂正しておきますね。
957: 匿名さん 
[2014-09-02 11:43:58]
>955

>951に「950は売れないタワーマンション販売業者の買い煽り?(笑)」ってはっきり書いてます・・

>950に「タワーマンションを買うにはいまが最後のチャンスかもしれません」って買い煽り臭いフレーズがあったから裏があると思ってクリックしただけだよ、マンションコミュニティは売れないマンションに都合が良さそうなリンク先だけを貼りつけるマンション販売関係者が多いから(笑)


958: 匿名さん 
[2014-09-02 13:48:57]
リンク先のライブドアニュースの更にその先のリンク先の記事に裏があるって?
ライブドアの他にyahooにも朝日デジタルにも掲載されてる単なる抜粋記事だが。
959: 匿名さん 
[2014-09-02 22:14:53]
不動産屋に聞いた「よくこんなトコ住めるな(苦笑)」と思ってしまう東京最悪タウンワースト5
http://rocketnews24.com/2013/11/23/390319/

↑まさにそのとおり
960: 匿名さん 
[2014-09-02 23:33:30]
港区とかはマンションばっかだから、ランキングに入ってくるのは見たこと無い。
やっぱり憧れは低層戸建街。住環境は圧倒的に良くて比較にならない。
仕事が極度に忙しかったり、家族に子供や専業主婦がいなくて住居は寝るだけ、通勤第一ならば都心に住むかも知れないけど。
961: 匿名さん 
[2014-09-02 23:45:39]
14年8月国土交通省発表の平成25年度住宅市場動向調査
http://www.mlit.go.jp/common/001047632.pdf
分譲マンションに住みたいのは10.6%のみ。
962: 匿名さん 
[2014-09-02 23:54:10]
まともな所得の有る首都圏の20代~40代(住宅のメイン購入者)で専業主婦なんてもはや少数派でしょ。
だから都心が人気なんだよ。
963: 匿名さん 
[2014-09-03 00:01:27]
都心人気というほどでもないかと。
マンション購入層ってのは結構なバイアスがかかってるわけで。

人気度なら中央線がそりゃトップでしょう。
20年前から不動のポジション。
964: 匿名さん 
[2014-09-03 00:56:22]
人気でいうとさ、予算的に無難なエリアがランク上位に来るだろう。
だから中央線とか安くていいんじゃない?
トヨタ車がやっぱり圧倒的に売れているのと同じこと。
ポルシェとかフェラーリとか欲しくても、実際買えるのは少数だからランキング上位には載らない。
青山や広尾、麻布が上位に来ないのと同じ。
965: 匿名さん 
[2014-09-03 01:41:19]
ランキングに予算なんか考えてないと思われ。

知名度でいうと
山手線、中野から三鷹までの中央線、小田急、京王、東横
この中から好きな街を挙げているのが本音では。

青山とか特にいい場所でもないわけで。



966: 匿名さん 
[2014-09-03 07:11:20]
港区をフェラーリやポルシェに例える人がいるけど、マンションという時点でユニクロ。その中で高価格帯というだけ。どんなに高くても数億円。
オーダーメイドは当然注文戸建て。自分の好きな立地に好きな家を建てるのが贅沢。
967: 匿名さん 
[2014-09-03 16:57:34]
都心物件に疎い人のようだね。
今売りに出ている港区マンションで最高額は、ザ・ハウス南麻布の15億円。

http://www.nomu.com/mansion/1301286/

ただ過去にはドムスなどで30億円を超えるものもあったよね。
都心の戸建ては贅沢だが、地価の安い郊外の5億程度の戸建てが贅沢かね?
968: 匿名さん 
[2014-09-03 17:31:21]
> 港区をフェラーリやポルシェに例える人がいるけど、

