東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part39(23区限定) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part39(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-05 06:52:13
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

住んでみたい街ランキング のPart39です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410799/

[スレ作成日時]2014-04-23 20:37:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part39(23区限定)

791: 匿名さん 
[2014-08-11 00:59:20]
戸建てのいいとこ住むと
集合住宅にはもう住めないよ
集合住宅売ってる会社の取締役たちが戸建てに住んでるんだから笑っちゃうね
792: 匿名さん、 
[2014-08-11 01:34:52]
>集合住宅売ってる会社の取締役たちが戸建てに住んでるんだから笑っちゃうね
何でそんなこと知ってるの?
本人さん??

芸能人はよくタワマンに住んでるよね。
793: 入居済み住民さん 
[2014-08-11 04:48:41]
マンション派のひと、足音気にならないの?
マンションと一軒家(実家)両方すんだ結果、一軒家のがいいです
新築のブランドマンションなのに、足音トントントントンうるさくてイライラする

ただファミリーで済まない場合はマンションのが安全ですが。

マンションなら低層マンションで最上階が無難だな

794: 入居済み住民さん 
[2014-08-11 04:52:50]
港区民の人がいたら質問です。
自転車はどんなののってますか?とにかく坂が多いですが主婦の人とかがすいすい上ってるのを見るとやっぱりみんなこの辺の人は電動自転車なのかな?

いい加減自転車ないとスーパーいくのも大変です。もちきれなくて。。
795: 入居済み住民さん 
[2014-08-11 05:02:43]
ちなみに一度住んだら離れられなくなった目黒白金高輪台のあたり
796: 匿名さん 
[2014-08-11 05:19:19]
>>794
気取ってないで電動機付き自転車か原チャでも買いなよ。
797: 物件比較中さん 
[2014-08-11 05:28:58]
港区 、渋谷区、新宿区、品川区、目黒区、世田谷区、
千代田区、中央区、江東区、荒川区、台東区、江戸川区、
葛飾区限定で、駅から10分以内 予算1億5000万迄、
100平米位の物件を探しています。
798: 匿名さん 
[2014-08-11 08:17:47]
つまりどこでもいいから100平米みたいな話?
もう少し絞らないと不動産屋さんも真面目にとりあわないですよ。
799: 匿名さん 
[2014-08-11 09:12:27]
葛飾区じゃない??笑
800: 匿名さん 
[2014-08-11 09:27:48]
797

中古ならたくさんありますよ。
築30年くらいになりますが。

専有面積が広い分、修繕積立金がべらぼうな額ですけどね。
801: 匿名さん 
[2014-08-11 11:00:04]
>気取ってないで電動機付き自転車

月曜から吹いた。
原動機付き自転車(原付)と、電動自転車のアイノコ?
802: 匿名さん 
[2014-08-11 12:36:24]
>801

横レスで悪いけど、普通に「電動機付き自転車」とも呼ぶだろう?何がおかしいの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KGSQ5MS/ref=asc_df_B00KGSQ5MS1031428?smi...
803: 匿名さん 
[2014-08-11 14:58:44]
たぶん801は「電動アシスト自転車」って言いたいのだろうけど、
朝から吹くほどのことじゃないと思うのよねぇ。
796さんのレスはちゃんと意味がわかるし。
804: 匿名さん 
[2014-08-11 16:46:10]
>802

それ、中国製品あるか?
国内で使用できない自転車、困ったものあるね
805: 匿名さん 
[2014-08-11 16:50:21]
「デンドー機付き自転車」

決して子供に教えないように。
無知は恥ずかしい事じゃありませんよ。指摘されて更に間違いの上塗りをする以外はね。
すくなくとも、wikipediaでは「電動自転車」「電動アシスト自転車」。
806: 匿名さん 
[2014-08-11 17:35:45]
>>796 気取るって何を?w 歩きが気取ってる風にみえるのかこいつにはw
807: 匿名さん 
[2014-08-12 00:54:18]
>805

802だけど。
これってそこまで突っかかるような話かね?
amazonにも電動機付きアシスト自転車って商品名で売られていて、それを796が電動機付き自転車と省略して記載したのがそんなにおかしいの?それにwikiって。

私も日常会話では、普通に使うよ。電動機付き自転車って。なんだかなぁ。
808: 匿名さん 
[2014-08-12 01:19:00]
気取るとか嫌味な言い方してるからだろ!
809: 匿名さん、 
[2014-08-12 01:25:28]
高台は坂があって、普段の生活、不便だよね。
やっぱり平らな土地が良い。街も新しいし、湾岸が良いなあ~。
価格も手頃だしね。
810: 匿名さん 
[2014-08-12 01:42:39]
エンジンとモーターは違うだろ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる