華やぎの隣、残された静謐
いかがでしょう?
□所在地 東京都世田谷区砧6丁目247番地5(地番)
□交通 小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩5分
□総戸数 18戸
□間取り 2LDK+D〜4LDK(予定)
□専有面積 65.01〜97.85平米(予定)
□構造・階数 鉄筋コンクリート 地上6階建て
□引渡し 平成22年3月末日予定
□施工会社 小田急建設株式会社
□駐車場 機械式9台、平置2台
[スレ作成日時]2009-02-06 23:35:00
ブランズ砧
2:
匿名さん
[2009-07-12 03:01:00]
情報出ないね。期待大!
|
3:
匿名さん
[2009-07-18 01:38:00]
地下をやめたんだな
|
4:
匿名さん
[2009-07-21 19:18:00]
駅に近いのは魅力ですね。環境も良いところだし。
相当高いのかしら。 |
5:
匿名さん
[2009-07-29 21:21:00]
6000万台で3L希望。
|
6:
匿名さん
[2009-07-30 00:37:00]
ムチャだ
|
7:
匿名さん
[2009-08-05 10:07:00]
仕様次第ですね
|
8:
匿名さん
[2009-08-06 15:24:00]
駅近だし、周辺の環境もよいし、とっても魅力的な物件ですよね。
いなか者には、世田谷区って聞いただけで、セレブな香りがします。 おしゃれな生活ができそうな気がしますが、期待し過ぎでしょうか。 まだあまり情報がないので、期待だけが膨らみます。 まぁ、結局、価格次第なのですが、どのくらいで落ち着きますかねぇ。 |
9:
購入検討中さん
[2009-08-08 14:59:00]
悪くはないと思ってるんだけど、交通と価格のバランスがどうなのか・・・?
まぁ交通の良いトコはどうしても高いですから、検討はしてるものの迷ってしまいます。 祖師ヶ谷大蔵ってどうなんでしょうね? |
10:
近所をよく知る人
[2009-08-08 15:45:00]
実家が祖師谷大蔵なので、かなり期待しています。今まで出た物件の中でも駅近ですよね。半地下物件じゃないといいです。
祖師谷大蔵は物価が安いです。世田谷ですが、全然セレブじゃないです。隣の成城は違いますが(笑)長い商店街が有名ですが、薬局と食べ物屋さんが多くなりました。日大商学部が近くにあり、ここ数年で文化祭や新歓時期に酔いつぶれている学生が駅前に増えたのが残念です。車を持っている方はすぐ環八に出るのであれば便利ですが、祖師谷内は私道と一方通行が多く、タクシーの運転手さんに嫌がられることがしばしばです。 ・・・でも高そうですよね~。周囲には売れ残り物件も多いですが、どんな価格帯でくるんでしょうかね。 |
11:
匿名さん
[2009-08-10 08:38:00]
祖師谷大蔵は10年位前に行ったことがあるくらいですが、結構住み心地が良さそうだと思っていました。
駅周辺はかなり変わっているんでしょうか?あの頃のままなんでしょうか? 以前世田谷に住んでいたので、なじみがある分、ここの物件に期待しているんですが、現在都外に住んでいるため、あまり周辺状況がよくわかっていません。 印象としては物件周辺は静かそうですね。 小学生の子供がいるのですが、近所の小学校はどんな感じなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 まだ情報が出ないせいか、期待ばかりが膨らんでしまい・・・とはいってもどんな価格帯なのか気になります。 |
|
12:
周辺住民さん
[2009-08-10 11:25:00]
物件周囲の様子は、「セレブの香り」とは大分違います。
検討者の方は、現地を訪れて感想を聞かせて下さい。 |
13:
ビギナーさん
[2009-08-10 15:37:00]
こんな事件ありました・・・
東京・ウルトラマン商店街で消火器噴射容疑 2少年逮捕 2008年11月24日18時14分 24日午前3時10分ごろ、東京都世田谷区にある小田急祖師ケ谷大蔵駅前の通称・ウルトラマン商店街で消火器がまかれている、と110番通報があった。成城署員が消火剤で衣服が汚れた少年2人を見つけ、同署に任意同行して事情を聴いたところ、噴射したことを認めたため、建造物等損壊容疑で緊急逮捕した。 同署によると、2人は同区の自称大工の少年(16)と、同区に住む高校2年の男子生徒(17)。2人は同日午前3時過ぎごろ、同区祖師谷2丁目の同署祖師谷地域安全センター内で2本の消火器を噴射し、建物を汚した疑いがある。2人は近くの飲食店で酒を飲み、「酔った勢いでやった」と話しているという。 署員が現場に駆けつけると、商店街で約550メートルにわたり、路上など約7カ所が噴射された消火剤で真っ白になっており、使用済み消火器約10本が転がっていた。 ウルトラマン商店街は、駅前の三つの商店街の総称。ウルトラマンを生み出した円谷プロダクションが近くにあったため、05年から名乗っている。ウルトラマンの像もあるが、交番の目の前だったためか無事だったという。 |
14:
匿名さん
[2009-08-10 21:53:00]
だからどうした
|
15:
物件比較中さん
[2009-09-05 18:09:39]
今日、なにやら案内が届きました。ルーフバルコニー付きの部屋良いですねぇ~。2面も要らない気はしますが。。いったいいくらくらいかなぁ。
|
16:
近所をよく知る人
[2009-09-05 18:19:32]
我が家にも案内が届きました。一見して高そう・・・って感じです。18邸だから管理費も馬鹿にならないだろうし。
周囲の物件と比較しても、安くて6000万円台だろうなぁって気がしました。 |
17:
成城学園前か祖師ヶ谷大蔵
[2009-09-06 03:55:22]
いや、7000はいくのでは。予想以上にいいね
|
18:
ウルトラ
[2009-09-14 10:17:49]
世田谷区では久々にいい物件では?完成を待ちたい。
|
19:
購入検討中さん
[2009-09-19 19:08:10]
電話で聞いてみましたが、
予定としては、60平米で6000万、70平米で7000万、90平米で9000万らしいです。 間取りがいいので楽しみです。 |
20:
近所をよく知る人
[2009-10-08 11:49:51]
一応説明会の参加希望のハガキを出しましたが、希望予算も低いのでお呼びがかからないだろうなぁ…。
楽しみにまっていましたが、冷静に考えれば、この辺りの最近の物件でも抜群に良いですし、高いはずですもんねぇ。 |
21:
匿名さん
[2009-11-13 18:09:25]
今週末、説明会ですよね?我が家は参加しないのですが、どんな感じか教えていただけませんか?
|