マンションだろうと戸建てだろうと大事なのは立地ですよ。
富裕層のトップクラス、例えば孫正義さんやユニクロの柳井会長など、
みなさん港区、渋谷区の戸建てですよね。
場所が場所だけに建築費は80億とか100億とか言われてますけど。
マンションは967さんの言うとおり、やはり都心部は高いです。
立地柄当たり前ですけど。
そして富裕層でも雇われ社長クラスはせいぜい5億ぐらいが精一杯。
だから都心部マンション住まいか、どうしても戸建て希望なら、
世田谷や大田区あたりの敷地100坪ぐらいのお宅を建てて終了。

日本一の資産家であった服部一族のお宅は港区白金の三光坂にありますが、
敷地は1万2千坪、土地だけで約700億円の価値があると言われますが、
やはり立地が全てですよ。戸建てかマンションかは予算とライフスタイルで決めればいいでしょう。
969: 匿名さん 
[2014-09-03 19:18:34]
966は都内の住宅地ヒエラルキーを何も知らない人のようだな。
下記読んでよく勉強したまえ!
===
現在、都内の高級住宅地と言われるところは、

1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区
2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、
3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。

1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として
発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。
代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、
渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。

2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、
一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、
現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると
考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、
洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、
目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、
世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。

3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、
京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、
大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに点在しているようです。
970: 匿名さん 
[2014-09-03 20:27:37]
969
あなた、同じことちょくちょく書きに来ますね
971: 匿名 
[2014-09-03 20:49:07]
969
私は1)で育ったので、おっしゃりたい事はよくわかります。
しかし、時代は動いて人の価値観も変わるもの。実家大好きですが、自宅は湾岸マンションを買ってしまいました。
開放感がありいいですよ〜
私の時代は田園都市線沿線が人気がありましたが、今はあまり住みたいとは思いません。
勿論、古くからの所は趣きがあり1度は住んでみるといいと思いますが、住みやすさとは違うような気がします。
972: 匿名さん 
[2014-09-03 20:57:06]
>自宅は湾岸マンションを買ってしまいました。

また嘘つかないで下さいよ。
東京で育った人、それも都心部の良いエリアで育った人で湾岸マンションなど買う人はいませんよ。
少なくとも私の周りで湾岸エリアに買った人など皆無です。
そもそも造船所のあった工業地帯で地下汚染など、改めて書く必要もないほど劣悪な背景、
歴史、眼に見えないところの環境。東京出身者ならだれでも知っていることです。
経済的に安いという価格面以外で買われる人はいない立地ですよ。
ですから、あなたは東京出身だとしたら、申し訳ありませんが北側や東部エリアの、
庶民下レベル出身と言わざるを得ません。
嘘はすぐ分かりますよ。
973: 匿名さん 
[2014-09-03 20:58:13]
住んでみて思うことは タワマンさいこう! ということかな
974: 匿名さん 
[2014-09-03 21:38:52]
うらやましいねぇ

私も実家が東京の城南とか都心なら湾岸のタワマンに住むわ。
人生一度っきりなんだから、いろんな経験したほうが楽しいもんね。

大阪出身の私は東京の生活を楽しむために都心にしたけど、タワーもあこがれるな。
975: 匿名さん 
[2014-09-03 21:49:56]
僕も今新宿区内なのだが、湾岸部のタワーにもう一つ部屋が欲しい。週末はそっちに帰るのがささやかな夢。
977: 匿名さん 
[2014-09-03 23:20:25]
タワマンは言ってみれば嗜好品だからね
ダメな人はダメだろうけどハマればこれほど住み心地のいい住宅形態はないし
978: 匿名さん 
[2014-09-03 23:42:18]
工業地域に住むことのリスクを知らず、もしくはあえて見えないふりをして永住することのしんどさ、ストレスはどれほどか。
その茨の道を歩まざるを得ない、理想からかけ離れた所得と見栄っ張りのキャラクタは自業自得なんだよな。
そういう人間が多いから、そこにデベはつけ込む。これが湾岸タワマンが商業として成り立つ構図。
979: 匿名さん 
[2014-09-03 23:48:21]
湾岸が工業地域しか無いと思ってるとは単純。
980: 匿名さん 
[2014-09-03 23:49:58]
何か古臭い考えの人が多いね。震災リスクなら戸建集中のかつてのハイソな地域の方がよほどやばいぞ。
開発・計画がきっちりしている地区以外はあえて新たに住みたいと思わんけどね。
981: 匿名さん 
[2014-09-03 23:59:42]
丸の内の高層ビル街の商業一等地に、豪邸を建てるのが一番高い。
孫正義の豪邸の金額よりはるかに高い。
周りの高層ビルから、興味本位に見下ろされるだろうが、
何言われても、買えない奴のひがみと言えばよい。
982: 匿名さん 
[2014-09-04 00:02:13]
ヒエラルキーの頂点は、丸の内の高層ビル街の商業一等地の豪邸
983: 匿名さん 
[2014-09-04 00:03:21]
タワマンは池袋も多いし、都心にも何本か有る。
それでもなぜ湾岸が人気なのか考えたこと有る?

タワマンは景色を楽しむもので、それには海がよく合うからだよ。
984: 匿名さん 
[2014-09-04 00:05:19]
>>982
違うよ。銀座鳩居堂ビルのペントハウスだろ。商業地価日本一だよ。
985: 匿名さん 
[2014-09-04 00:06:44]
>>983
一番の理由は湾岸が安いからでしょ。
986: 匿名さん 
[2014-09-04 00:08:47]
>それでもなぜ湾岸が人気なのか考えたこと有る?

人気があるんじゃなくて、都心タワーは高くて手が出ないから。
麻布十番の上層階とか3億とか。
だから庶民の買える5・6千万ぐらいだと湾岸のしか買えない。
それを何千戸も作ったから一見売れたように見えるだけだろ。笑
987: 匿名さん 
[2014-09-04 00:15:13]
981-982
あなたは、商業地と住居専用地域の違いも分からない馬鹿者ですか?(笑)
ビル街に住むとか発想自体がナンセンス過ぎ。
988: 匿名 
[2014-09-04 00:17:41]
972
うそではありませんよ。25歳までですが港区で育ちましたよ。中学校までは公立でしたが、クラスも少なくこじんまりとした学校でした。その後、開発が進み同級生は地上げでほとんどちりちりばらばらになってしまいましたが、、、
確かに湾岸は、昔は人が住めないような所だったのは知ってます。
私にとってはかえって麻布十番から品川あたりの記憶があまり良くなく、子供の頃のイメージが強すぎて住む気になれなかったです。港区は坂の上と下との差が激しく、昔は特に坂の下や川沿いは、麻布、白金と言えどもイメージと違いますよ。

海外でコンドに住む生活が長かったので、湾岸生活意外と抵抗ないです。私にとっては、空港にも近いのが何より便利です。
変わり者なのかもしれませんが、そんな人も世の中にはいるのでゼロではないですよ。
989: 匿名さん 
[2014-09-04 00:52:37]
だれか、かまってあげて。
990: 匿名さん 
[2014-09-04 03:58:16]
>985
その通りです。
9千万で、そこそこのタワマン買えました。
都心近くでこの価格、庶民にとっては、悪くないです。
991: 匿名さん 
[2014-09-04 06:44:17]
>988に同意
東京を昔から知っている者には麻布とか白金とか、あまり印象は良くない。
良いのは田園調布とか武蔵野。
992: 匿名さん 
[2014-09-04 07:14:27]
東京に数年住んでいる人は、安全に住める台地は新宿のある淀橋台地が東端であることを知っている。
だから住みたい街ランキングでも、新宿~渋谷より東は出てこない。
今の都心購入者の半分弱が自分で住む実需で無く投機とのこと。1990年や2007年と同じだそうだ。
993: 匿名さん 
[2014-09-04 13:16:25]
淀橋台地は武蔵野台地の一部分じゃない?
994: 匿名さん 
[2014-09-04 13:54:57]
台地じゃないといけない理由って何ですか?
995: 匿名さん 
[2014-09-04 15:13:16]
>994
個人的な好みだと思いますw

>992
渋谷はその名の通り「谷間」なんですが、、、
テレビでもやってたけど、渋谷は道玄坂など坂道に囲まれた谷間でハザードマップでも水害懸念地域に指定されてる。広島土砂災害クラスの豪雨に見舞われたら、アスファルトやコンクリートで水の逃げ場がなく、各坂から水が流れ込んで冠水する地域らしい。

温暖化の影響で今後の頻発が予想される大型台風の高潮被害を受ける可能性の高い湾岸エリアは一番に避けたいけど、渋谷も避けたい。
996: 匿名さん 
[2014-09-04 20:18:21]
関東でとにかく怖いのは放射能
997: 匿名さん 
[2014-09-04 20:30:00]
>台地じゃないといけない理由って何ですか?

それは、都心部を買えない貧乏人たちの屁理屈の一つです。
大地震はいつ来るか分からないのに、ましてや震源地の場所によって揺れる範囲もマチマチ。
一生で一度あるかないかをとやかく言う前に、住みたいところに住めばいいだけのこと。
和牛のいい肉を買えない連中が「脂肪が少ないほうが体にいい」とか言っているのと同じレベルだよ。笑
998: 匿名 
[2014-09-04 20:41:40]
NHKスペシャル 巨大災害 第1集「異常気象 “暴走”する大気と海の大循環」
 10年程の間にハイエイタス現象が終わり、急激に地球温暖化が進んで顕著な海面上昇が起きる。

NHKスペシャル 巨大災害 第2集「スーパー台風 “海の異変”の最悪シナリオ」
 2044年想定:日本にもスーパー台風が襲来し、高潮と波浪で沿岸では波高10m(!)となる。
 by京大防災研ら スパコン京による産出

http://flood.firetree.net/?ll=35.6250,139.7365&zoom=14&m=9
スーパー台風で水没
999: 匿名さん 
[2014-09-04 21:11:07]
>997
全く回答・説明になってない。
では質問を変えて、台地を選ぶことの利点は何ですか?
1000: 匿名さん 
[2014-09-04 21:53:34]
>>994
>台地じゃないといけない理由って何ですか?

横レスですが、「低地」に対する「高台」という意味ならば、
>>988さんが書いている
>港区は坂の上と下との差が激しく、昔は特に坂の下や川沿いは、麻布、白金と言えどもイメージと違いますよ。
これにつきます。災害に強いとか弱いとか、そんな問題ではありません。港区の坂の上と下は本当に別世界です。街並み、環境、雰囲気だけでなく(以下略)
1001: 匿名さん 
[2014-09-04 22:01:48]
街並みなら、埋立地にも負けてるけどね。
1002: 匿名さん 
[2014-09-04 22:08:47]
>港区の坂の上と下は本当に別世界です。

当たり前のことをまた今更?
江戸時代から、そもそもの歴史を考えれば至極当たり前のことでしょう。
現在の港区〜品川区あたりまでは、江戸城を中心とした武家屋敷が建ち並び、
主に高台には殿様が住み、低地、川沿いには八百屋や魚屋などの町民、
また上屋敷・下屋敷の御用聞きの平民たちが暮らしていた訳です。
それが400年以上続いているだけの話し。
現在は士農工商など社会的な身分格差はありませんが、
その代わり所得格差は歴然と存在し、お金持ちは高台地に住み、
庶民は低地か、もっと郊外の格下の土地に住んでいますよね。
それが東京都区部の住宅地ヒエラルキーとして、はっきり存在してます。
1003: 匿名さん 
[2014-09-04 22:11:49]
武蔵野台地は数百年前からの陸地。岩盤の上で揺れも少なく安全。
渋谷以東は、ここ数千年内に積もった砂礫で崩れやすい。港区の高台も砂の上の小石のようなもん。
地球の歴史から見たら一瞬前の縄文時代に海だったんだから。
1004: 匿名さん 
[2014-09-04 22:13:53]
岩盤に直接、家、建ててるなら意味あるけどね。
1005: 匿名さん 
[2014-09-04 22:18:41]
>地球の歴史から見たら一瞬前の縄文時代に海だったんだから。
おたく、これから何年生きるつもり?(笑)
1006: 匿名さん 
[2014-09-04 22:19:42]
ベンツ・レクサス=ランキング上位の街
「いい車乗っているね。私も住みたいわ。」

ポルシェ・フェラーリ=マンションオタクお勧めの街
「高い車乗っているね。(内心・・・席も狭くて騒音もすごい。歴史だの馬力だの蘊蓄を語っているけど何の意味が?女子は関心がないのにモテると勘違い?)」
1007: 匿名さん 
[2014-09-04 22:24:13]
>ポルシェ・フェラーリ=マンションオタクお勧めの街
自宅には他にロールス・ロイスやベントレーなどが。
洋服を着替えるように、車もシチュエーションで乗り換えるのが当たり前じゃないの?
少なくとも港区あたりはそんなの常識だけど(笑)
1008: 匿名さん 
[2014-09-04 22:25:31]
そうそう。歴史は置いといて、今時点で台地に住むメリットが知りたいのです。
地震の時に揺れにくいってのはわかったけど他に何がありますか?
1009: 匿名さん 
[2014-09-04 22:27:15]
港区は離婚率が東京で圧倒的に一番高い。
一方、ランキング上位の街は逆に圧倒的に低い。(日本一低かったりする市区も)
港区では乗り換えが当たり前なのか。
1010: 匿名さん 
[2014-09-04 22:31:00]
>>1009
それって、専業主婦が多いか仕事している人が多いかだけの差でしょ。
専業主婦だと別れたくても(カネがないから)別れられないっていうだけ。
1011: 匿名さん 
[2014-09-04 22:34:48]
離婚率が高いということは、それだけ独身(x1含め)女性が多いということだよね。
独身男子の諸君!行くべきは港区だぜよ!
1012: 匿名さん 
[2014-09-04 23:03:59]
>>1002
>当たり前のことをまた今更?
歴史の浅い近郊、郊外にしか住んだことがない人は、都心部の高台と低地の雲泥の違いを知らないものです。

>>1008
>そうそう。歴史は置いといて、今時点で台地に住むメリットが知りたいのです。
概ね高台は住居専用地域、低地は商業地域か準工業地域。住環境が全然違います。
1013: 匿名さん 
[2014-09-04 23:44:46]
FLOOD MAPってはじめてみました。すごいですね。
砂浜浸食でないので数千年は大丈夫かと思いますが確かに5m変わっただけでかなりの場所が海の中。
自由の女神も海の中ですか。20mにしたら以外なことに千葉よりも埼玉がずっぽり海の中なのですね。
あ、でも湾岸がいいな。これからの文化と東京って湾岸でしょ。
1014: 匿名さん 
[2014-09-04 23:45:23]
普通に考えて住みたい街は恵比寿、広尾、麻布十番、白金高輪なんじゃないの?
異論ある?
1015: 匿名さん 
[2014-09-04 23:49:32]
>>1011
20代30代の女性が多いのは高輪地区だけです。

港区の男女比(女/男 2012年8月 港区HPデータを元に算出)
年齢     区全体 高輪地区
20~24歳 1.113 1.133
25~29歳 1.076 1.206
30~34歳 1.100 1.238
35~39歳 1.080 1.258
1016: 匿名さん 
[2014-09-05 00:13:55]
次スレ立てました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526576/
1017: 匿名さん 
[2014-09-05 02:16:04]
>>1014
白金高輪って駅じゃわかんない。低地の白金1・3丁目、三田5丁目、高台の白金2・4丁目、高輪1丁目、三田4丁目では全然違う。どの辺りを指しているのかな?
麻布十番って全域商業地域で住環境は劣悪なのに、なんで人気あるのかな?
つまり、ランキングって、実際の現地を知らない人が想像で投票しているものってこと。
1018: 匿名さん 
[2014-09-05 06:52:13]
白金高輪とか麻布十番はランキング上位に乗らないよ。
実際現地を見れば環境が悪く、ましな住宅地はほんの一角であると分かる。
街自体はまるで大したことないが、個別のマンションでは特筆すべき豪華なのがある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる